ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 341693
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ケ原【自然による自然の破壊】

2013年09月07日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
5.5km
登り
226m
下り
237m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

登山口-9:23
日出ヶ岳-10:07
正木ヶ峠-10:33
正木ヶ原-10:51
尾鷲辻-11:15
登山口-11:47
天候 曇りー雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ケ原山HP:http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/odai_top.htm
バス時刻表:http://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/2013spring_oodaigahara.html
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されています。
獣道もありますが広い道を歩けばまず迷う事はないと思います。
駐車場は空いている。
2013年09月07日 09:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:22
駐車場は空いている。
さぁ出発です!
2013年09月07日 09:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:23
さぁ出発です!
クマ鈴もばっちり装備。
2013年09月07日 09:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:25
クマ鈴もばっちり装備。
良く整備されています!
2013年09月07日 09:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:27
良く整備されています!
苔むした良い感じ!!
2013年09月07日 09:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:32
苔むした良い感じ!!
良く見るとキノコも!
2013年09月07日 09:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:32
良く見るとキノコも!
各所にこう言った看板があり勉強になる。
2013年09月07日 09:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:37
各所にこう言った看板があり勉強になる。
水も綺麗で美味しそう(飲んでない・・・)
2013年09月07日 09:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:47
水も綺麗で美味しそう(飲んでない・・・)
階段も現れ稜線にでます。
2013年09月07日 09:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:49
階段も現れ稜線にでます。
日出ヶ岳への階段。
2013年09月07日 10:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:00
日出ヶ岳への階段。
頂上!
2013年09月07日 10:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:07
頂上!
おやおや?ガスが出てきた!
2013年09月07日 10:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:15
おやおや?ガスが出てきた!
木の高さが均一なのは鹿が首を伸ばして食べたからだそうです。ブラウジングラインというそうで。。
2013年09月07日 10:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:29
木の高さが均一なのは鹿が首を伸ばして食べたからだそうです。ブラウジングラインというそうで。。
正木峠への階段!
2013年09月07日 10:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:30
正木峠への階段!
正木峠到着☆
2013年09月07日 10:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:33
正木峠到着☆
ここで大台ケ原象徴ともいえるトウヒの立ち枯れとミヤコササに出会う事ができる。晴れてたらいい画かもしれないがガスの中もまたいい画ですね。
2013年09月07日 10:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:35
ここで大台ケ原象徴ともいえるトウヒの立ち枯れとミヤコササに出会う事ができる。晴れてたらいい画かもしれないがガスの中もまたいい画ですね。
やがて樹林帯を歩いて・・
2013年09月07日 10:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:44
やがて樹林帯を歩いて・・
開けた場所に出る。ここが正木ヶ原。
2013年09月07日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:51
開けた場所に出る。ここが正木ヶ原。
正木ヶ原パノラマ。
2013年09月07日 10:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:53
正木ヶ原パノラマ。
いい苔!!
2013年09月07日 11:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 11:28
いい苔!!
登山口到着!
2013年09月07日 11:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 11:47
登山口到着!
わ!駐車場は更にガスが凄い!!!車も見えないけどかなり止まってます。
2013年09月07日 11:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 11:55
わ!駐車場は更にガスが凄い!!!車も見えないけどかなり止まってます。

感想

●前置き●
さてさてここの所の天気予報はどうでしょうか?


丸っきりあたりませんね。。



何回も騙され続け今回は軽めな工程を用意して現地と相談する事に。

選んだのは大台ケ原(家から登山口までがまず軽くないw)




●登山口まで●
前日仕事を終え、すぐに家を出て車中泊するか朝でるか悩みます。

普段は車中泊。


その理由は家で寝てしまうと寝起きが非常にナイーブなので行く気が無くなってしまう危険性があるため。


だけど今回は三重方面。

車で3時間で軽目な工程なので朝家を出る事にした。



案の定3時にズルズル起きて座椅子に座ってウダウダして家を出たのは朝の5時半過ぎ!
コンビニ寄って東海市を出たのは6時前でした。


伊勢湾岸道から東名阪、亀山で降りて名阪国道。

針ICで降りてからは下道を永遠と南下して大台ケ原ドライブウェイに到着する。


着いたのは9時前。


車はボチボチ停まっていた。


準備をしいざ!


●日出ヶ岳まで●
登山口入り口には注意事項、クマ注意看板があります。


自然保護の為の注意書き看板を良く読み、クマ鈴も付けて出発!


すぐに分岐がありますが、ここは日出ヶ岳方面に向かいます。



道は整備されていて非常に歩きやすい。

森の臭いもいいし、苔むした感じがとても良い。


途中途中にこの山についての見どころというか説明の看板があり、ふむふむと理解して進む。


鳥も本当に沢山いる。


鳥も撮ってみたいけど僕のToughtじゃ無理。かなり近づかないと撮れないorz

ほぼ水平の登山道を歩いて行くと石段が現れる。


ここを登ると稜線に出て日出ヶ岳への分岐に到着。



日出ヶ岳までは急な階段があり、階段が嫌いな自分はヒーコラいいながら登る。


やがて日出ヶ岳に到着。


展望はない。


次第にガスもこちらに向かって来ているではないか。


ブーストおにぎり食べてそそくさと次に向かう。


●正木ヶ原ー下山●
分岐に戻り稜線上を木道に沿ってあるきます。


階段を上り終えると正木峠。


ここで大台ケ原の象徴ともいえる風景と御対面。



自然が自然を壊すというやつですか?

なんとも言えない切ない感覚です。


木道を下り、掘られた道を進むと開けた場所にでる。



ここが正木ヶ原。



ここも何とも切ない風景。


ここで雨が降って来た。


そそくさと樹林帯に入り、再び高度を下げます。


やがて尾鷲辻にでる。



雨はまだ小雨、大蛇瑤い辰討澆襪なぁーと思いきや本降り。

ガスの中の大蛇瑤睛召衞5い覆気修Δ覆里波鷲辻から中道で登山口に帰る事にしました。


そして只管2km歩いて登山口に到着。

●まとめ●
今回は非常に自然について色々考えさせられる場面がありました。

自然が自然を壊すとは新しい感覚。


負の遺産と言いうのですか衰退する一方維持はできないですからね。

再生活動、本当に見守って行きたいです。



後、登山道の整備、本当にご苦労様です。

パークボランティアの方には本当に感謝です。

また、自然を守って行くのも私たち登山者も同じ事だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら