真っ白けっけ〜北岳(テン泊)( ;∀;)、お花は元気
- GPS
- 10:26
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,836m
- 下り
- 1,877m
コースタイム
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:44
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:52
天候 | 雲・雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
第二芦安駐車場(一番、バス発着に近いです。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨天の場合、スリップ注意です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
2日目着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
アルコールストーブ
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ウェットペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
インナーシェラフ
携帯トイレ
ラジオ
ソーラーライト
ココヘリ
|
---|
感想
散々、悩んだ結果、予定通り北岳のテン泊登山。
天気図的に、高気圧が存在するものの、前線がなくなっていたので、
まあそれなにり、展望あるとの予想。
初日は、想定通り?に快晴で、これは、展望、夜景もかなり期待感を
北岳には持たせて頂いたw
初日、大樺沢は、増水でしたが、渡る事は可能でした。
涼しい、沢沿いトレッキングこのコースはやはりオススメです。
(下山もこのコースが良かったな〜)
※9月1日から、このコースは利用不可なので注意くださいませ。
その後は、北岳肩ノ小屋の直前に岩稜ぽいコースはありますが
落ち着いて登れは特に問題ありませんでした。
この時点で、すでにガスで、予定外の初日に北岳登頂はあきらめ、
予定通り翌日の登頂としました。
夜中は、強風、雨により、テントは大揺れ。
テント設営は稜線沿いの設営の為、ポジションにかなり悩む(飛ばされる影響)
早朝、北岳に登頂する気力はあまりなく、そのまま下山の気持ちに傾くものの、
厳重にペグ等対応した効果か、全くペグが緩んでなかったので、
まあ、ペグダウンスキルアップ!?という妙なモチベーション向上もあり、
体調が良くなったものの、悪天候の中予定通り、八本歯のコルまではいくことに。
雨天の為、木道系は、スリップ祭りで、テン泊装備となるとかなり、危険度が
上がるのでかなり注意しました。
雨で、星空はあきらめ。(ただ、どうやら、星空みえたらしい。(ノД`)・゜・。)
前日の沢増水と、当日の雨の影響を考慮して、大樺沢の下山コースを変更して、
白根御池小屋の経由して、広河原としました。
最終的にバス停で、大樺沢の下山コースで下山した方とお会いできたので、
あ〜沢コース(ノД`)・゜・。
って感じです。
白根御池小屋方面の下山は、ちょっとな〜って感じでした。
一応、リスクを考慮しての判断でありました。
次回こそは、晴天の北岳を(*´▽`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する