記録ID: 345665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
台風のあとの高妻山
2013年09月17日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
戸隠牧場駐車場5:30⇒登山口6:00⇒一不動避難小屋8:00⇒五地蔵9:00⇒高妻山頂上11:00⇒昼食⇒頂上12:30⇒一不動避難小屋15:00⇒登山口16:30⇒駐車場16:50
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥勒尾根新道(新登山道)があったようで、気がつかずに旧ルートで登りました。 途中の鎖場や、一枚岩のトラバースは、前日の台風で、滑りやすく、鎖までも濡れていて、手もすべ |
写真
撮影機器:
感想
今回の三連休、本当は意を決して、大キレットの予定でしたが、全くの台風直撃!
長野に前々日入で、2日待機の末、台風が去ったのを確認して、日帰りで高妻山に登りました。
高妻山は、沢を渡るシーンが多いとのこと、かなりの大型の台風で、水量が心配でしたが、問題なく登り、台風直後の青空に感動しちゃいました。
劔や槍や、白馬と久々の絶景です。
と・・・・
頂上までは、順調でしたが、そのあと、相方の膝の調子が悪くなり
下山するまで、気がゆるめず、なんとか無事下山。
ゆっくり降りているのに、頂上で挨拶した方々に、全然追い越されることなく、どうしたのか心配になったのですが、調べたら、新道があったじゃないですか???
それも、もっと安全で1時間も早いルートです・・・。
でも!久々に晴天での登山だったので、楽しかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する