ダイトレ 屯鶴峯〜金剛山
- GPS
- 10:27
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 2,220m
- 下り
- 1,778m
コースタイム
7:17 ダイトレ北入口
8:24 岩屋峠
9:08 竹内峠
9:40 平石峠
10:15 岩橋山
12:08 白樺食堂
13:10 葛城山山頂
13:56 水越峠
15:40 葛木神社
16:57 金剛山登山口バス停
天候 | 曇ときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴールの金剛山登山口からはバスで帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に特に危険なところはなし。 虫が多かった気がします。 葛城山と金剛山の売店の営業時間は事前に調べておいたほうがいいと思います。 |
写真
感想
久しぶりの登山どこに行こう、天気が悪いがエスケープ容易な六甲縦走にするかエスケープはしにくいが天気はまだましなダイトレにするか、登山当日の朝まで迷い、天気を優先してダイトレにすることにしました。
雨は降ったりやんだりでした。ダイトレは基本的に林ばかりなので、大雨でずぶ濡れになるようなことはありませんでした。今日は、今までのダイトレと違って同行者がいたので、悪天候にも関わらず精神的には楽でした。おかげで今回は今まで逃していた石標を全部写真におさめることができました。単独行のときは写真をとる余裕がなく精神修行モードでしたから。
金剛山山頂広場に登山回数を記載した板があって、1万回以上登っている人がいる人がいることを知りました。何十年登っているんだろう。板をみたあと、今回初めて金剛山の千早本道を下山しましたが、この千早本道は想像以上に階段だらけでした。登山道全部階段じゃないのと言えるぐらいです。これはなかなかエグいですよ。ここを1万回以上登山下山する人の精神的体力的なタフさは尋常ではないです。
下山後、同行者とラーメン屋へ。運動後のご飯は格別でした。
はじめてダイトレに行ってきました。紀見峠まで行けたらいいなと思っていましたが、結果的には金剛山までとなってしまいました。
始発の電車に乗って6時半頃に近鉄大阪線の関屋駅に到着しましたが、すでに空は曇っていて今にも雨が降り出しそうな様子。雨が降らないことを祈りつつ、舗装された道路を歩くこと40分、ようやく屯鶴峯の登山道に到着、いよいよ本日の山歩きがスタートです、、が、登山道を少々入ったところからいきなり階段、階段の連続で早々に心が折れそうになります。後から振り返ってみても、屯鶴峯から二上山までの道のりが本日の全行程の中で一番辛かったです。
二上山を過ぎてから次の目的地、竹内峠までは基本的に下り道ばかりで楽だったのですが、ここでアクシデントが発生します。階段を下りている時に足を滑らせてしまい、手すりにつかまった反動でカメラを藪の中に放り投げてしまったのです(泣)。必死で藪の中を探して何とかカメラを見つけることは出来たものの、ここで30分ロスしてしまいます。さらに、竹内峠の石標を探すのにも戸惑って、20分ほどロス。その後、ペースを上げようとするも、蒸し蒸しとした暑さでなかなかペースを上げることもできません。昼頃に葛城山に到着しましたが、そこで雨足が強くなり、山頂付近にある白樺食堂でお昼ごはんを食べながら1時間の雨宿りを余儀なくされてしまいます。そんなこんなで、金剛山に着いたときにはもう4時近くになっていたので、紀見峠まで行くことはやめにして、金剛山から下山することにしました。金剛山からの下山道がひたすら階段だったのには辟易しました。
無事下山し、登山口にあるトイレの洗い場で靴を洗い、バス、電車を乗り継いで、帰路に着きました。途中、天王寺のラーメン屋に寄って、ラーメンを食べましたが、とても美味しかったです。
今回は金剛山止まりだったので、次にダイトレに行くときは是非とも紀見峠まで行きたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する