ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 337859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山&日光白根山 日帰り2座チャレンジ

2013年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
13.4km
登り
1,812m
下り
1,805m

コースタイム

【男体山】
5:10 登拝門
5:30-55 舗装林道
6:08 5合目
6:39 7合目
7:24-52 男体山山頂
8:58-9:14 舗装林道
9:30 登拝門

9:50-10:34 車移動 丸沼高原スキー場へ

【日光白根山】
10:53-11:09 ロープウェイにて山頂駅
11:15 登山口
11:39 七色平分岐
12:40-12:59 日光白根山山頂
13:42 七色平分岐
14:01 ロープウェイ山頂駅
14:08-14:22 ロープウェイにてレストハウスへ
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【男体山】
関越道 沼田ICからR120で約70km 中禅寺湖ほとりの二荒山神社へ
神社境内に登山者用の駐車場あり(500円/登拝料)

【日光白根山】
ニ荒山神社からR120を沼田IC方面へ戻る
金精峠を越え丸沼高原スキー場へ  無料駐車場

白根山ロープウェイ 往復1900円
コース状況/
危険箇所等
【男体山】
一本道なので迷うことは無いと思いますが、山頂付近はガスってるとルートを見失うかも知れません。登山道自体は整備されていて歩き易かったです。


【日光白根山】
山頂付近の浮石に注意すれば、特に問題無いと思います。山頂は狭く、人も多いので滑落に注意。
登拝門をくぐり樹林帯へ
2013年08月25日 05:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 5:23
登拝門をくぐり樹林帯へ
いったん林道に出ます
2013年08月25日 05:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 5:30
いったん林道に出ます
ここから本格的な登山道
2013年08月25日 05:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 5:55
ここから本格的な登山道
まだこの高さなら中禅寺湖はクッキリ
2013年08月25日 06:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 6:35
まだこの高さなら中禅寺湖はクッキリ
9合目あたりから視界ゼロ
2013年08月25日 07:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 7:15
9合目あたりから視界ゼロ
周囲がガスってて余計に厳格な雰囲気の二荒山大神
2013年08月25日 07:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 7:24
周囲がガスってて余計に厳格な雰囲気の二荒山大神
光輝く剣が見たかったのに
2013年08月25日 07:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 7:31
光輝く剣が見たかったのに
いちおう白刃取り
2013年08月25日 07:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 7:33
いちおう白刃取り
山頂は13℃くらい  風もあったので体感はもっと低かった 
2013年08月25日 07:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 7:51
山頂は13℃くらい  風もあったので体感はもっと低かった 
登拝門まで戻る
2013年08月25日 09:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 9:32
登拝門まで戻る
車で移動して丸沼高原スキー場
2013年08月25日 10:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 10:48
車で移動して丸沼高原スキー場
センターハウス内に登山ポスト
2013年08月25日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 10:51
センターハウス内に登山ポスト
ゴンドラで2000mまで上げてもらいます 楽チン
2013年08月25日 10:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 10:53
ゴンドラで2000mまで上げてもらいます 楽チン
ゴンドラ正面に白根山が鎮座 カッコイイ
2013年08月25日 11:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 11:08
ゴンドラ正面に白根山が鎮座 カッコイイ
山頂駅から見据える
2013年08月25日 11:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 11:11
山頂駅から見据える
序盤は樹林帯を進む
2013年08月25日 11:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 11:40
序盤は樹林帯を進む
一気に視界が広がる
2013年08月25日 12:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 12:21
一気に視界が広がる
北アルプスみたいな景色
2013年08月25日 12:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 12:25
北アルプスみたいな景色
はるか眼下に山麓駅
2013年08月25日 12:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 12:29
はるか眼下に山麓駅
山頂の稜線に出ると目の前にはどデカイ火口跡
2013年08月25日 12:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 12:34
山頂の稜線に出ると目の前にはどデカイ火口跡
左手に進む 下って登り返した先に山頂
2013年08月25日 12:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 12:37
左手に進む 下って登り返した先に山頂
山頂は狭くて人も多かったです 順番に撮影
2013年08月25日 12:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 12:45
山頂は狭くて人も多かったです 順番に撮影
西側を見下ろすと神秘的な五色沼
2013年08月25日 12:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/25 12:46
西側を見下ろすと神秘的な五色沼
山頂からの火口跡
2013年08月25日 12:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 12:50
山頂からの火口跡
火口跡へ降りて見上げる 東伊豆の大室山みたい
2013年08月25日 12:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 12:53
火口跡へ降りて見上げる 東伊豆の大室山みたい
帰りは来た道をピストン 絶景をみながら下ります
2013年08月25日 13:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 13:06
帰りは来た道をピストン 絶景をみながら下ります
山頂駅にある足湯
2013年08月25日 14:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 14:06
山頂駅にある足湯
見晴らし良くて気持ち良さそうでした
2013年08月25日 14:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 14:05
見晴らし良くて気持ち良さそうでした
登山と関係ないケド、サマースキー楽しそう
2013年08月25日 14:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 14:27
登山と関係ないケド、サマースキー楽しそう

感想

日光へ日帰りで遠征、男体山と日光白根山の2座にチャレンジしてきました。

前夜、中禅寺湖のほとりで車中泊。
明け方にニ荒山神社の登山者駐車場へと移動。

【男体山】
登山口、登拝門の開門時間は6時なのですが、次の白根山もあるのでフライングして入ってしまいました。

序盤の樹林帯で早々に汗だくになりながら、いったん舗装された林道へ。
林道でダラダラと歩きながら汗をいくらか乾かし、再度登山道へと突入。

8合目あたりから、ゴロ岩が多くなり浮石に気をつけながら進むと、いつの間にか視界は真白。

山頂に到着すると、志津から上がられた方と、少し後にトレラン装備の地元の方が来たのみ。本来ならのんびりする絶好のチャンスなのだが、いかんせん風が吹くと震えるほど寒い。そしてガスってて何も見えない。

おにぎりだけ齧ってそそくさと下山。


駐車場で着替えたら、車を丸沼高原へと走らせる。


【日光白根山】
ニ荒山神社から車で約40分ほどで、丸沼高原スキー場に到着。
センターハウスで往復チケットを購入してゴンドラに乗りこむ。
約15分で、標高2000mの山頂駅に到着。

駅からは目の前に白根山がズドーーーーンとそびえていて、ワクワクする。

登山口からしばらくは樹林帯が続く。
出発から1時間ほどで一気に視界が開け、眼の前には北アルプスの様な風景が飛び込んできた。

ガレた斜面を上がって行くと、火口跡に辿り着き、左手に山頂らしき岩群が見える。

登ってる最中はそんなに人と会わなかったのだが、山頂周辺は大勢の登山者で溢れかえっていた。さすがお手軽百名山だ。

狭い山頂、順番を待って記念写真だけ撮り、火口跡へ降りてランチにする。

男体山はガスって残念だったが、コチラは晴れており、そこそこな展望だ。

帰りは来た道をピストンで戻る。

ゴンドラで麓まで降りると時刻は14:30。まあほぼ予定通りに行動出来た。


先日、燧ヶ岳の山頂から見えたこの2座。
遠くから眺めてたらそそられたので、頑張ってまた遠征してしまった。
結果、大満足。帰りの関越の渋滞もナントカ我慢できました。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら