ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 346883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

快晴の八ヶ岳を満喫 【天女山〜権現岳〜赤岳〜阿弥陀岳〜真教寺尾根】

2013年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.2km
登り
2,443m
下り
2,462m

コースタイム

【天女山P】(5:10)-【三ッ頭】(7:30〜7:58)-【権現岳】(8:34)-【権現小屋】(8:49)-【キレット小屋】(9:46〜10:02)-【赤岳】(11:07〜11:36)-【阿弥陀岳】(12:36)-【真教寺尾根分岐】(13:51〜14:01)-【牛首山】(15:05)-【羽衣池】(16:02)-【天女山】(17:28)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山駐車場:約30台ほど
コース状況/
危険箇所等
個人的には危険な箇所は無かったと思います。
夜明け前の【天女山駐車場】
2013年09月21日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 5:10
夜明け前の【天女山駐車場】
【天ノ河原】から
朝靄の南アルプス
2013年09月21日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 5:21
【天ノ河原】から
朝靄の南アルプス
夜明けの【富士】
2013年09月21日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 5:23
夜明けの【富士】
これから向う【三ッ頭】にモルゲンロート
2013年09月21日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 5:42
これから向う【三ッ頭】にモルゲンロート
秋と言えばこの花『マツムシソウ』
2013年09月21日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 6:45
秋と言えばこの花『マツムシソウ』
快晴の南アルプス
2013年09月21日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 7:03
快晴の南アルプス
【三ッ頭】から【権現岳〜阿弥陀〜中岳〜赤岳】
zenithが大好き景色
2013年09月21日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 7:35
【三ッ頭】から【権現岳〜阿弥陀〜中岳〜赤岳】
zenithが大好き景色
本日のターゲット
2013年09月21日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 7:36
本日のターゲット
やはり主峰ですね
2013年09月21日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 8:06
やはり主峰ですね
【権現岳】への登り
2013年09月21日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 8:26
【権現岳】への登り
まずは【権現岳】山頂
2013年09月21日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 8:34
まずは【権現岳】山頂
ここからは初めてのルート♪
2013年09月21日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 8:53
ここからは初めてのルート♪
こちらからの【権現岳】も良いですねっ
2013年09月21日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 8:53
こちらからの【権現岳】も良いですねっ
まずは一旦大きく降ります。
2013年09月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 8:55
まずは一旦大きく降ります。
長いハシゴ
2013年09月21日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 8:57
長いハシゴ
【権現〜中〜赤】
2013年09月21日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 9:18
【権現〜中〜赤】
まるでアルプスを歩いているかのよう・・・
2013年09月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 9:23
まるでアルプスを歩いているかのよう・・・
【ツルネ】
【出合小屋】方面?
2013年09月21日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 9:32
【ツルネ】
【出合小屋】方面?
【キレット小屋】に到着。
ここで一旦おにぎり休憩
2013年09月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 9:46
【キレット小屋】に到着。
ここで一旦おにぎり休憩
【赤岳】へはガレ場の登り。
2013年09月21日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 10:16
【赤岳】へはガレ場の登り。
見た目よりは普通に歩けます。
2013年09月21日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 10:24
見た目よりは普通に歩けます。
途中から
いままで歩いた稜線を振り返る。
2013年09月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/21 10:50
途中から
いままで歩いた稜線を振り返る。
頂上が見えた
2013年09月21日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/21 10:57
頂上が見えた
【赤岳】頂上。
人の数がハンパじゃない(汗)
5
【赤岳】頂上。
人の数がハンパじゃない(汗)
休憩後、【阿弥陀岳】へ大きく降る。
2013年09月21日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 11:46
休憩後、【阿弥陀岳】へ大きく降る。
ここからの【阿弥陀岳】もなかなか良い。
2013年09月21日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 11:51
ここからの【阿弥陀岳】もなかなか良い。
【権現岳】方面に雲が湧く。
2013年09月21日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 12:01
【権現岳】方面に雲が湧く。
【中岳】を通過
2013年09月21日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 12:11
【中岳】を通過
【阿弥陀岳】への最後の登り
2013年09月21日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 12:28
【阿弥陀岳】への最後の登り
ターゲット登頂!
2013年09月21日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/21 12:36
ターゲット登頂!
【阿弥陀】からの【赤岳】もナカナカ
2013年09月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 12:42
【阿弥陀】からの【赤岳】もナカナカ
さて、下山。
【赤岳】への登りが待ち受ける。
2013年09月21日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 13:11
さて、下山。
【赤岳】への登りが待ち受ける。
何とか登り返し【真教寺尾根分岐】に。
長い降りの為にここで腹ごしらえ。
2013年09月21日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 13:51
何とか登り返し【真教寺尾根分岐】に。
長い降りの為にここで腹ごしらえ。
降ってすぐから長〜い鎖場が続く。
2013年09月21日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 14:10
降ってすぐから長〜い鎖場が続く。
【牛首山】
2013年09月21日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 15:05
【牛首山】
麓に近づくと鬱陶しい笹原が続く
2013年09月21日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 15:25
麓に近づくと鬱陶しい笹原が続く
スキー場横に出た
2013年09月21日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 15:41
スキー場横に出た
【羽衣池】
2013年09月21日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 16:03
【羽衣池】
ここから指導標に変化が・・・
『八ヶ岳横断トレイルラン』の標識が
2013年09月21日 16:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 16:28
ここから指導標に変化が・・・
『八ヶ岳横断トレイルラン』の標識が
牧場に出て景色も変わる。
まだ2.1kmもある
2013年09月21日 16:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 16:39
牧場に出て景色も変わる。
まだ2.1kmもある
車道に出てさらに進む。
2013年09月21日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 17:14
車道に出てさらに進む。
整備された階段を登ると・・・
2013年09月21日 17:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 17:17
整備された階段を登ると・・・
【天女山】に到着っ
ゴールです
2013年09月21日 17:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/21 17:28
【天女山】に到着っ
ゴールです
撮影機器:

