記録ID: 3386398
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2021年07月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 947m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:39
距離 8.0km
登り 949m
下り 964m
15:46
西穂高口
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイは休日は7:00から運転しているとのこと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般によく整備されています |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
昼食
非常食
ストック
水
ドリンク
箸
ヘッドライト
手袋
ダウンジャケット
ツェルト
救急キット
ライター
アーミーナイフ
日焼け止め
カメラ
充電器
|
---|
感想
樹林帯が少なめで周囲に山を望める絶景スポットとの子供の希望で、西穂へ行ってきました。
新穂高ロープウェイが時間予約できるようになっていましたが、休日はそれより早い7:00から登山者用に動いているとのこと。知りませんでしたが、早めに到着したので予定より1時間早く出発できました。
久々の登山で特に下山時はスローペースでしたが、雲に覆われる前に絶景を拝むことができ、いい登山でした。
やはり北アルプスはいいですね。
また深奥部に訪れたいと、思いを新たにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
珍しく写真がありませんでしたが、露出されるのを嫌がるお年頃?
良い天気で何よりでした
深奥部へは私も再訪したいと思っています
いつ行けるのか分かりませんが・・
子供との登山は確かに久々ですね。
離れて暮らすこともあり、一緒に登山に行けるのは夏休み、冬休みくらいですね。
写真は本人から何か言われたわけではないですが、自主規制です。
顔が出るのは嫌がる年頃だろうな、と思いまして(笑)。
8月末の休みに深奥部に行きたいなと思っていますが、行けるかどうか不確定です。
まだ調べていませんが、山小屋やテント場が確保できるのかどうか。
また、家族の予定もよく見えていませんし。
重い腰を上げて計画しないといけませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する