ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343782
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

樫ヶ峰〜社家郷山〜奥池

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
8.0km
登り
562m
下り
285m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:08 阪急バス宝塚西高校前
9:19 樫ヶ峰登山口
10:13 樫ヶ峰山頂
10:20 馬の背岩展望台
10:26 東三ツ辻出合
10:40 西三ツ辻出合(社家郷山山頂)
11:02 小笠峰
11:14 小笠峠
11:30 大藪谷入り口
12:36 奥池あそびの広場前〜お昼休憩〜13:00
13:25 東おたふく山登山口BS
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:阪急電鉄逆瀬川−阪急バス宝塚西高校前
復路:阪急バス東おたふく山登山口
コース状況/
危険箇所等
コースは宝塚市・西宮市・芦屋市をまたがり行き来するため、手入れされているところとそうでないところ、案内標識の多いところとそうでないところが混在しています。
樫ヶ峰への急登は簡易階段がありますが、崩れているところもあります。
道がわかりにくい所もあり、道なりに進んでいたら下山しかけていました。
地図をよく見ながら進んでください。
大藪谷は渓流を何度か渡ります。水量の多い日は気をつけてください。

宝塚西高校前の公園と、県道16号の旧道にお手洗いがあります。
奥池遊びの広場は入場料がかかりますが、ハイカーは100円支払えばお手洗いが利用できるそうです。
樫ヶ峰登山口
めだつ看板
2013年09月14日 16:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
9/14 16:49
樫ヶ峰登山口
めだつ看板
2013年09月14日 09:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 9:19
キンモンガ
2013年09月14日 09:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
9/14 9:21
キンモンガ
急な階段が続きます
2013年09月14日 16:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:56
急な階段が続きます
崩れてグラグラしているところも
2013年09月14日 16:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:56
崩れてグラグラしているところも
何が何やら。
2013年09月14日 16:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
9/14 16:56
何が何やら。
間違えて下山しそうになってたルート
2013年09月14日 16:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:56
間違えて下山しそうになってたルート
阪急(なんで?)
2013年09月14日 16:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
9/14 16:56
阪急(なんで?)
甲山
景色がいいです
2013年09月14日 10:07撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
9/14 10:07
甲山
景色がいいです
2013年09月14日 10:11撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 10:11
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
ここが山頂だと思っていたら違いました。
(確かに山頂とは書いていない)
2013年09月14日 10:11撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 10:11
ここが山頂だと思っていたら違いました。
(確かに山頂とは書いていない)
ここが樫ヶ峰山頂
2013年09月14日 10:13撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
9/14 10:13
ここが樫ヶ峰山頂
樫ヶ峰山頂のすぐ横にある「社家郷山」の石碑。
ここから社家郷山だよ、という意味でしょうか・・・。
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
樫ヶ峰山頂のすぐ横にある「社家郷山」の石碑。
ここから社家郷山だよ、という意味でしょうか・・・。
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
馬の背岩展望台
マジックでなぞりたい。
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
9/14 16:57
馬の背岩展望台
マジックでなぞりたい。
エデンの園の方から登ってくる人が。
エデンからの使者・・・。
2013年09月14日 10:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
9/14 10:21
エデンの園の方から登ってくる人が。
エデンからの使者・・・。
2013年09月14日 10:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
9/14 10:21
東三ツ辻出合
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
東三ツ辻出合
チェーンが新しいです。
コープの森だから手入れされているのでしょうか。
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
チェーンが新しいです。
コープの森だから手入れされているのでしょうか。
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
2013年09月14日 10:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 10:40
読めませんが、
どうやらこれが社家郷山山頂のようです
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
9/14 16:57
読めませんが、
どうやらこれが社家郷山山頂のようです
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
小笠峰
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
小笠峰
結構急な下り
2013年09月14日 16:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:57
結構急な下り
小笠峠
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:58
小笠峠
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:58
オープンカー率が高かったです。さすが芦屋。
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:58
オープンカー率が高かったです。さすが芦屋。
盤滝
トンネルはよく通りますが、滝は初めて見ました
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
9/14 16:58
盤滝
トンネルはよく通りますが、滝は初めて見ました
県道16号旧道
車は通れません
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:58
県道16号旧道
車は通れません
簡易お手洗い
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:58
簡易お手洗い
ゴミ箱
この横を降りて大藪谷に入ります
2013年09月14日 11:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 11:30
ゴミ箱
この横を降りて大藪谷に入ります
大藪谷は渓流を渡るところが多いです
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:58
大藪谷は渓流を渡るところが多いです
タマゴタケ!
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
9/14 16:58
タマゴタケ!
タマゴタケ!
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
9/14 16:58
タマゴタケ!
タマゴタケ!殻状態!
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
9/14 16:58
タマゴタケ!殻状態!
2013年09月14日 16:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:58
タマゴタケ!
2013年09月14日 16:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
9/14 16:59
タマゴタケ!
秋は紅葉が楽しめそう
2013年09月14日 16:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:59
秋は紅葉が楽しめそう
さわやかな道!
2013年09月14日 16:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:59
さわやかな道!
2013年09月14日 12:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 12:19
奥池
2013年09月14日 16:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:59
奥池
2013年09月14日 16:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:59
奥池
2013年09月14日 12:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 12:31
奥池
あそびの広場前
ベンチがあるのでお昼休憩
2013年09月14日 16:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:59
あそびの広場前
ベンチがあるのでお昼休憩
2013年09月14日 16:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 16:59
2013年09月14日 17:00撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 17:00
東おたふく山登山口BS前
2013年09月14日 17:00撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 17:00
東おたふく山登山口BS前
有馬行きは1時間に1本
2013年09月14日 17:00撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/14 17:00
有馬行きは1時間に1本
おまけ
芦有の展望台BS
「半沢直樹夜景撮影場所」って書いてありました・・・。
2013年09月14日 14:02撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
9/14 14:02
おまけ
芦有の展望台BS
「半沢直樹夜景撮影場所」って書いてありました・・・。
撮影機器:

感想


どうもみなさんこんにちは。
今日は友達のさえちゃんと、樫ヶ峰〜社家郷山〜奥池を流してきたぜ。(走り屋か)

1ヶ月ちょっとぶりに会うさえちゃんは、髪を切り、新たにフェールラーベンの帽子とポーチを導入して女子力がアップしていました。
昨日ROTHCOの服を3着注文した私とは大違いです。(今日届いてさっそく着てみたら、子どもに「サファリパーク」って言われたわ)(←すでに人じゃなくて公園やしな)

宝塚西高校前でバスを降り、10分弱で「ちかんに注意」の看板が目印の登山口へ。
いちおう「樫ヶ峰」と、消え入りそうな文字が書かれている木の板があるのですが、「ちかんに注意」のせいで全然目立たない。
ちかんのせいで目立たない。ちん[自主規制]。(←最後何があってん)

ちかんの道を入っていくとすぐに登りになります。(イヤな道やな)
山頂付近まで急な簡易階段が続きますが、ほとんど手入れされておらず、グラグラしている階段もあります。
ムラムラしている階段もあったかもしれません。(ちかんに注意)

ちなみに今回のルートは、freedomjpnさんのレコを参考にさせていただきました。ありがとうございました。(参考というか完コピやけどな)
GPXデータを落としてナビに入れていきましたが、道間違えて下山しかけました。(←ナビの意味)

樫ヶ峰山頂を過ぎて尾根道を歩いていると、北側に、エデンの園の方からの細い稜線を上がってくる人が見えました。
エデンの園から来る人。エデンからの使者。Man from EDEN。かっこいい!老人ホームやけどな。

樫ヶ峰〜社家郷山では先ほどのエデンからの使者(←本当は登山者)を除けばすれ違った人がひとりだけ。
週末だし眺めもいいし、登ってしまえば緩やかな稜線歩きを楽しめるのに、あまり人気はないのでしょうか。穴子ですね。
いや違った、穴場ですね。(どんな間違え方や)

盤滝(←トンネルはよく通るけど滝は初めて見た)の方から大藪谷に入って奥池へ行く道はずっとなだらかな登り。
この道中にタマゴタケが!初めて見た!かわいい!かっわいいいいいいい!こんな近くにいたんだね!
タ・マ・ゴ・タ・ケ。タマゴタケ(-人-)(←滝クリ風に)(2020年開通おめでとう)(←山崎ジャンクションな)

嬉しくてタマゴタケの写真をtwitterに貼り付けまくったら、何やらキノコ同好会的なところから転載許可の申請がありました。
色々な機関があるのですね・・・。

奥池の方まで行くと、六甲方面から下りて来たであろうと思われるハイカー何組かに出会いました。
今日は陽光が差すと暑かったですが、山中はすでに蝉の声も少なく、爽やかな風が吹いてすっかり秋の気配。
ヘビや蜂には出会わず、トカゲや蚊や牛女すらほとんど見かけませんでした。(←ちょっとは見たんか)
大藪谷には楓の木がたくさんあったので、もう少ししたら紅葉狩りが楽しめるかもしれませんね。
そういえば紅葉狩りっていう言葉、物騒な感じで不思議だと思いませんでしたか?
モミハンぷらす・ひと狩りいこうぜ!とか思いませんでしたか?(←考えすぎやな)
これからどんどん秋が深まり、山が変わっていくのを思うとまた登るのが楽しみになりますね。
あ、オチはありませんよ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2056人

コメント

ゲスト
はじめまして!
お疲れさまでした!
東エリアはまだまだ未踏が多いので参考になりました!
これからも素敵なお山行を!!
2013/9/15 20:23
tacacolaさん!
え、マジですか!
私の記録がどなたかの役に立てる日が来ようとは思ってもみませんでした!
ご山行のご参考になれば嬉しいです!(←言ってみたかった)
日当たりの良い明るい山ですから、これからの季節にどうぞ〜
2013/9/15 20:55
お疲れちゃーん
「ちかん」看板のおかげで私は山道に気づきました。
ありがとう、ちかん。(違うか)

帰りの電車の中で地図を見ていて思ったんだけど、
奥池から、観音山→甲山へと行ってもよかったね
芦屋川に下ったり、有馬を越えるよりは楽だと思いました。
ま、後の祭りだけどね。ヨイヤサーヨイヤサー。
2013/9/15 23:32
さえちゃんおつかれちゃーん!
観音山から奥池抜ける人多いからそれもありやったねえ。
また次の機会に観音山〜(カベノ)〜ゴロゴロ行きましょい。
小天狗山〜石宝も気になってんねんけど!
小天狗山の山頂には天狗の面が掲げてあるらしいよ…
2013/9/16 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
樫ヶ峰山塊を歩きつくす その1(6ルート)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら