ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 339897
全員に公開
ハイキング
丹沢

大室山、加入道山

2013年08月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
18.2km
登り
1,495m
下り
1,490m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:31西丹沢自然教室8:40-9:05用木沢出合-10:40犬越路10:50-12:30大室山-13:40加入道山-14:00白石峠-15:11用木沢出合-15:30西丹沢自然教室
天候 薄曇り、時々晴
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急新松田駅―(富士急行バス)―西丹沢自然教室
コース状況/
危険箇所等
犬越路-大室山の間と白石峠降り始めに鎖場があるが気をつけて降りれば問題ない。
西丹沢自然教室
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
西丹沢自然教室
白石オートキャンプ場
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
白石オートキャンプ場
ウエルキャンプのドックレース場
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
ウエルキャンプのドックレース場
子供達が水遊びしていた
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
子供達が水遊びしていた
用木沢出合
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
用木沢出合
立派な林道
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
立派な林道
このような橋もあちこちに掛かっている
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
9/1 5:56
このような橋もあちこちに掛かっている
東海自然歩道なので立派な橋もある
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
東海自然歩道なので立派な橋もある
犬越路まで2.1kmの標識
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
犬越路まで2.1kmの標識
立派な桟道
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
立派な桟道
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
1時間弱歩いたので一休み
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
1時間弱歩いたので一休み
ミニトマトを5個持参、これが大正解だった。
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
9/1 5:56
ミニトマトを5個持参、これが大正解だった。
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
犬越路まで0.8kmの標識
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
犬越路まで0.8kmの標識
出発して1時間20分、犬越路まで0.6kmの標識、この辺りから段々傾斜がきつくなる。
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
出発して1時間20分、犬越路まで0.6kmの標識、この辺りから段々傾斜がきつくなる。
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
この先200m避難小屋ありの標識、あと一息
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
この先200m避難小屋ありの標識、あと一息
10:36犬越路到着
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
10:36犬越路到着
犬越路避難小屋、ここでバナナとおにぎりで第1回昼食
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
犬越路避難小屋、ここでバナナとおにぎりで第1回昼食
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
気持の良いブナ林がつづく
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
9/1 5:56
気持の良いブナ林がつづく
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
大室山まで1.8kmの標識
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
大室山まで1.8kmの標識
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
鎖場があったが難なくクリヤー
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
鎖場があったが難なくクリヤー
このルートで初めて男女3人連れとすれ違った。
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
このルートで初めて男女3人連れとすれ違った。
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
気持ちの良いブナ林
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
気持ちの良いブナ林
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
お花畑
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
お花畑
12:22大室山分岐に到着
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
12:22大室山分岐に到着
12:30大室山頂上(1588m)到着
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
12:30大室山頂上(1588m)到着
先客の男性に写真撮影していただいた、道志側から車で来たとのこと
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
9/1 5:56
先客の男性に写真撮影していただいた、道志側から車で来たとのこと
大室山降りの板道
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
大室山降りの板道
大室山周辺のお花畑
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
大室山周辺のお花畑
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
大室山―加入道山最下部の破風口(標高1350m)
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
大室山―加入道山最下部の破風口(標高1350m)
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
9/1 5:56
前大室(標高1425m)
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
前大室(標高1425m)
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
この先300m加入道山避難小屋の標識
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
この先300m加入道山避難小屋の標識
加入道山避難小屋
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
加入道山避難小屋
13:38加入道山頂(1418m)到着、ここでミニトマトとおにぎりで第2回昼食、13:50出発
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
13:38加入道山頂(1418m)到着、ここでミニトマトとおにぎりで第2回昼食、13:50出発
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
白石峠到着、用木沢出合まで3.8km
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
白石峠到着、用木沢出合まで3.8km
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
白石の滝?上からだと一部しか見えない
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
白石の滝?上からだと一部しか見えない
白石の滝の標識、大理石の滝とも呼ばれ、丹沢では屈指の滝らしい
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
白石の滝の標識、大理石の滝とも呼ばれ、丹沢では屈指の滝らしい
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
用木沢出合まであと1.6km
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
用木沢出合まであと1.6km
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
15:11用木沢出合
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
15:11用木沢出合
キャンプ場では沢山の家族連れが水遊びしていた
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
キャンプ場では沢山の家族連れが水遊びしていた
15:30西丹沢自然教室バス停到着、バス発車10分前なのに誰もいなかった
2013年09月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/1 5:56
15:30西丹沢自然教室バス停到着、バス発車10分前なのに誰もいなかった
撮影機器:

感想

これまで西丹沢は檜洞丸に4〜5回、畦ヶ丸に2回行ったことがあるが、大室山、加入道山には行ったことがなかったので9月の槍ヶ岳のトレーニングを兼ねて初めて行くことにしました。コースは西丹沢自然教室-用木沢-犬越路-大室山-加入道山-白石峠-用木沢-西丹沢自然教室。

この内、西丹沢-用木沢-犬越路は、6月に檜洞丸に登った時歩きましたが、犬越路-大室山-加入道山-白石峠-用木沢間は全く初めてなのでどんなコースが楽しみ。

8月31日土曜日、西丹沢自然教室行き富士急行バスは割合空いていて乗客は20名弱。
8:40西丹沢自然教室を出発、途中の白石沢沿いのキャンプ場は家族連れでかなり賑やかでした。9:05用木沢出合到着。クライミングするらしい5〜6名のグループとすれ違い。この辺りにもクライミングゲレンデがあるのでしょうか?

用木沢沿いにどんどん登っていくと、犬越路まで後0.6kmの標識。この後、0.5km、0.4km、200mで避難小屋の標識があり傾斜が急になってきます。ゆっくりゆっくり登り10:36ようやく犬越路に到着、先客はなし。昭文社地図だと1時間45分のところ、1時間55分なのでまずまず。ここでバナナ、ミニトマト、おにぎりで第1回昼食。タッパーにミニトマトを5個入れて持参しましたがこれが大正解でした。

この日、横浜では高温警報(最高33.7度)が発令されましたが、歩き始めの車道は少し暑かったものの、用木沢に入った後は木陰でそれ程暑いとは思いませんでした。でも熱中症にならないよう、水は頻繁に飲みました。

10:50犬越路(標高1060m)を出発し、大室山(1588m)に向います。約500mの登りですが、用木沢-犬越路の最後の登りに比べれば楽です。気持良いブナ林をゆっくり登っていきました。途中鎖場があり、降り終えた時、逆方向から来た3人連れのグループに初めて出合ました。

12:30大室山頂(1588m)到着。昭文社地図では3時間半のところを休憩入れて3時間50分なので上々。道志川から登ってきた男女2人連れの先客にお願いし写真を撮って貰いました。そのまま分岐まで戻ると男性1人が休憩中。結局、今回の山行で出会ったのはクライマーを除くと5名だけでした。犬越路から大室山までは気持の良いブナ林が続いていて、気持よいウォーキング出来ました。

大室山頂上から加入道山にかけては階段道が続き、歩きづらいです。途中1回足を滑らし1mほど下に落ち肩をぶっつけたもののケガがなくて良かった。

13:38加入道山頂(1418m)到着、ここでミニトマトとおにぎりで第2回休憩。13:50分出発、14:00白石峠(1307m)到着。用木沢出合まで3.8kmの標識がありました。西丹沢自然教室発バスは、15:40、16:25、17:05。用木沢からバス停までは25分なので、1時間15分で用木沢に着けば、15:40のバスに乗れます。

と考えたものの、白石峠からの降りは結構急で速度がはかどりません。残り1km位の林道は小走りで、用木沢に付いたのは15:11。昭文社地図で85分のところを71分で降りました。バスに間に合っても座れないのはつらいので西丹沢自然教室への車道も小走りで15:30にバス停到着。驚いたことにバス停には誰もいませんでした。8月最終の土曜日だと西丹沢の登山者は余りいないのでしょうか?結局、バスに乗ったのは僕の他は1人だけ。中川温泉から温泉に入った6〜7人のグループが、玄倉から2名が乗りましたが、バスは最後まで空いていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら