ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 340786
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

面白山周回

2013年09月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:28
距離
16.0km
登り
1,429m
下り
1,419m

コースタイム

7:01 天童高原出発
8:34 (北)面白山
9:51 長左衛門平
11:37 面白高原駅
12:25 天童高原戻る
  (実際は10分程度早いです)
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天童高原キャンプ場の駐車場を利用。多数停められます。
コース状況/
危険箇所等
●分岐など要所には道標が設置されており迷うことはなさそう。
●面白山〜長左衛門平間は下草がやや煩い。
●長左衛門平〜面白山高原駅間は渓谷に沿った道。谷側が切れ落ちた箇所もあるが足場はしっかりしている。危険箇所にはロープあり。
小次郎な気分
2013年09月04日 06:47撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12
9/4 6:47
小次郎な気分
来たなムサシ
2013年09月04日 06:48撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
7
9/4 6:48
来たなムサシ
やっぱり
2013年09月04日 08:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9
9/4 8:34
やっぱり
二刀流だった
2013年09月04日 08:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
9/4 8:49
二刀流だった
優しいムサシは
つゆ払いもしてくれた
2013年09月04日 09:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
9/4 9:16
優しいムサシは
つゆ払いもしてくれた
ここが中面白山らしい…
2013年09月04日 09:25撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
9/4 9:25
ここが中面白山らしい…
面白山産ナナカマド
2013年09月04日 09:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
9/4 9:00
面白山産ナナカマド
オヤマボクチャン
2013年09月04日 09:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
9/4 9:37
オヤマボクチャン
キンミズヒキ
2013年09月04日 09:51撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
9/4 9:51
キンミズヒキ
ハムレット的分岐
2013年09月04日 09:51撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
9/4 9:51
ハムレット的分岐
今日はこれくらいにしといてやる
2013年09月04日 10:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
9/4 10:00
今日はこれくらいにしといてやる
メルヘンな道
2013年09月03日 21:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10
9/3 21:36
メルヘンな道
メルヘンな…
2013年09月04日 10:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/4 10:35
メルヘンな…
メルヘン?
2013年09月04日 10:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10
9/4 10:37
メルヘン?
スリッピーな橋
2013年09月04日 10:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
9/4 10:41
スリッピーな橋
でもいいわ〜
2013年09月04日 10:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
9/4 10:49
でもいいわ〜
いいわ〜
2013年09月03日 21:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9
9/3 21:39
いいわ〜
わ〜い
2013年09月03日 21:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9
9/3 21:40
わ〜い
モッケさん、上、上!
2013年09月03日 21:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
9/3 21:42
モッケさん、上、上!
チッチッ
2013年09月04日 11:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
9/4 11:21
チッチッ
まあまあ、これでもどうぞ
2013年09月04日 11:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
9/4 11:28
まあまあ、これでもどうぞ
立ち止まったのは
2013年09月04日 11:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
9/4 11:30
立ち止まったのは
この穴に吸い込まれそうだからだって
2013年09月04日 11:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
9/4 11:31
この穴に吸い込まれそうだからだって
何の証拠?
ゲンノショウコ
2013年09月04日 11:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10
9/4 11:35
何の証拠?
ゲンノショウコ
これを水筒に入れた人がいた
2013年09月04日 11:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
9/4 11:40
これを水筒に入れた人がいた
撮り鉄もできたし
2013年09月04日 11:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
9/4 11:44
撮り鉄もできたし
1年分の滝も見たし
2013年09月04日 11:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
9/4 11:44
1年分の滝も見たし
南面白山も見えたし
2013年09月04日 11:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
9/4 11:46
南面白山も見えたし
北面白山も頭出したし
2013年09月03日 21:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
9/3 21:44
北面白山も頭出したし
最後に青空もあったじゃないか!
2013年09月04日 12:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
9/4 12:46
最後に青空もあったじゃないか!
冷たい肉そば食べて
2013年09月04日 14:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
15
9/4 14:10
冷たい肉そば食べて
板ソバも食べて
2013年09月04日 14:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
14
9/4 14:11
板ソバも食べて
鉄板のお土産買って帰ろう
2013年09月04日 18:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
9/4 18:15
鉄板のお土産買って帰ろう
<mokkedano編>
天童高原からスタート。
<mokkedano編>
天童高原からスタート。
白っぽい空模様ですが…
白っぽい空模様ですが…
三沢山を越えて…
三沢山を越えて…
励まされて…
大展望の面白山です(晴れていれば)。
1
大展望の面白山です(晴れていれば)。
長左衛門平からはステキなブナの森を下ります。
6
長左衛門平からはステキなブナの森を下ります。
思わず立ち止まってパチリ。
5
思わず立ち止まってパチリ。
綺麗な水も流れています。
1
綺麗な水も流れています。
相変わらす鮮やかな渡渉です。
11
相変わらす鮮やかな渡渉です。
本日最大の難関でした。
5
本日最大の難関でした。
大好きな電車も見られました♪
4
大好きな電車も見られました♪
最後は気が折れそうな登り返しで締めくくります。
4
最後は気が折れそうな登り返しで締めくくります。
駐車場所に戻ったら大展望でした(涙)
12
駐車場所に戻ったら大展望でした(涙)

感想

*最後の急斜面を登りながら、牛肉の話になった。一人で暇だし、米沢牛のステーキでも食って帰るかと思い、モッケさんにお聞きしたら、いいとこだと万札飛びますねとのこと。いやいや昼食で万札はない。こと牛肉では米沢さんも強気なんですよって、モッケさん業界の人だったっけ?今日は安いほうの山形名物「冷やし肉蕎麦」に変更である。東根市内の明○さん、有名なお店だが行くのは初めて。山形そばは好き嫌いはあるだろうが、あの独特の濃い色と歯ごたえが私は好み。こちらでは普通に頼むと28だが、10割も選べる。よく冷えたつゆが秀逸。見た目よりずっとさっぱり系。つゆも全部飲んだ。650円。
*東根の温泉は鉄分が豊富なんだろう、茶色いお湯で、露天付きで400円は宮城だとなかなかない料金設定。適度な広さで、明るいお湯だ。そういえば浅草岳の帰り途、福島の西会津街道沿いで100円のお風呂があったのはびっくりしたなあ。思わず聞き返したっけ。ところで熱いお湯はお好き?私は10秒で露天をでて内風呂に入り直し。下山したばかりだから、汗をながせればいい。
*山形土産はって聞かれるとやっぱりもぎ取りフルーツかな。まだ我が家がファミリーだった頃、たまに出かけてみたりした。さすがに一人ブドウ狩りはいかがなものか。ということで産直のお店で、目移りする品揃えから、ブドウ二種と梨を選ぶ。基準は安さとあとは生産者が別の方のものをということだけ。値段分のお味だが、昔のブドウと梨はこんなだったとちょっと懐古する。
*帰宅して、果物を食卓に並べたら、ついでに晩飯も秋の味覚が食べたくなった。生サンマとあったので二尾購入。八戸沖だとか。本当は気仙沼のサンマが食いたいが八戸もの、ふっくらと身がほどけて美味しいのであった。
*肝心の山は…前半はガスで、後半は汗で、全身濡れ濡れメガネ拭き拭きの山歩きでした。本日の入山者も我々二名のみ。面白山も二口山系の一つ、急なアップダウンと深い渓谷が魅力でそれなりに険しい。名前に惑わされないように。
*ところでモッケさん、GPS不調かな。このコースだと距離10キロ強、標高差1000弱だと思うけど…

自宅の近所で行ったことがない比較的大きな山が二つある。今回歩いた面白山周辺と村山葉山である。どちらも地味な山で「日本○名山」に選ばれることもない。しかし、地元ではよく知られた眺望の良い身近な名山だ。
どちらを歩こうか最後まで迷ったが、今回は天候悪化時にエスケープが容易な面白山を壮大な計画で歩くことにした。

