記録ID: 3413465
全員に公開
ハイキング
四国剣山
高丸山、旗立山、西三子山【八重地トンネル西から】
2021年08月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:13
距離 17.8km
登り 1,473m
下り 1,473m
6:31
3分
スタート(駐車場所)
6:34
6分
八重地トンネル西取り付き
12:26
18分
西三子山登山口
12:44
ゴール(駐車場所)
天候 | 小雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八重地峠から一本ブナ(1291m)までは一般登山道ではありませんが、危険な所は有りませんでした。また、下山に使った後山峠から西三子山登山口までの登山道は正規登山道ですが、やや崩れかけてたり、踏み跡が消えかけてたりしますが、地図等で確認しながら慎重に歩けば問題無いと思います。 他は特に危険個所はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
比較的近場の高丸山へ行って来ました。
今日は天気良いのかと思ってたら、夜
から雨が降ってたみたいで、歩き始め
てからもしばらく小雨、稜線もガスっ
て眺望無し。
来てしまったので、文句言っても仕方
ないので、いつものように珍しい植物
でも無いかと、キョロキョロしながら
歩きました。
大した収穫は無かったけど、次第に雨
も止み、予定していたルートを歩けた
ので、まぁ、良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する