記録ID: 3467855
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山
2021年08月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:27
距離 14.9km
登り 1,303m
下り 1,254m
9か月の間、高尾方面しか歩いていなかったのですが、今日は高尾山を離れ、御岳山へ行きました。
御嶽駅を6:30頃に出たのですが、私の歩くペースだと、ケーブルの始発(7:30)で上がった方が早く御岳山に着くことに気が付きました。
初めてロックガーデンに下りましたが、なかなか良い所でした。
御嶽駅を6:30頃に出たのですが、私の歩くペースだと、ケーブルの始発(7:30)で上がった方が早く御岳山に着くことに気が付きました。
初めてロックガーデンに下りましたが、なかなか良い所でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:古里駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロックガーデンからの帰路、ケーブル駅までは人多し |
写真
感想
最後の古里駅までの舗装路歩きは疲れと暑さで、熱中症の一歩手前だったかもしれません。甘い物もだべる気になれず、いつも持参している粉末ポカリ(薄め)も甘さが気になり飲む気になりませんでした。
古里駅手前のセブンで炭酸水を買って飲んでどうにか持ち直しました。
青梅は12時で33.1℃、風が1.3m/sと弱め
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する