白っぽい山道を三沢山を経て北面白山へ。山と高原地図には「展望良い」とか「見晴らしの良い」とか書いてあるが、もちろん期待もしていなかった。残念なことになった尾根道を一路南へ進み長左衛門平に着く。面白山山塊は縦横に道があり様々なコースをとることができる。この分岐でも二人で悩んだが、この天気のためにすっかり気分が萎えてしまい、面白山高原駅に下ることにした。

渓谷沿いの苔むした緩やかなブナ林を歩く。二人ともブナ好きなので時折立ち止まって眺めてみたり。スリリングな場所もあるがなかなか心地よい道である。天気のことなどすっかり忘れた頃、ふと見上げれば青空が広がっていた。…うーん、天気読みは難しい。

駅で仙山線の電車を見送った後は天童高原に戻る。この戻り道が曲者で、標高差200m程を登る。しかも結構急だったりする。めげそうになるが登らないと帰れない。何度か「ここが最高点か?」と騙されてようやく駐車場に到着。登って締めくくる山はなるべく避けようと思った。
皮肉にも、この日最も眺めが良かったのは駐車場から見た東根方面の風景であった。…うーん、山歩きは難しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2114人

コメント

食の秋・・
秋は旬のものが溢れていて、安いし、うれしい季節ですね
kiyoshiさんが1時間で作られた夕食、バランス良好、言うことなしです この写真も見たかった

ところで100円の温泉があるのですか ビックリですね 私も汗はかかなくていいですが、疲れた筋肉の血行を良くしたいと思って長湯します

連日曇りで時々雨の毎日、後半に晴れてきたあたりは、近頃晴れ男に変わったモッケさんの真骨頂なのでは?
2013/9/5 19:23
写真はあるんです・・・(笑)
では30分後に本日限定でアップします(笑)うちの食卓、光が弱くて美味しそうに撮れない←言い訳を前もってしておくよん
西会津の温泉は、滝沢温泉松屋で、本当に100円でした。

私にしては早起きしたんですが、朝の5時に陸前白沢あたりまできたらモッケさんから「今日の午前の晴れマーク全部消えました(涙)」という悲しいメールが。やはり慣れないことはするもんじゃないね
2013/9/5 19:35
サンマ!!
サンマの季節ですねぇ(笑)
もう少ししたら、気仙沼産の買ってきて、サンマ刺しの酢味噌和えにしたいと思います
写真ずっと載せといてくださいよ。今日限定公開だと、後からリクエストが続々来ると思いますよ

食べ物ネタから行きましたが、面白山って、白いから面白なんですよね?
今度の冬は、面白山がどれかを探してみたいと思います〜!!

ところで、ハムレット的…って???
と、一生懸命考えましたが、なるほど…
文学少女じゃ無い私には、少々理解に時間が掛かりました
2013/9/5 20:09
面白山界隈
この縦走コース、実は長左衛門から先が楽しくなってきますけどね 〜
山形は美味しい食べ物たくさんありますからね。
僕もご一緒していたら、早く蕎麦食べに行きましょうと言ったと思います

肉蕎麦見ていたら、今週末山形行ってみたくなりましたrvcardash
( ̄〜 ̄。)うーん kiyoshiさん家の気仙沼サンマ定食も捨てがたいな fish
2013/9/5 20:23
秋刀魚のぬた
Springさん、のんべさんですか
おいしいよね、秋刀魚のぬたは
>面白山って、白いから面白なんですよね
何をおっしゃってるのか、わかりませ〜ん
JJのスキー場からは見えないのです。リフトトップにあがってさらに尾根に出ると見えるよ。天童高原スキー場もあります。
To go or not to go, that is the question. と呟いたのです
2013/9/5 20:35
続きは晴れた日に♪
午後は雷雨警報になってたので、登る前から蕎麦レコ決定 問題はどこで降りるかだ〜と思いながら歩いてましたが、ついにメガネかけてらんね〜という天気に降参でしたよ この仇は晴れたにきっと、モッケさんが

tooleさん、沢はそろそろ冷たいでしょ 山形で肉そば食べて、帰りがけにうちで秋刀魚ディナー食べてったらいいんじゃない
2013/9/5 20:42
kamadamさん
秋は美味しいものがたくさんありますね
そろそろ舞茸のシーズンです。山を歩いていて、もし採れたらご連絡下さい。茶碗と箸を持ってお邪魔します