感想

昨日も山に登りましたが、二日目も。
どうやらその時の事で風邪をひいたようです。ノドの痛みと鼻水が止まりません。
しかしそれでも山には登ります。

今日は5年ぶりの【八ヶ岳 赤岳】
しかし目的の山は【赤岳】でなく【阿弥陀岳】です。
まだ登った事が無いのが理由です(笑)

【八ヶ岳】は今まで長野県側から二回。
【天狗岳】で【唐沢鉱泉】からと、【稲子湯】側から【硫黄岳〜麦草峠】の時に。

今回は山梨県から入り山梨県で下山というルートをとってみました。

AM5:10 【天女山】からスタート。
日の出前にスタートです。

長野県側と比べるとマイナールートですが、こちらも登山者とはそれなりにすれ違いました。

【三ッ頭】からはzenithの大好きな景色【権現岳〜阿弥陀〜中〜赤岳】の絶景がっ!
そして南には【南アルプス】、【富士山】、【中央アルプス】、【北アルプス】、【御嶽】などなど。これだけでもここに来た甲斐があります。

【権現岳】に到着後、ここからは初めてのルートでワクワクします。
すぐに長い鉄のハシゴを降り、【旭岳】ピークは巻いて進みます。
ハイマツ帯のアルプスのような道を進み【キレット小屋】に。
ここで長い休憩いれました。この間【赤岳】方面からは沢山の登山者・トレランの方達がきました。

こちらも【赤岳】へ向け出発。
【赤岳】付近からはガレた登山道が出てきました。
ハシゴを登って先に進むと目の前にものすごい沢山の登山者達がいました。【文三郎尾根】から登ってきた登山者達。前になかなか進めません。

ようやく【赤岳】山頂に。とにかくコレでもかっというほどの人・人・ひと。

ちょっと休んですぐに【阿弥陀岳】へ向う。
【中岳】を越え【阿弥陀岳】でも人だらけ(驚)
こんなに人気があるんですねぇ。

さて山頂をあとに下山に入ります。
まずは先ほど降ってきた【赤岳】へ登り返します。
人が多すぎてなかなか進みませんが、やっと【真教寺尾根分岐】に到着。

長い下山路なのでここでおにぎり休憩を。
いきなり鎖場の連続から始まります。降っても降ってもまだ鎖場。あっと言う間に500Mほどを降る。
そこからはなだらかにアップダウンが続きややダルい。
【扇山】を過ぎ【牛首山】からは再び降りに入ります。
鬱蒼とした笹原に入るとしばらく続きます。

良く言えば玄人向けの人の手が余り入っていない「これぞ登山」的なルート。
悪く言えば北杜市の未整備道。そのウチ廃道になるのでは?

深い笹道を降りきるとと突然砂地が広がる。
どうやら【賽の河原】に出たようだ。

しばらく進むと人の声が沢山聞こえてきた。人工物が現れどうやら【サンメドウズ清里スキー場】の横に出たようだ。

さらに横目に降って行くと【羽衣池】に。
ここから南に進むと道標に変化が。最近付けられたモノ。見てみると【八ヶ岳縦断トレイルラン】っと書かれていた。
あとはこの指示に従って進む。
林道→渡渉→牧場→樹林帯→牧場→樹林っと進むと【天女山】に到着です。


いやぁ陽が沈む前に着きましたが、疲れたぁ〜

しかし良いトレーニングにもなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1301人

コメント

1日違いで・・・
こんにちは 

7月6日(強風&濃霧の時)に夏沢峠でお会いしたdrunkyです。

昼前に戻ってきてレコ書いててビックリ・・・1日違いで八ヶ岳日帰り(赤岳と阿弥陀岳も)を終えて帰ってきてました(笑)

それにしても前日の御殿場口の富士山登頂から翌日のこのルートとはさすがですね

風邪をこじらせないようにしっかり休んでくださいね!

今度こそまたどこかの頂上ででもお会いしましょうね
2013/9/23 15:30
おやおや・・・
drunkyさん
こんばんは

ニアミスでしたかっ
こうゆうのもまた山登りですよね

しかも当初の登山計画では+【横岳〜硫黄岳】でした。しかし、プラス4時間は私にとってはかなり大きく断念しました。それでも未踏の【阿弥陀岳】は外せませんでした
drunkyさんも AM3:30スタートと楽しい事してますネ

労いのお言葉、感謝です

また何処かのお山で会いましょうdelicious
2013/9/23 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら