記録ID: 3387718
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
浅草岳
2021年07月23日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:25
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,753m
- 下り
- 1,741m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 10:24
距離 21.1km
登り 1,754m
下り 1,753m
15:46
六十里越駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
田子倉只見沢登山口の駐車場は水洗トイレがあり快適。 |
写真
沢を渡ってすぐのところにあった水場。岩壁から直接わき出していて、苔で覆われていて、水量も豊富で冷たくてうまかった。
それに対して大久保沢の水場は、上流の方で湧き出した水が流れてきていて、みんなあまり使わないのか、蜘蛛の巣だらけで水源まで行ってみる気になれなかった。
それに対して大久保沢の水場は、上流の方で湧き出した水が流れてきていて、みんなあまり使わないのか、蜘蛛の巣だらけで水源まで行ってみる気になれなかった。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する