この日の予報は、本当に一喜一憂でした。初めは台風一過を期待していたのですが、次第に悪い方へ変わっていきました
最後に晴れましたが、これはkiyoshiさんの秘密の祈祷が効いたということで
2013/9/6 20:16
Springさん☆
秋刀魚、私も大好物です。
山形県民にもかかわらず、芋煮よりも秋刀魚で秋の訪れを感じてしまうほどです

Springさんお手製のサンマ刺しの酢味噌和え、いつ画像がアップされるのか楽しみにしていま〜す
2013/9/6 20:27
tooleさん
以前、超ロングで歩かれていましたね。
今回はちょっと真似してみようかと思ったのですが、天気の良い日に無期限延期ということで
機会があればこっそり歩いてみたいと思います

山形も確かに自慢できる味覚は沢山ありますが、秋田もそれ以上に美味しいものがあるではないですか
友人の結婚式で秋田を訪れたとき、二次会で川反の居酒屋に入って秋田の様々な名産に舌鼓を打った事を思い出しました。

太平山を歩いた後にtooleさんにお付き合いいただきましょうかね
2013/9/6 20:36
こんばんは。
食卓に旬の秋刀魚と秋のフルーツ、羨ましい事。
単身生活も10年を過ぎると、料理をする意気込みもどこかに失せてしまい、スーパーの御惣菜が最近のメインディッシュです、居酒屋にでも行って秋刀魚食べてこようかな
おもしろやまこうげん駅からの登り返し、一旦下りて、駅を見てそれからまた登る、あ〜また登るの?そう考えるとたかが200mの標高差ががとんでもなくきつく感じちゃいますよね、私もバテました
2013/9/7 23:33
おはようございます
単身赴任10年ですか そこまでくると一つのライフスタイルになりますね
一人だと私も作りませんよ。居酒屋ご飯、憧れます。
MSFANさんもこのコース歩かれていますね。あとダブル面白山も。なかなかハードです。駅からの登り返しは、気を抜くとやられますね 急斜面が延々ときましたし、どんどん暑くなって汗どろどろでたどり着きましたよ
2013/9/8 8:29
MSFANさん
昨夜は友人と居酒屋に行ってきました
メニューに焼秋刀魚があったので頼もうとしたら、売り切れとのこと
居酒屋で旬の物を食べるときは、早めの入店が良さそうですね
居酒屋ご飯もたまには良いものです。

駅から天童高原までの道、MSFANさんも同じでしたか
何だか親近感が湧いてきました
次は加減が分かったので、バテずにどうにかなりそうです
2013/9/8 21:01
こんばんは
こんばんは。面白山は一度だけ歩いたことがあるんですが、天童高原から登り長左衞門平から水平道の長左衞門道をもどりました。山襞をたどるずいぶんと長い道に感じましたね

私には面白山高原駅からの登り返しは、気が萎えてしまってできません。お二人さんでも大変だったようですね。

追伸:私はサンマはヌタと煮魚が好きです
2013/9/9 22:36
水平道
こっちも長いですよね。
面白山は、駅から歩くとそれなりにハードな山だと思います。同じ標高差でも最後に上りがあるのはやはり心理的にキツいですね。最後は暑くてやんだくなりました

秋刀魚とかアジとか鯖とか青い魚は大いに食べないと…私などは年なのでセシウム気にせずにどんどん食べたいと思います 私も秋刀魚を筒切りにして、濃い味で煮たの大好きですけど、圧力鍋ないからなかなか上手くできないんです
2013/9/9 22:48
yonejiyさん
コメントありがとうございます。
帰路は長左衞門道という選択肢もありましたが、kiyoshiさんが歩いたことがないと仰るので駅周りで天童高原に向かいました。
最後の登り返しは本当にヘロヘロでした

なぜかサンマの話題に事欠かないコメント欄になってしまいましたが
脂の乗った塩焼きで一杯やりたくなる今日この頃です
2013/9/11 5:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら