記録ID: 3463387
全員に公開
ハイキング
東海
釈迦嶺☀piston💦おさんぽ(山歩)👣 97-1 😎💭😃💭😊✌🎶
2021年08月26日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8e1d5ebe48ac346.jpg)
- GPS
- 05:21
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 920m
- 下り
- 922m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:21
距離 15.3km
登り 925m
下り 925m
釈迦嶺☀piston💦おさんぽ(山歩)👣 97-1 😎💭😃💭😊✌🎶
⛰山行:4時間43分 ☕休憩:34分 合計 🧗♂?合計:5時間14分
Sウソ越🚙登山口(07:46➡07:56)🚙高倉峠🚙(08:04➡08:15)ウソ越P🚙登山口(08:25➡10:52)釈迦嶺(11:08➡13:07)Gウソ越P🚙登山口
✨久し振りの藪漕ぎに挑みましたが行く手を阻まれ、阻まれ藪漕ぎまくりでした、でも山友さんと言葉を掛け合いながら楽しいひと時を無事に終えることができ感謝の言葉しかありませんね🙏、
✨それと先人の方々がつけられた赤布が絶妙の位置にあり特に藪の中に入った時、低い箇所についてたのには本当に助かりました、先人に感謝です🙏
✨今度は紅葉の季節に再チャレンジですかね、どうですかね山友さん?......(笑)🙋♂?💭🤷♂?💭🤷♂?🎵
と〜うちゃこ☺✌
釈迦嶺(1175.1m)
基準点種別 三等三角点
点名 釈迦嶺
基準点コードTR35336520801
おまけのと〜うちゃこ☺✌🚙移動(らくちん景観巡り)
高倉峠(こうくらとうげ)956m
越前国と美濃国との県境
⛰山行:4時間43分 ☕休憩:34分 合計 🧗♂?合計:5時間14分
Sウソ越🚙登山口(07:46➡07:56)🚙高倉峠🚙(08:04➡08:15)ウソ越P🚙登山口(08:25➡10:52)釈迦嶺(11:08➡13:07)Gウソ越P🚙登山口
✨久し振りの藪漕ぎに挑みましたが行く手を阻まれ、阻まれ藪漕ぎまくりでした、でも山友さんと言葉を掛け合いながら楽しいひと時を無事に終えることができ感謝の言葉しかありませんね🙏、
✨それと先人の方々がつけられた赤布が絶妙の位置にあり特に藪の中に入った時、低い箇所についてたのには本当に助かりました、先人に感謝です🙏
✨今度は紅葉の季節に再チャレンジですかね、どうですかね山友さん?......(笑)🙋♂?💭🤷♂?💭🤷♂?🎵
と〜うちゃこ☺✌
釈迦嶺(1175.1m)
基準点種別 三等三角点
点名 釈迦嶺
基準点コードTR35336520801
おまけのと〜うちゃこ☺✌🚙移動(らくちん景観巡り)
高倉峠(こうくらとうげ)956m
越前国と美濃国との県境
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する