ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山

2013年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.5km
登り
2,153m
下り
2,147m

コースタイム

9/7(土)
06:20 猿倉荘
07:00 白馬尻小屋
09:25 白馬岳頂上宿舎
09:40 白馬山荘
09:55 白馬岳
11:20 杓子岳
12:00 白馬鑓ヶ岳
13:00 白馬鑓温泉
14:45 猿倉荘
天候 ガス、雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
・前日バスで白馬入り、翌朝JR白馬駅よりバス利用(05:55発、猿倉行始発バス)

帰り:
・猿倉よりバス利用(15:05発白馬駅行き、終バス)→JRで松本へ
コース状況/
危険箇所等
・白馬尻小屋からの大雪渓は、クレバスが多く、ガスで視界が悪いときは注意が必要です。
・杓子岳の東面は切れ落ちています。
・白馬鑓温泉への下りは、一部鎖場の悪い箇所がります。岩が濡れているときなどは特に慎重に。
前日JR白馬駅にて
八方尾根からの白馬三山!
2013年09月06日 15:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/6 15:27
前日JR白馬駅にて
八方尾根からの白馬三山!
今年初めての猿倉入り
2013年09月07日 06:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/7 6:18
今年初めての猿倉入り
来ました、大雪渓!
2013年09月07日 06:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 6:57
来ました、大雪渓!
沢の方から涼しい風が流れてきます
2013年09月07日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/7 7:01
沢の方から涼しい風が流れてきます
いきなり大きいクレバス
右の方にいるのは屈みこんでいる人です
2013年09月07日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
9/7 7:24
いきなり大きいクレバス
右の方にいるのは屈みこんでいる人です
僕もルートを間違えて一旦戻りました
2013年09月07日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 7:25
僕もルートを間違えて一旦戻りました
雪渓の上に土砂が堆積しています
8/24の大雨で土砂崩れ、という説明書きがありました
2013年09月07日 07:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 7:56
雪渓の上に土砂が堆積しています
8/24の大雨で土砂崩れ、という説明書きがありました
なんていうはなでしょうか?
2013年09月07日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/7 8:25
なんていうはなでしょうか?
雪渓もここで終わり
2013年09月07日 08:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 8:29
雪渓もここで終わり
お花畑はの花は、トリカブトしかわからなかった、、、
2013年09月07日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 8:59
お花畑はの花は、トリカブトしかわからなかった、、、
白馬岳頂上山荘
2013年09月07日 09:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 9:22
白馬岳頂上山荘
白馬山荘
とてもしっかりした構造、しかもでかい!
夏場は賑わうんでしょうね
2013年09月07日 09:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/7 9:42
白馬山荘
とてもしっかりした構造、しかもでかい!
夏場は賑わうんでしょうね
この人たちの偉大さが伝わってくるパネル
2013年09月07日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 9:43
この人たちの偉大さが伝わってくるパネル
晴れていたらこんな景色が、、、
2013年09月07日 09:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 9:44
晴れていたらこんな景色が、、、
ここの稜線は県境になってるんですね!
2013年09月07日 09:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 9:44
ここの稜線は県境になってるんですね!
360度のパノラマのはずが、、、
2013年09月07日 09:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
9/7 9:55
360度のパノラマのはずが、、、
杓子岳頂上直下
少し周りが見えました
2013年09月07日 11:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
9/7 11:11
杓子岳頂上直下
少し周りが見えました
歩いてきた稜線
2013年09月07日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
9/7 11:13
歩いてきた稜線
去年5月に登れなかった杓子岳
2013年09月07日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
9/7 11:20
去年5月に登れなかった杓子岳
左右非対称山嶺の代表のような
落ちたら、、、
2013年09月07日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
9/7 11:20
左右非対称山嶺の代表のような
落ちたら、、、
鑓!
2013年09月07日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
9/7 11:57
鑓!
温泉に立ち寄って行こうかとっても迷いましたが、諦める
2013年09月07日 13:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 13:06
温泉に立ち寄って行こうかとっても迷いましたが、諦める
流れているのも温泉
2013年09月07日 13:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 13:11
流れているのも温泉
せめて足湯だけでも入りたかったな
2013年09月07日 13:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 13:11
せめて足湯だけでも入りたかったな
右上から湯気が上がっています
2013年09月07日 13:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/7 13:15
右上から湯気が上がっています
雪渓を横切ります
2013年09月07日 13:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/7 13:23
雪渓を横切ります
猿倉荘到着
ずぶ濡れで、氷の気分ではないです
2013年09月07日 14:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/7 14:52
猿倉荘到着
ずぶ濡れで、氷の気分ではないです
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
カメラ
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
水(1LTRパック)
2
ハイドレーションチューブ
ファーストエイドキット
タオル
携帯電話
計画書
シュラフ
エアマット
時計
非常食
行動食
日数分
ロールペーパー
ペグ
雨具上下
替下着
帽子
コッヘル
アルコールストーブ

感想

爺ヶ岳まで縦走のつもりが、悪天にたたられ、日帰りとなりました...。テント泊の装備を持ちながらの日帰り登山ってなんだか悲しいですね。

まず、大雪渓の始まりあたりで少し失敗しました。雪渓の中洲になっている方に進んでしまって、引き返す羽目に。そこに雪渓の凍った部分があったので、軽アイゼンを借りに白馬尻の小屋まで戻ろうか迷いが生じましたが、戻れば時間を取られ、計画の実行は困難になるので、続行しました。進んでみると案外凍っている箇所はほぼ無く、また、雪渓歩きも思っていたより少なかったので、問題なしでした。

白馬頂上山荘にザックをデポして、白馬岳を往復。まったく視界が無くてただただ頂上を踏んだだけでしたね。白馬三山のひとつ、杓子岳も踏んで、2012年GWに果たせなかった登頂を果たしました。

計画より早めに行動できているので、この時点ではまだ計画続行中でしたが、天気が悪化し、鑓ヶ岳あたりで本格的に雨が降り始めました。足場が悪い中、不帰に突入して本当に帰れなくなったら嫌なので、この時点で下山を決意しました。鑓温泉で一泊という選択肢もありましたが、一泊しても翌日下山するだけですし、明日も天気が悪そうなので、帰ることにしました。

その時点で終バスまで2時間切っていたので(コースタイムで3時間40分)、かなり急ぎで駆け下りました。終バスを16:35と勘違いしていたことも痛かったですね(温泉小屋の貼り紙で気づきました)。結局20分前に下山し、なんとか終バスに乗れました。東京の家に着いたのは20時過ぎ、早く帰れて良かった。予定通りの逃避行でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2346人

コメント

悪天候のところ、お疲れ様でした。
こんにちは。
当日おそらく白馬岳ではすれ違っている?かと思います。

実は私も9月7日に白馬岳トライして、大雪渓にて人生初の断念をしました。
同じコースの予定でヤル気マンマンで4時に登山開始したのですが、大雪渓に着いた頃はまだ真っ暗…、目印の赤リボンは見あたらない、道がわからない。さまようこと30分。アイゼンなしで転びまくって体中がドロで真っ黒。しかも寒い。雨。ガス。まわりには誰もいない。クレパスが口を開けて待っている…。ビビりなのでさすがに断念して帰りました。大雪渓には要注意です。
そんなコンディションの中、早いコースタイムで無事生還お疲れ様でした。
2013/9/9 13:01
お疲れ様でした!
大雪渓の取り付きが一番わかりにくかったですね。
最初ルートを間違えて入った中洲のようなところ(先はクレバスで進めない)は、表面に水が流れたせいかツルっツルっでしたね!
僕が大雪渓に入ったのは、7時なのでもう明るかったです。
先行パーティがいたので、迷うことはあまりなかったですが、
雪渓を抜けるまではみんな手探り状態でしたよ。

天気のいいときにまた行きたいです!
2013/9/9 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜白馬鑓温泉
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら