記録ID: 3451333
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(甲山〜奥池〜最高峰〜油コブシ)
2021年08月21日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:54
距離 22.3km
登り 1,389m
下り 1,180m
14:30
ゴール地点
天候 | くもり、たまーに雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:神戸市バス六甲ケーブル下BS〜阪急六甲駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 甲山周辺は近隣住民向けハイキング道が整備されていますが、ある意味、道迷いに注意です。観音山〜奥池、奥池〜石宝殿はクマザサが生い茂っています。道がわからないほどではありませんが、マダニが気になります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ここのところ週末の天気が悪かったり、お盆の準備があったりと山行できていなかったので、体が鈍らないようにと六甲山に向かいました。お天気はちょっと心配でしたが、カッパ覚悟です。
ルートはこれまで行ったことがない甲山を絡めて。箕面の方から六甲山を見ると、手前に甲山がピョコッと出ていたよく目立つんですよね。いっぺん行っておきたいと思っていたところ、奥様も同じように思っていたようで、意見が一致しました。天気が良かったら、阪神競馬場や大阪空港が間近に見えて楽しいところでしょうね。麓は遊歩道が整備されていて、こんなお天気でもご近所さん達がたくさん散歩されていました。
鷲林寺から観音山、奥池を通って六甲山に向かいましたが、石宝殿まで、ハイカーさんとのすれ違いは1人だけ。こんな日にマイナールートに来る人も少なかろうが、一軒茶屋まで来るとさすがにそれなりに人もいて、ちょっとホッとしました。新しいトイレはさすがにきれいで、これはいいモノができましたね。以前のトイレは酷かったからねぇ。これからもきれいに使わせていただきたいと思います。
ちょっとロングで歩きたかったので、有馬に降りずに油コブシで下山。天気が悪く見所もあまりなかったように思うのですが、久しぶりに歩いたので気分がスッキリして楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
20km超も歩いて文句言わない奥様は素敵ですね (≧∇≦)b
うちのなんて、山では文句しか言いませんよ (T_T)
それでも頻繁に同行してくれるので、嫌よ嫌よも好きのうちなんですかね ( ̄∇ ̄)
さて、ヤマジノホトトギスって有名な花なんですかねぇ。私も埼玉県の山で見たんですけど、ケバケバしい花ですね〜。
マイナスイオンの六甲山、お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
累積標高が1141mなので、距離のワリには高さが足りてないです。
これで1500mだったら文句が出るかも!?
ヤマジノホトトギスは金剛山系ではちょいちょい見ますね。
超よく似たヤマホトトギスというのもあります。
群生はしませんが目立つので、歩いていても見つけやすいですね。
形も独特なので、すぐに覚えました。
高校生の時だったか友人らと山頂に泊まりに行ったな〜
確か宝塚のほうでも震災で犠牲者が出たとか
あのあたりだったんですね〜
そう言われると甲山の山頂はテント張るのにちょうどええ感じですね、だだっ広くて。
ちょっと下ったら水もトイレもあるし。
街も近いので、あれで眺望があったらなぁ・・・と思います。
震災の件、あんなところで地滑りがあったとか、全然知りませんでした。
どこで誰が亡くなっていてもおかしくない状態でしたからねぇ( ̄人 ̄)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する