ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 345228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山縦走(雷鳥沢キャンプ場にテント泊)

2013年09月14日(土) ~ 2013年09月15日(日)
 - 拍手
yamayuko その他1人
GPS
32:00
距離
10.7km
登り
915m
下り
1,053m

コースタイム

室堂ターミナル〜雷鳥沢キャンプ場〜一の越〜雄山〜大汝山〜別山〜雷鳥沢キャンプ場でテント泊〜次の日、室堂ターミナル〜黒部ダム観光(浄土山は行かず)の予定でしたが、この日は台風上陸前日。昼過ぎから天気が崩れることが予想されていたので、雷鳥沢キャンプ場の管理人さんにおススメコースを聞きました。

「一の越のコースまでの道も面白いけど、このまま別山まで直登したほうがガスがかかる前に剣が見えるからいいかもです」

とのことで…。逆回りで行くことに急きょ変更♪ 結果良かった☆

<1日目>
8:20 室堂ターミナル出発
9:00 雷鳥沢キャンプ場到着、テント立てて、朝ごはん。
10:00 雷鳥沢キャンプ場出発
11:10 剣御前小舎 休憩15分
11:55 別山 昼ごはん 
12:45 別山出発
13:30 真砂岳〜大きな雪渓カール・内蔵助カールで小休憩
14:30 富士ノ折立到着  
14:55 富士ノ折立出発
15:15 大汝山 バイオトイレあり
15:40 雄山
16:25 一の越山荘
17:35 雷鳥沢キャンプ場

<2日目>
10:00 テント撤収
11:00 室堂ターミナル到着
のんびりして、11:30すぎに黒部アルペンルートにて帰路へ。 
13:20 扇沢駅到着
天候 9月14日 晴れ、昼すぎより時々ガス
9月15日 夜中〜朝は雨、その後曇り、黒部にて晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
<黒部アルペンルートの概要>
http://www.alpen-route.com/access/vehicle/index.html
これを見ると富山県側からの方が室堂へ行くには近く、1日で縦走しようとするとこちらのほうが時間的には良さそうだったのですが、東京から立山への運転は遠いのと黒部ダム観光をしたかったので、長野県側から入ることに。

3:30 扇沢駅の下の無料駐車場に到着。すでに車はだいぶ止まっていましたが、数台空きあり、そこで車中泊。あいていない場合は、扇沢駅の目の前の有料駐車場(1日1000円)に泊められます。
6:10 1分くらい歩いて扇沢駅へ。

<黒部アルペンルートの時刻表>
http://www.alpen-route.com/book874/index.html#page=2
6:30 扇沢〜黒部ダム 6:46着 (黒部トンネルトロリーバス)
そこから徒歩で15分で黒部湖到着
7:10 黒部湖〜黒部平7:15着 (黒部ケーブルカー)
7:30 黒部平〜大観峰7:37着 (立山ロープウェイ)
7:45 大観峰〜室堂ターミナル7:55着 (立山トンネルトロリーバス)
の予定でしたが扇沢駅についたらすでに行列が。臨時便等も出ていて室堂ターミナルについたのは8:10くらいでした。座れませんでした。

片道4400円、往復で8800円。
荷物が10kg超えると、荷物代金が片道200+300円でTotal500円かかります。往復で1000円。
コース状況/
危険箇所等
●室堂〜雷鳥沢キャンプ場
舗装された道で、あっという間ですが、地獄谷、ミクリガ池、血の池、リンドウ池、立山全体の展望のよさ、見どころ満載。
テント場が見えたら、後は階段をひたすら降ります。

●雷鳥沢キャンプ場〜剣御前小舎
写真にもありますが、下から見ると急登です。普段ならひいひい登っていると思いますがアタックザックのため荷物が軽く楽に感じスイスイでした。景色が遠くまで開けていますが、さえぎるものがないので、太陽が直接照りつけて暑かったです。

●剣御前小舎〜別山
剣岳を見ながら、稜線を歩き、気持ち良かったです。

●別山〜内蔵助カール
永遠と気持ちいい稜線歩きを楽しめます。

●内蔵助カール〜富士ノ折立
ごろごろした岩場を登ります。けっこう急なので、これ、下りがきつそう。

●富士ノ折立〜雄山
ずっと岩ごろごろを登ります。

●雄山〜一の越
ずっとごろごろした岩場を下ります。大きさがバラバラで砂混じりで、滑りそうだからゆっくり降りました。

●一の越〜雷鳥沢キャンプ場
一の越山荘を左にすすむと浄土山方面に行きますが、室堂方面を少し降りて歩くと、室堂方面と雷鳥沢キャンプ場方面の分岐点(わかりにくい)があります。
岩の上を歩いたり、石ころたちの上歩いたり…石畳が続く室堂方面の道の方が疲れた足には楽だったと思いますが、お花もいっぱいで景色がとっても良かったので、結果良しでした♪
扇沢駅
2013年09月14日 06:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 6:10
扇沢駅
黒部ケーブルカー
2013年09月14日 07:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:15
黒部ケーブルカー
立山ケーブルカー

あれ登るんだー☆
晴れてます!
2013年09月14日 07:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:39
立山ケーブルカー

あれ登るんだー☆
晴れてます!
室堂ターミナル。

これは帰りにとった写真なので、登山客ではなく観光客が多いシーン。

こうやって見ると、歩いた距離がこの写真にはおさまりきっていないみたいなので、けっこうな距離歩いたなって思う。
2013年09月15日 11:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:09
室堂ターミナル。

これは帰りにとった写真なので、登山客ではなく観光客が多いシーン。

こうやって見ると、歩いた距離がこの写真にはおさまりきっていないみたいなので、けっこうな距離歩いたなって思う。
ミクリガ池からの眺め
2013年09月14日 08:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 8:24
ミクリガ池からの眺め
ミクリガ池からの眺め
2013年09月14日 08:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 8:27
ミクリガ池からの眺め
地獄谷

ガス発生中のため、通行禁止。
この辺一体硫黄のようなにおいがすごい。
2013年09月14日 08:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 8:35
地獄谷

ガス発生中のため、通行禁止。
この辺一体硫黄のようなにおいがすごい。
リンドウ池

水の量少なかったけど、太陽でキラキラしていました。
2013年09月14日 08:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 8:45
リンドウ池

水の量少なかったけど、太陽でキラキラしていました。
雷鳥沢キャンプ場のテント場が見えてきました。
キレイな景色♪

テントをたてた後、太い道の横の道を直登することになります。
2013年09月14日 08:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 8:48
雷鳥沢キャンプ場のテント場が見えてきました。
キレイな景色♪

テントをたてた後、太い道の横の道を直登することになります。
この逆回りルート、ぜんぜん混んでいません。むしろ空いています。人も少ないです。

テント場から登ってきた道を振り返ります。
2013年09月14日 10:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 10:32
この逆回りルート、ぜんぜん混んでいません。むしろ空いています。人も少ないです。

テント場から登ってきた道を振り返ります。
青い空が二層式みたいできれいでした。
2013年09月14日 11:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:01
青い空が二層式みたいできれいでした。
剣御前小舎

本日の予約はいっぱいで、1人一畳以下になりますって書いてありました。
2013年09月14日 11:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:12
剣御前小舎

本日の予約はいっぱいで、1人一畳以下になりますって書いてありました。
ここには人がまあまあいました。

剣御前を左に歩いて行く人たちはみんなヘルメットがザックにぶらさげていました。
2013年09月14日 11:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 11:12
ここには人がまあまあいました。

剣御前を左に歩いて行く人たちはみんなヘルメットがザックにぶらさげていました。
剣御前小舎からの剣岳を目の前に眺めながら…。
気持ちいい^^
2013年09月14日 11:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/14 11:18
剣御前小舎からの剣岳を目の前に眺めながら…。
気持ちいい^^
別山からの剣岳

下に山荘とカラフルなテント場が見えます。

絶景なので、ここでごはん〜♪
2013年09月14日 11:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/14 11:46
別山からの剣岳

下に山荘とカラフルなテント場が見えます。

絶景なので、ここでごはん〜♪
12:20、ガスが下から上がってきて少しずつ覆われてきました。

ごはんの途中からヘリコプターがこの雪渓の上をずっと迂回していました…。この写真にも小さく…

この10分後には剣岳は完全にガスの中で何も見えなくなりました。
2013年09月14日 12:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 12:18
12:20、ガスが下から上がってきて少しずつ覆われてきました。

ごはんの途中からヘリコプターがこの雪渓の上をずっと迂回していました…。この写真にも小さく…

この10分後には剣岳は完全にガスの中で何も見えなくなりました。
どこまでも広がる稜線を歩きます。

下はどこまでも続いているように見える大きなカール♪

ちょっと先は、がすってきちゃってるけれど、気持ち良すぎます。

私も、前を歩く人たちもすごく小さい〜
壮大なスケールだーっ!!
2013年09月14日 12:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 12:58
どこまでも広がる稜線を歩きます。

下はどこまでも続いているように見える大きなカール♪

ちょっと先は、がすってきちゃってるけれど、気持ち良すぎます。

私も、前を歩く人たちもすごく小さい〜
壮大なスケールだーっ!!
真砂岳らしい。

何も書いてないのでわからない。
2013年09月14日 13:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:34
真砂岳らしい。

何も書いてないのでわからない。
内蔵助カール
がすってます。
2013年09月14日 13:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:56
内蔵助カール
がすってます。
あら、けっこう急登です。
でも、荷物軽いので足取り軽い♪
2013年09月14日 14:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:05
あら、けっこう急登です。
でも、荷物軽いので足取り軽い♪
富士の折立
2013年09月14日 14:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 14:29
富士の折立
ついたかと思ったら、あれが富士の折立のてっぺん。トラバースがちょこっとあったりして岩山を登ります。
2013年09月14日 14:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:31
ついたかと思ったら、あれが富士の折立のてっぺん。トラバースがちょこっとあったりして岩山を登ります。
かわいい看板♪
2013年09月14日 14:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:38
かわいい看板♪
富士ノ折立では、完全にガスの中。
と思ったら、青空が見えてきました☆
ここにはすでに私たちしかいなかったので、真ん中でぼけー。
2013年09月14日 14:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 14:49
富士ノ折立では、完全にガスの中。
と思ったら、青空が見えてきました☆
ここにはすでに私たちしかいなかったので、真ん中でぼけー。
大汝山

もう完全にガスの中
2013年09月14日 15:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 15:15
大汝山

もう完全にガスの中
私には無理だけど、外岩がいっぱい^^;
2013年09月14日 15:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 15:22
私には無理だけど、外岩がいっぱい^^;
大汝山〜雄山への道で景色が開けてきました。
もう夕方の光が差し込んでいます。
2013年09月14日 15:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 15:31
大汝山〜雄山への道で景色が開けてきました。
もう夕方の光が差し込んでいます。
雄山山頂 三角点
2013年09月14日 15:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 15:43
雄山山頂 三角点
雄山の山頂では視界ほとんどなかったので、これらの山々は見えず…。
2013年09月14日 15:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 15:44
雄山の山頂では視界ほとんどなかったので、これらの山々は見えず…。
雄山から下山中は、視界がまた開けてきました。
2013年09月14日 16:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 16:16
雄山から下山中は、視界がまた開けてきました。
一の越小屋

紅葉が進んでいるんだなーと実感♪
2013年09月14日 16:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 16:27
一の越小屋

紅葉が進んでいるんだなーと実感♪
ここが、雷鳥沢キャンプ場へ向かうショートカットの道と室堂ターミナルの石畳道の分岐点です。
わかりにくい。
2013年09月14日 16:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 16:33
ここが、雷鳥沢キャンプ場へ向かうショートカットの道と室堂ターミナルの石畳道の分岐点です。
わかりにくい。
この石達、けっこう大きくて、空間もまあまああるので、ぴょんぴょんとび跳ねながら歩きました。
疲れた足には、ちときつい。
2013年09月14日 16:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 16:34
この石達、けっこう大きくて、空間もまあまああるので、ぴょんぴょんとび跳ねながら歩きました。
疲れた足には、ちときつい。
ところどころ紅葉がすすんでいます。
2013年09月14日 16:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 16:39
ところどころ紅葉がすすんでいます。
この花、なんていうのでしょう。
2013年09月14日 16:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 16:47
この花、なんていうのでしょう。
ちんぐるまが群生しているところがいっぱい。
ちんぐるまの群れってなんか好き。
2013年09月14日 16:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 16:50
ちんぐるまが群生しているところがいっぱい。
ちんぐるまの群れってなんか好き。
野イチゴ!?
2013年09月14日 16:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 16:54
野イチゴ!?
この道、ところどころ、すっごく気持ちいい景色♪

紅葉がすすんでいることを実感♪
この景色にみとれていました。
2013年09月14日 17:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 17:20
この道、ところどころ、すっごく気持ちいい景色♪

紅葉がすすんでいることを実感♪
この景色にみとれていました。
遠くに雷鳥沢テント場発見!!
もうすぐだ。
2013年09月14日 17:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 17:31
遠くに雷鳥沢テント場発見!!
もうすぐだ。
本日の寝床。
ところどころ紅葉。

このテント場からの眺め、最高です♪
2013年09月14日 17:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 17:48
本日の寝床。
ところどころ紅葉。

このテント場からの眺め、最高です♪
台風前日の夕焼け。
キレイだー☆
2013年09月14日 18:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 18:02
台風前日の夕焼け。
キレイだー☆
夕飯

ナスのチャプチェ
ビールと共に…♪
2013年09月14日 18:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 18:43
夕飯

ナスのチャプチェ
ビールと共に…♪
団子とねぎの塩鍋

おいしい〜♪
2013年09月14日 18:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 18:43
団子とねぎの塩鍋

おいしい〜♪
ロープウェイ上空からの景色
2013年09月15日 11:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:48
ロープウェイ上空からの景色
ロープウェイから見る黒部湖
2013年09月15日 11:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:53
ロープウェイから見る黒部湖
晴れていて、虹が〜♪
それにしても、黒部ダム、黒部、立山トンネル、すごすぎます。
よくこんなん作ったなーとただただ思う。
2013年09月15日 12:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:17
晴れていて、虹が〜♪
それにしても、黒部ダム、黒部、立山トンネル、すごすぎます。
よくこんなん作ったなーとただただ思う。
トンネル
2013年09月15日 12:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:35
トンネル
黒部トンネルトロリーバス
2013年09月15日 13:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 13:21
黒部トンネルトロリーバス
薬師の湯

扇沢駅から車で15分くらいです。
2013年09月15日 15:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 15:19
薬師の湯

扇沢駅から車で15分くらいです。
撮影機器:

感想

ひさびさのヤマレコ更新。
泊まり登山になると更新していない気がする。
ということで、書いてみました。

最近、山にいこうとすると天気に恵まれず、今回も台風上陸情報…。
3日間の奥穂高予定だったのですが、急遽、行き先変更し1泊2日に。

1日で縦走できるところを選んで、ずっと行ってみたかった立山へ。

結果、時々がすっていたものの、全体的には天気良くて、
景色も良くとっても気持ちよくて、
すごく気に入りました☆
最初は山々を見ながら登り、
その後はながーい稜線歩き、
その後は岩場と変化ある道で
楽しい山行となりました。

黒部のトンネルや黒部ダムも初めて見たけど、すごかったー。

テント装備のザックを全て置いてアタックザックで縦走、
荷物が軽いってこんなに楽なのかと思いました。

山がさらに好きになりました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14111人

コメント

こんばんは
今月末に立山予定してます。レコを参考にさせていただきますね。テン場はもう寒いですか!?立山とても楽しそうです♪
2013/9/17 0:39
denemonさん
スタートが10時とかになってしまったので浄土山をプランには入れませんでした。
室堂か雷鳥沢で前泊できれば、もしくは、さっさと準備したり休憩時間減らしたりすれば、時間に余裕もあってそれができたと思います〜☆けっこう休憩時間長かったので^^;
台風さえこなければもっとのんびりプランだったと思います。

夜中に雨降ったので朝は寒かったですが、そのほかはフリース1枚で寒くなかったです〜☆

天気がいいといいですねー♪
2013/9/17 1:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら