ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3379821
全員に公開
ハイキング
鳥海山

月山(羽黒山・湯殿山)・鳥海山〜出羽三昧だよーの巻( `ー´)ノ〜

2021年07月23日(金) ~ 2021年07月24日(土)
 - 拍手
GPS
14:15
距離
27.0km
登り
1,996m
下り
1,965m

コースタイム

1日目
山行
3:48
休憩
1:21
合計
5:09
7:08
50
八合目
7:58
7:58
6
8:04
8:04
17
8:21
8:27
23
8:50
8:50
25
9:15
10:25
20
10:45
10:46
21
11:07
11:08
11
11:19
11:19
5
11:24
11:24
39
12:03
12:06
11
12:17
八合目
2日目
山行
7:34
休憩
1:25
合計
8:59
5:15
8
5:23
5:23
48
6:11
6:11
28
6:39
6:46
15
7:01
7:01
14
7:15
7:16
23
7:39
7:40
16
7:56
7:56
9
8:05
8:05
32
8:37
8:38
23
9:01
9:01
9
9:10
9:11
26
9:37
9:40
32
10:12
10:30
12
10:42
11:22
55
12:17
12:18
5
12:23
12:24
15
12:39
12:40
10
12:50
12:50
10
13:00
13:09
21
13:30
13:31
37
14:08
14:08
5
14:13
14:13
1
14:14
ゴール地点
天候 ◯7/23(金)月山
晴れ☀ → 曇り☁ → 昼前から雨☂

◯7/24(土)鳥海山
晴れ☀ → 曇り☁

・両日共、天気が少々不安定だったのか、昼前から急に曇り出し、のち雨・・・な天気でした。
・日焼け止め必携!アームカバーもあると良き。
・防寒着はウィンドブレーカー、レインウェアを持参、未使用。
・サングラスがあった方が良いです。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●東京駅⇔山形駅:往復新幹線(お先にトクだ値利用)
●山形県内:レンタカー

【月山】
・月山八合目駐車場利用(無料・150台駐車可)
※八合目までの県道211号線は道幅が狭く、カーブが多いので、すれ違い時は注意です。
※7時に着いた時点で、駐車場は9割くらい埋まっていました。この時期は早い時間に到着しないと駐車が大変そうです。

【鳥海山】
・鉾立駐車場利用(無料・250台駐車可)
※5時に着いた時点で、駐車場は8割くらい埋まっていました。下山後に確認したら路駐車が結構あり、こちらも早い時間に到着するのが良いです。
※象潟(きさかた)駅orねむの丘(象潟道の駅)〜鉾田〜大平口〜大平山荘まで季節運行をしてる乗合い登山バス「鳥海ブルーライナー」(予約制)でも登山口までアクセスできます。
http://www.nikaho-kanko.jp/blueliner.html
コース状況/
危険箇所等
【月山】
◯登山届
・駐車場トイレ横にポストがあります。
・ヤマレコフォームから山形県警に提出できます。(今回はこちらを利用しました。)

◯水場
・なし
・駐車場の月山高原レストハウスに自販機があります。
・仏生池小屋、頂上小屋にペットボトルが売っています。(値段未確認)

◯トイレ
駐車場、仏生池小屋、頂上小屋(チップ制¥100/回・ペーパー有)

◯ガレた所はあっても、全般整備されていて、迷う箇所はなっしー。
ただし、ガレ岩や木道が濡れてると滑りそうなので注意です。
姥沢からのルートより緩くてメルヘンな雰囲気が楽しめます。

◯月山神社(2021年開山期間:7/1〜8/31予定)
・参拝料¥500(お祓い・お守りと登頂証明書が頂けます。)
・本宮内は写真撮影禁止です。

◯虫
気になるほどいませんでした。


【鳥海山】
◯登山届
・登山口横に用紙とポストがあります。
・秋田県のサイトから電子申請も可。(今回はこちらを利用しました。)
https://s-kantan.jp/pref-akita-u/profile/userLogin_initDisplay.action?nextURL=CqTLFdO4voZH39cl0%2BS5fzQ9f2VYJzSn7Hr%2FNHcoupYtnlTZAjEYlsPDYU%2FZXxegT6bhmjhu3CBi%0D%0AaldQ6He41B%2FhzZGGC%2F5cNso6tjihBgi7k764L%2Fwn%2FeAXd7r4YhqavL3gLEwHdp4%3D%0D%0A

◯水場
・登山口(トイレかな?)、賽の河原にあるようです。(未確認)
・鉾立山荘に自販機があります。
・鉾立山荘、稲倉山荘、御浜小屋、山頂御室小屋にペットボトルが売ってます。(350mL〜500mL/¥500)

◯トイレ
駐車場(ビジターセンター、稲倉山荘・無料・ペーパー有)、御浜小屋、山頂御室小屋(チップ制・ペーパー有)

◯全般整備されており、分岐には標柱があるので迷う箇所はないです。

○鉾立⇔賽の河原⇔御浜小屋
・石畳のようなところは、浮石はそれほどないものの、雨で濡れていると滑りそうなので注意です。
・御浜小屋までは割とゆるやか、花が楽しめてメルヘンです。

◯御浜小屋〜鳥海湖〜御田ヶ原分岐
・キスゲロードがあって、こちらもメルヘン♪
・木道が斜めって歩きにくい箇所がいくつかあります。
・雨で濡れている時は木道歩きは注意です。

◯御田ヶ原分岐〜七五三掛(しめかけ)〜文殊岳〜伏拝岳〜七高山
・七五三掛から行者岳までの道幅狭く、急登がキツイ( ;´Д`)
・七五三掛〜文珠岳〜伏拝岳辺りのハイマツが生い茂っている箇所は足下が見えにくいので、木の根に躓いたり、滑らないように注意です。

◯七高山〜新山〜山頂御室小屋
・七高山〜新山へは雪渓があります。ツボ足でも気を付ければ登り下りできますが、チェンスパ、軽アイゼンがあると安心かも。
・ガレッガレ岩岩で歩きにくく、意外と時間がかかります。
新山の山頂は狭いです。
・落石に注意です。

◯千蛇谷コース
・雪渓があり、ツボ足でも歩けますが、不安な方はチェンスパ、軽アイゼンがあると良いです。

◯鳥海山大物忌神社
開山期間:7/9〜9/5

◯虫
チョロチョロいたので、時々虫除け使用。
その他周辺情報 【温泉♨】
◯7/24(土)利用
道の駅にしかわ 水沢温泉館(※時短営業中・8:00〜20:00)・第二火曜日休館・入湯料¥300
https://www.gassan.co.jp/facility/02_mizusawa
※ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー、レンタルタオル(¥100)有。
※無色透明、ややぬるめ温泉です。
【7/22day1】
3ヶ月ぶりの山形よ〜(笑)
(「西の伊勢参り」)「東の奥参り」の出羽三山、羽黒山参拝から♪tae

いつもいつも連れてきてくれてタエさんありがとう〜!お伊勢さんは赤福、出羽三山は何餅かな?くに
2021年07月22日 12:58撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/22 12:58
【7/22day1】
3ヶ月ぶりの山形よ〜(笑)
(「西の伊勢参り」)「東の奥参り」の出羽三山、羽黒山参拝から♪tae

いつもいつも連れてきてくれてタエさんありがとう〜!お伊勢さんは赤福、出羽三山は何餅かな?くに
出羽三山は、
仝柔い里翰益@羽黒山
∋犖紊琉打@月山
生まれ変わり@湯殿山
の順で参拝するのが良いそう。
これは国宝五重塔。山頂まで2446段の階段を昇りたいと申すくにさん、マジか・・・tae

ここはエスカレーター設置せえや!くに
2021年07月22日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/22 13:43
出羽三山は、
仝柔い里翰益@羽黒山
∋犖紊琉打@月山
生まれ変わり@湯殿山
の順で参拝するのが良いそう。
これは国宝五重塔。山頂まで2446段の階段を昇りたいと申すくにさん、マジか・・・tae

ここはエスカレーター設置せえや!くに
社殿の茅葺屋根は日本一らしい。tae

リーゼントが男らしい。くに
2021年07月22日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/22 14:54
社殿の茅葺屋根は日本一らしい。tae

リーゼントが男らしい。くに
【7/23day2】
くにさん5年ぶり、私2年ぶりの月山は、メルヘンコースで「死後の安寧」をあれしましょ!tae

死後の安寧って、とりあえず地獄行きは免除ってこと?それはありがたい。くに
2021年07月23日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/23 7:06
【7/23day2】
くにさん5年ぶり、私2年ぶりの月山は、メルヘンコースで「死後の安寧」をあれしましょ!tae

死後の安寧って、とりあえず地獄行きは免除ってこと?それはありがたい。くに
うーん、まっちろ(苦笑)
山名板が新しくなってましたわ。tae

うちら雨女のデフォやね。この後バチバチ通り雨(笑) くに
9
うーん、まっちろ(苦笑)
山名板が新しくなってましたわ。tae

うちら雨女のデフォやね。この後バチバチ通り雨(笑) くに
下山後は「生まれ変わり」、「語るなかれ」、「聞くなかれ」の湯殿山ゴーゴー!
一度は訪れる価値あり。で、出羽三山コンプ〜。tae

湯殿山はアレがめっちゃアレでホンマ凄かったです!くに
5
下山後は「生まれ変わり」、「語るなかれ」、「聞くなかれ」の湯殿山ゴーゴー!
一度は訪れる価値あり。で、出羽三山コンプ〜。tae

湯殿山はアレがめっちゃアレでホンマ凄かったです!くに
スタバのご当地フラペチーノ@ラ・フランスもお忘れなく(・ω・)b tae

スタバGJ!タエさんGJ!くに
2021年07月23日 17:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/23 17:05
スタバのご当地フラペチーノ@ラ・フランスもお忘れなく(・ω・)b tae

スタバGJ!タエさんGJ!くに
【7/24day3】
出羽三昧、締め。鳥海さん、3年ぶり〜(*≧∇≦)ノ tae

おー、日本海が見えるよ!くに
2021年07月24日 05:04撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/24 5:04
【7/24day3】
出羽三昧、締め。鳥海さん、3年ぶり〜(*≧∇≦)ノ tae

おー、日本海が見えるよ!くに
くにさん、初鳥海でウキウキあるよ♪tae

東北のお山からの眺めでひときわでっかい山塊が鳥海山!やっと来た〜!くに
5
くにさん、初鳥海でウキウキあるよ♪tae

東北のお山からの眺めでひときわでっかい山塊が鳥海山!やっと来た〜!くに
チョウカイフスマだと思って撮ったショットが、実は全然違う花だと判明してショック (´;ω;`)ブワッ 。チョウカイアザミは大きいよい。tae
2021年07月24日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 6:37
チョウカイフスマだと思って撮ったショットが、実は全然違う花だと判明してショック (´;ω;`)ブワッ 。チョウカイアザミは大きいよい。tae
こんもりお山は積雪期限定の稲倉岳なんかなー、ちょっと惹かれるよねー。tae
2021年07月24日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 6:39
こんもりお山は積雪期限定の稲倉岳なんかなー、ちょっと惹かれるよねー。tae
帰りだと(面倒になって)通らなそうな鳥海湖・・・は先に行っとこ(笑)
キスゲロードよ〜(^O^)tae

美しいお花畑をクララ〜!と叫びながら駆け抜けたくなりました!くに
2021年07月24日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/24 6:46
帰りだと(面倒になって)通らなそうな鳥海湖・・・は先に行っとこ(笑)
キスゲロードよ〜(^O^)tae

美しいお花畑をクララ〜!と叫びながら駆け抜けたくなりました!くに
この景色を・・・tae
2021年07月24日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8
7/24 6:50
この景色を・・・tae
また見たかったのだo(^∇^)o tae
2021年07月24日 06:55撮影 by  iPhone 7, Apple
10
7/24 6:55
また見たかったのだo(^∇^)o tae
キスゲーランド!tae
2021年07月24日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/24 6:56
キスゲーランド!tae
(ぽっこりお山が甘食みたいな形なので)逆さ甘食?tae
2021年07月24日 07:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11
7/24 7:13
(ぽっこりお山が甘食みたいな形なので)逆さ甘食?tae
メルヘン堪能ちう。tae

奥に見える山頂がめっちゃ遠いしボッコボコやしで、凹みちう。くに
2021年07月24日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
9
7/24 7:16
メルヘン堪能ちう。tae

奥に見える山頂がめっちゃ遠いしボッコボコやしで、凹みちう。くに
メルヘンより行動食。tae
2021年07月24日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/24 7:38
メルヘンより行動食。tae
メルヘンから一変、しんどいなう(゜´Д`゜)tae

すでに記憶がありません くに
2021年07月24日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/24 8:35
メルヘンから一変、しんどいなう(゜´Д`゜)tae

すでに記憶がありません くに
まだまだしんどいなうtae

全く記憶がありません△に
2021年07月24日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/24 8:37
まだまだしんどいなうtae

全く記憶がありません△に
いよっ、みちのくのマチュピチュ!(と勝手に呼んでいる) (・O・)」 tae

どえらいところに山荘ありますな〜。くに
2021年07月24日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/24 9:07
いよっ、みちのくのマチュピチュ!(と勝手に呼んでいる) (・O・)」 tae

どえらいところに山荘ありますな〜。くに
暑い中、お疲れさん!➊tae

やっと来た山頂(七高山)!お線香を供えたくなる墓石でございます!くに
7
暑い中、お疲れさん!➊tae

やっと来た山頂(七高山)!お線香を供えたくなる墓石でございます!くに
汚雪でもやっぱ雪はえぇなぁ♡tae
2021年07月24日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 9:39
汚雪でもやっぱ雪はえぇなぁ♡tae
暑い中、お疲れさん!❷
七高山〜新山〜御室まではガレッガレで歩きにくく、時間かかるんよねぇ。tae

狭い山頂は証拠写真後にさっさと撤収!くに
8
暑い中、お疲れさん!❷
七高山〜新山〜御室まではガレッガレで歩きにくく、時間かかるんよねぇ。tae

狭い山頂は証拠写真後にさっさと撤収!くに
針ノ木でも白馬でもないよ、鳥海だよ!tae

足裏に板が欲しいところですな〜!くに
2021年07月24日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/24 11:54
針ノ木でも白馬でもないよ、鳥海だよ!tae

足裏に板が欲しいところですな〜!くに
雪たまらぬすーすーヾ(雪*・ω・*)ノtae

タエさんはヨコ乗り派、ウシ女はタテ乗り派!くに
2021年07月24日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 12:09
雪たまらぬすーすーヾ(雪*・ω・*)ノtae

タエさんはヨコ乗り派、ウシ女はタテ乗り派!くに
急にガスって来て、時折雨がパラパラ・・・山頂方面、これにて見納め。バイバ〜イ (´∀`*)ノシ tae
2021年07月24日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 12:44
急にガスって来て、時折雨がパラパラ・・・山頂方面、これにて見納め。バイバ〜イ (´∀`*)ノシ tae
お疲れさーん!鳥海山、えぇお山よねっ♪
次こそは残雪期に登りたいー!!tae

ホンマ暑かった〜!残雪期もエエね〜!くに
4
お疲れさーん!鳥海山、えぇお山よねっ♪
次こそは残雪期に登りたいー!!tae

ホンマ暑かった〜!残雪期もエエね〜!くに
【3年前の月山レコより】
今回と同じ行程で、今は亡きスノボ友と参拝した出羽三山。
友を偲ぶ山旅でもありました・・・合掌。tae
6
【3年前の月山レコより】
今回と同じ行程で、今は亡きスノボ友と参拝した出羽三山。
友を偲ぶ山旅でもありました・・・合掌。tae

感想

4月にタエさんからお誘いのあった月山+鳥海山、お天気がアレでお山は断念やったけど、リベンジの今回で御縁年の出羽三山コンプ完了〜!!

今回もタエさんの完璧な計画と機動力に感謝です〜!

夏の暑さに超弱いウシ女がいろいろ足を引っ張ってご迷惑でしたが、ウシ女は超楽しかった〜!ありがとね!
これに懲りずにまた誘ってね〜!

今回の月山&鳥海山は当初、4月に残雪を楽しむ予定が、天気に恵まれず、桜を拝みながら観光転進・・・から3ヶ月!

4月のリトライ兼、出羽三山(羽黒山、月山、湯殿山)は今年『丑歳御縁年』で、参拝するのにとても良き年、12年のご利益が得られるとのことで、羽黒山、湯殿山も行ってみました(^0^)

4連休パワー、月山も鳥海山も駐車場の車は首都圏皀皀螢皀蠅廼辰Σ(゜ω゜ノ)ノ
そして山形も暑かった!!

けど、夏らしいハイクを楽しめて、満足満足っ(•‾⌣‾•)
楽しい3日間やったのと、怪しすぎる私の運転に、此度も耐えてくれたくにさんに感謝感謝(人´Д`)でありまーす。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら