ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 337704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳 八丁尾根より

2013年08月23日(金) ~ 2013年08月24日(土)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
31:03
距離
23.0km
登り
2,912m
下り
2,923m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】
07:30尾白川渓谷駐車場
08:05矢立石登山口08:15
09:40日向山山頂10:10
11:55鞍掛山分岐
13:25大岩山分岐13:45
14:15荷揚場
16:35 烏帽子岳山頂
16:50三ッ頭
17:35六合目石室

【2日目】
08:10六合目石室
09:35甲斐駒ケ岳山頂10:00
10:45御来迎場
11:10七丈小屋11:30
12:05五合目小屋跡
12:50刃渡り
13:35横手・白須分岐
14:30尾白川渓谷駐車場
天候 1日目 曇のち雨
2日目 雨のち曇
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【尾白川渓谷駐車場〜日向山】
駐車場より竹宇駒ケ岳神社方面に下り、売店向かいの標識に従い日向山方面へ登っていく。途中、車道を通るヵ所あり。 矢立石登山口まではCT50分ぐらい。

【日向山〜鞍掛山分岐〜大岩山】
鞍掛山分岐から先は破線ルートになりますが、全般的にトレースは至って明瞭でリボンも頻繁に出てきます。 整備も行き届いてます。
最初、やせ尾根で崩れそうなヵ所が少しだけあるので慎重に。
大岩山山頂ではビバーク可能(テント1張分くらい)

【大岩山〜烏帽子岳〜三ッ頭分岐】
大岩山から先は直ぐに急斜面の下りとなりますが、最近張られたロープ・鎖・ワイヤー・ハシゴがあり、問題なく下れます。斜面はかなり急なので注意が必要。
鞍部から先はそれまでに比べ荒れた感じはありますが、トレースは比較的しっかりしています。
鞍部先の荷揚げ場ではビバークも可能。
烏帽子岳手前の稜線からは南側はスッパリ切れ落ちてるので注意が必要。
所どころでハシゴ・鎖がかけられています。
烏帽子から三ッ頭はハイマツの中を進む感じですが、トレースは至って明瞭です。

【三ッ頭〜甲斐駒ケ岳】
こちらも破線ルートですが特に問題なし。
六合目小屋を過ぎ岩稜帯になると真新しい長い鎖が一か所ありますが、右側から登ると、それほど鎖を必要としなくても登れます。

【黒戸尾根ルート】
他、山行記録をご覧ください。

予約できる山小屋
七丈小屋
我が家にあった昭和初期の登山地図
映画剱岳にも出てきた陸地測量部とある。
2
我が家にあった昭和初期の登山地図
映画剱岳にも出てきた陸地測量部とある。
明治43年測図昭和4年及び5年修正測図とある。
2013年08月25日 13:41撮影
1
8/25 13:41
明治43年測図昭和4年及び5年修正測図とある。
このころの地図には八丁尾根ルートは主要なルートとして載っている。
2
このころの地図には八丁尾根ルートは主要なルートとして載っている。
竹宇駒ケ岳神社手前駐車場
竹宇駒ケ岳神社手前駐車場
矢立石登山口
砂浜は目の前!
日向山山頂
八丁尾根方面
あの先に進む
表示はいたるところにある
表示はいたるところにある
もっと荒れてるのかと思いきやとても綺麗です。
1
もっと荒れてるのかと思いきやとても綺麗です。
ルートは明瞭
花崗岩のこういう場所がいたるところに。
1
花崗岩のこういう場所がいたるところに。
鞍掛山分岐
大岩山方面に向かう。 一応ここから破線ルート。
大岩山方面に向かう。 一応ここから破線ルート。
でもトレースは至って明瞭。
3
でもトレースは至って明瞭。
整備もしてくれています。ありがとうございます。
1
整備もしてくれています。ありがとうございます。
大岩山へは手前の小ピークか一旦下って登り返し。。
大岩山へは手前の小ピークか一旦下って登り返し。。
大岩山山頂。
大岩山山頂。 ビバーク適地
1
大岩山山頂。 ビバーク適地
大岩山山頂から先へは尾根を進み徐々に急斜になる。
1
大岩山山頂から先へは尾根を進み徐々に急斜になる。
昔は懸垂下降が必要だった箇所は鎖・ワイヤー・ハシゴがかけられ安全に下れます。
1
昔は懸垂下降が必要だった箇所は鎖・ワイヤー・ハシゴがかけられ安全に下れます。
下って来た斜面を振り返る。
2013年08月24日 18:26撮影
1
8/24 18:26
下って来た斜面を振り返る。
鞍部から少し進むと、ヘリの荷揚げ場があり。
鞍部から少し進むと、ヘリの荷揚げ場があり。
烏帽子岳へ続くルートは大岩山までに比べ少し荒れた感じになりますが、ルートは結構明瞭です。
1
烏帽子岳へ続くルートは大岩山までに比べ少し荒れた感じになりますが、ルートは結構明瞭です。
絶好の雨宿りスポット。 ルートは岩の先から上へ上がります。
絶好の雨宿りスポット。 ルートは岩の先から上へ上がります。
烏帽子手前のハシゴ。
2013年08月25日 13:58撮影
8/25 13:58
烏帽子手前のハシゴ。
烏帽子岳山頂。 ガスで何も見えない。雨も激しい・・・
2
烏帽子岳山頂。 ガスで何も見えない。雨も激しい・・・
三ッ頭分岐
甲斐駒方面へと向かう。
2
甲斐駒方面へと向かう。
ここを過ぎると六合目石室はもうすぐそこ。
ここを過ぎると六合目石室はもうすぐそこ。
六合目石室到着。
1
六合目石室到着。
中は至ってキレイで快適!
1
中は至ってキレイで快適!
翌朝。 雨は止みません。。
甲斐駒ケ岳へ向かう。
1
翌朝。 雨は止みません。。
甲斐駒ケ岳へ向かう。
ガスも切れません。。
ガスも切れません。。
鎖場。 右側から回り込むとそれほど鎖を必要としないでも登れます。
鎖場。 右側から回り込むとそれほど鎖を必要としないでも登れます。
甲斐駒はまだ先か〜?
甲斐駒はまだ先か〜?
チングルマ♪
甲斐駒ケ岳山頂!
2
甲斐駒ケ岳山頂!
下界は少し晴れてる?
1
下界は少し晴れてる?
でも甲斐駒山頂はガス・・・
でも甲斐駒山頂はガス・・・
七丈小屋テント場
七丈小屋テント場
七丈第2小屋
横手・白須分岐
尾白川渓谷のつり橋
尾白川渓谷のつり橋
駐車場到着!

感想

我が家にあった昭和初期ぐらいの登山地図。
今で言うところの山と高原の地図にあたるような地図みたいだが、映画剱岳にも出てきた陸地測量部の測図とある。。 う〜ん。歴史を感じますね。

で、この地図には主要なルートとして載ってて、現在の地図にはルートとして載っていない、甲斐駒ケ岳の八丁尾根ルート!
前からとても気になっていて、やっと今回行って来ました。

天気はイマイチで初日は午後から雨・・・ 二日目もスタート時は雨。
展望もイマイチでしたが、おじいちゃんが歩いたであろうルートを歩いているのではないかという喜びを感じながら歩けました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら