ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3445075
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

焼額山(入山:プリンスホテル西館近く/下山:奥志賀高原スキー場)

2021年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
yama-yoshi7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
6.6km
登り
433m
下り
516m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:14
合計
2:59
11:03
11:17
77
12:34
ゴール地点
ガスが消えて視界があったので先の目標物も確認できたが、ガス等で視界が無いときは、ゲレンデは踏み跡もばらつくので注意が必要。ゲレンデの場合、道標はコース上にあまり設置しないようで、頼り過ぎは禁物と感じた。地図は必須。熊鈴も忘れないように。
天候 曇りのち一時晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
プリンスホテル西館前の登山者専用駐車場に駐車。下山した奥志賀高原ホテルバス停からバスでプリンスホテル西館バス停で下車し、車へ戻る
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、行程の半分以上ゲレンデ(スキーコース)の中を歩くため、道標が立てられないのか少なめで、地図やGPSで確認した方が良いです。プリンスホテル西館近くの登山道からの登りはほぼ迷うことなく山頂まで行けますが、下りは一瞬迷いそうなところがあります。なお、写真の位置が5分程度進んでズレてマークされてますので注意ください。
その他周辺情報 奥志賀高原ホテルで昼食食べれます。1,000〜2.000円
志賀高原プリンスホテル西館前の登山者専用駐車場。
志賀高原プリンスホテル西館前の登山者専用駐車場。
未舗装の車道を歩きだします
2021年08月01日 09:25撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:25
未舗装の車道を歩きだします
左右ゲレンデやリフトが見えます
2021年08月01日 09:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:26
左右ゲレンデやリフトが見えます
森に接すると車道は左右に分かれます。ここは左に進みます。標識はありません。
2021年08月01日 09:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:28
森に接すると車道は左右に分かれます。ここは左に進みます。標識はありません。
左に分かれて直ぐに登山口の標識が現れます
2021年08月01日 09:30撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:30
左に分かれて直ぐに登山口の標識が現れます
熊笹は刈り払われていて整備されてます
2021年08月01日 09:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:38
熊笹は刈り払われていて整備されてます
白樺やダケカンバの木々の中を徐々に登っていきます
2021年08月01日 09:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:45
白樺やダケカンバの木々の中を徐々に登っていきます
最初のゲレンデに出ます
2021年08月01日 09:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:49
最初のゲレンデに出ます
ゲレンデを横切り、向かいの林に再び入ります
2021年08月01日 09:50撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:50
ゲレンデを横切り、向かいの林に再び入ります
白樺・ダケカンバの森です。
2021年08月01日 09:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:52
白樺・ダケカンバの森です。
いつしかカラマツでしょうか?針葉樹林に変わります
2021年08月01日 09:55撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:55
いつしかカラマツでしょうか?針葉樹林に変わります
登りが急になると樹林帯も終わりに近づきます
2021年08月01日 10:04撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:04
登りが急になると樹林帯も終わりに近づきます
2回目のゲレンデにでます
2021年08月01日 10:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:05
2回目のゲレンデにでます
ここからは山頂手前までひたすらゲレンデを歩きます。
2021年08月01日 10:07撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:07
ここからは山頂手前までひたすらゲレンデを歩きます。
黄色い花が一面に咲き、ちょっとしたお花畑です。ブタナ(タンポポモドキ)のようです
2021年08月01日 10:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:10
黄色い花が一面に咲き、ちょっとしたお花畑です。ブタナ(タンポポモドキ)のようです
ゲレンデをせっせと登ります。
2021年08月01日 10:14撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:14
ゲレンデをせっせと登ります。
ゲレンデ中央に木が7〜8本の塊が島のように生えてます。
2021年08月01日 10:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:23
ゲレンデ中央に木が7〜8本の塊が島のように生えてます。
傾斜が緩むと広いゲレンデも幅が狭まってきます。この左手の尾根沿いに登山道があるようで入口らしき登り口がありましたが、ゲレンデをそのまますすみます。登山道はこの先でゲレンデに合流します
2021年08月01日 10:29撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:29
傾斜が緩むと広いゲレンデも幅が狭まってきます。この左手の尾根沿いに登山道があるようで入口らしき登り口がありましたが、ゲレンデをそのまますすみます。登山道はこの先でゲレンデに合流します
まだまだ続きます。スキーコースで「パノラマコース」です
2021年08月01日 10:35撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:35
まだまだ続きます。スキーコースで「パノラマコース」です
ガスも晴れて晴れ間がのぞきます
2021年08月01日 10:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:43
ガスも晴れて晴れ間がのぞきます
また緩やかになります
2021年08月01日 10:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:44
また緩やかになります
焼額山スキー場の最上部の第2ゴンドラ山頂駅が見えてきます
2021年08月01日 10:47撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:47
焼額山スキー場の最上部の第2ゴンドラ山頂駅が見えてきます
山頂駅の裏手に久々の標識があります。
2021年08月01日 10:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:53
山頂駅の裏手に久々の標識があります。
木道となり直ぐに分岐。ここは左に進みます
2021年08月01日 10:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:57
木道となり直ぐに分岐。ここは左に進みます
これまた直ぐに湿原に飛び出します
2021年08月01日 10:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:59
これまた直ぐに湿原に飛び出します
稚児池です。この先木道を進むと直ぐに小さな祠が木道脇にあります。池右手にあった鳥居のお社でしょうか。
2021年08月01日 11:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:00
稚児池です。この先木道を進むと直ぐに小さな祠が木道脇にあります。池右手にあった鳥居のお社でしょうか。
湿原から先に進むとゲレンデに飛び出します。ここからは奥志賀スキー場です。標識の方向は、焼額山スキー場の連絡コースを指していて一瞬右手方向へ進みそうになりますが、間違えです。目の前のリフトに沿うように左手へ進みます。
2021年08月01日 11:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:16
湿原から先に進むとゲレンデに飛び出します。ここからは奥志賀スキー場です。標識の方向は、焼額山スキー場の連絡コースを指していて一瞬右手方向へ進みそうになりますが、間違えです。目の前のリフトに沿うように左手へ進みます。
ゲレンデの左端を下ります。目標は奥志賀スキー場のゴンドラ山頂駅です
2021年08月01日 11:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:23
ゲレンデの左端を下ります。目標は奥志賀スキー場のゴンドラ山頂駅です
ここもしっかり熊笹刈ってあります。整備した方に感謝
2021年08月01日 11:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:28
ここもしっかり熊笹刈ってあります。整備した方に感謝
山頂駅手前から下りてきたゲレンデを振り返ると熊の看板です。ヤマレコの1年か2年前の記録で親子熊に出会ってしまった記録見たのを思い出しました。鈴は必須アイテムです。余計に鳴らしました。
2021年08月01日 11:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:32
山頂駅手前から下りてきたゲレンデを振り返ると熊の看板です。ヤマレコの1年か2年前の記録で親子熊に出会ってしまった記録見たのを思い出しました。鈴は必須アイテムです。余計に鳴らしました。
山頂駅の裏手を登ります
2021年08月01日 11:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:33
山頂駅の裏手を登ります
登ったら左手にペアリフトの山頂駅が見えるので、そちらへ行きます
2021年08月01日 11:35撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:35
登ったら左手にペアリフトの山頂駅が見えるので、そちらへ行きます
駅裏手に三角点の標識登場!直ぐ駅裏手の林の中に三角点がありました
2021年08月01日 11:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:36
駅裏手に三角点の標識登場!直ぐ駅裏手の林の中に三角点がありました
今度はペアリフト沿いにゲレンデを下ります。先にリフトの駅が見えます。途中、右側に標識があります。
2021年08月01日 11:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:41
今度はペアリフト沿いにゲレンデを下ります。先にリフトの駅が見えます。途中、右側に標識があります。
ゴンドラとリフトの駅が接近して立ってます
2021年08月01日 11:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:48
ゴンドラとリフトの駅が接近して立ってます
ゴンドラ山頂駅から下にゴールの奥志賀高原ホテルが見えます
2021年08月01日 11:50撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:50
ゴンドラ山頂駅から下にゴールの奥志賀高原ホテルが見えます
ゲレンデ左手の森に入り、九十九折の林道をジグザグに下ります。冬は林間コースとなります
2021年08月01日 11:56撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:56
ゲレンデ左手の森に入り、九十九折の林道をジグザグに下ります。冬は林間コースとなります
九十九折の途中でゴロっと音がして、2回目の音で雷とわかりました。結構近いです。雨具のズボンを急いではいて下ります
2021年08月01日 11:58撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:58
九十九折の途中でゴロっと音がして、2回目の音で雷とわかりました。結構近いです。雨具のズボンを急いではいて下ります
最後は道がゲレンデの真ん中につけられてます
2021年08月01日 12:17撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:17
最後は道がゲレンデの真ん中につけられてます
小走りになり、ついおへそをおさえてしまいそうです。後ろで雷鳴が轟きます
2021年08月01日 12:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:18
小走りになり、ついおへそをおさえてしまいそうです。後ろで雷鳴が轟きます
雷雨になる前にバス停に到着。でも2分前に出発したばかりでした。トホホ…。次のバスまで1時間待ちでした。
2021年08月01日 12:29撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:29
雷雨になる前にバス停に到着。でも2分前に出発したばかりでした。トホホ…。次のバスまで1時間待ちでした。
撮影機器:

感想

天候が不安定で雨予報の中出掛けたが、1日目は雨で赤石山登山予定を中止した。石の湯ロッジに宿泊してゲンジボタルを鑑賞するのがメインイベントだったので、夜からまた雨となり翌日も諦めていたが、翌朝ウェザーニューズで10時から2時間だけ山ノ内町に晴マークがつき、その後雨との予報が出たので、3時間未満で登れる焼額山へ急遽、登頂を決めた。午後直ぐ雨との予報なので、山頂も写真を撮って僅かな滞在で下山に掛ったが、山頂で晴れ間も出てガスも無く運が良かった。結局予報通り下山途中、雷が鳴り始め慌てての下山となったが、幸い雨はパラパラ程度で済んだ。バスは12時台と14時台にあり、これを逃すと17時台の最終となる。12時台のバスに乗車する予定でプリンスホテル西館側を出発すれば、遅れても14時台の乗れると思えば、ゆとりある山行が出来ると思います。天気に恵まれれば、ゲレンデ歩きなので眺望があって楽しいハイキングになると感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら