ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3476175
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳

2021年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:09
距離
31.2km
登り
3,187m
下り
3,193m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
2:25
合計
12:05
4:37
4:44
40
5:24
5:26
28
5:54
5:56
19
6:32
6:42
11
6:53
6:58
44
7:42
7:55
76
9:11
9:40
52
10:32
10:38
4
10:42
11:09
4
11:13
11:16
55
12:11
12:19
72
13:31
13:36
37
14:13
14:16
11
14:27
14:39
11
15:11
15:11
28
15:39
15:39
29
16:08
16:13
9
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※現在駐車場のある大鹿村までは国道152が通行止めのため、伊那(高遠)方面・飯田(上村)方面からのアクセスが不可。実質は県道59号線を用いた松川方面からのアクセス(松川インター大鹿線)のみ。また松川インター大鹿線も平日夜間通行止め(8月30日〜10月22日)のため大鹿村に向かうときは注意が必要。詳しくは:
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/2021/08/10/%e9%81%93%e8%b7%af%e7%8a%b6%e6%b3%81/
※鳥倉林道ゲート駐車場(第1〜第3駐車場まであり) 無料
第1がゲート前で一番近い。第3まで行くとゲートまで相当歩く(1.5キロほど)。
トイレは第1のみ。
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-8219
利用時は4時前に第1駐車場到着でかろうじて数台ほどの空きがあり。第2・第3も土曜日の利用者が使用していたため、かなり一杯の状況だった。

コース状況/
危険箇所等
危険箇所は、塩見岳山頂直下がザレた崖のようになっていて結構滑りやすい。また登山者が多いときは落石に注意。
登山口⇔三伏峠小屋間は崩れた部分を小さな丸太で補修しているが、補修路自体が崩れている箇所もあるので注意が必要。
トイレは山小屋で利用可能(有料)。ただし塩見小屋は男性小以外は携帯トイレの使用となる。
その他周辺情報 信州まつかわ温泉 清流苑
大人500円 サウナ・露天含むいろいろな風呂がありリーズナブルな温泉施設。
泉質はアルカリ性単純温泉。すこしぬるっとした感じの泉質。
http://www.seiryuen.jp/9yu.htm
※大鹿村の温泉施設はすべてコロナ対策として日帰り入浴を禁止していました。
第1駐車場にわずかな空きがあり停められた。だがここまで来るのに4時間以上。同じ県内とは思えない・・・。
2021年08月29日 04:16撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 4:16
第1駐車場にわずかな空きがあり停められた。だがここまで来るのに4時間以上。同じ県内とは思えない・・・。
登山口まではチャリで移動。少しきつい所もあったが、大部分は緩やかな登り。
2021年08月29日 04:43撮影 by  SH-M10, SHARP
1
8/29 4:43
登山口まではチャリで移動。少しきつい所もあったが、大部分は緩やかな登り。
有名な看板。数えていたが、あいさつしていたらすぐにわからなくなってしまった。
2021年08月29日 06:28撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 6:28
有名な看板。数えていたが、あいさつしていたらすぐにわからなくなってしまった。
三伏峠小屋到着。朝ごはんタイム。
2021年08月29日 06:32撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 6:32
三伏峠小屋到着。朝ごはんタイム。
日本一高い峠だそうです。槍ヶ岳の飛騨乗越が圧倒的に高いと思うが、「峠」という名前が付いている場所では一番高いようです。
2021年08月29日 06:32撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 6:32
日本一高い峠だそうです。槍ヶ岳の飛騨乗越が圧倒的に高いと思うが、「峠」という名前が付いている場所では一番高いようです。
少し歩くと三伏山。360度の展望が広がる山頂です。
2021年08月29日 06:54撮影 by  SH-M10, SHARP
2
8/29 6:54
少し歩くと三伏山。360度の展望が広がる山頂です。
下に伊那谷の町。上には中央アルプス。
2021年08月29日 06:55撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 6:55
下に伊那谷の町。上には中央アルプス。
遠くに北アルプス。槍もくっきり。
2021年08月29日 06:55撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 6:55
遠くに北アルプス。槍もくっきり。
山頂から三伏峠小屋。
2021年08月29日 06:56撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 6:56
山頂から三伏峠小屋。
目指す塩見。まだまだ遠い。
2021年08月29日 06:56撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 6:56
目指す塩見。まだまだ遠い。
本谷山に向かう途中にあったのぞき岩から恵那山。
2021年08月29日 07:26撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 7:26
本谷山に向かう途中にあったのぞき岩から恵那山。
のぞき岩から中ア。右に千畳敷カールや宝剣岳、左に空木・南駒。
2021年08月29日 07:28撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 7:28
のぞき岩から中ア。右に千畳敷カールや宝剣岳、左に空木・南駒。
少し登って本谷山到着。中ア方面の展望が良い。
2021年08月29日 07:42撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 7:42
少し登って本谷山到着。中ア方面の展望が良い。
目指すところ。まだ遠い。
2021年08月29日 07:43撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 7:43
目指すところ。まだ遠い。
本谷山から下って樹林帯を歩く。途中切れ目から見えた塩見。だいぶ近づいた。
2021年08月29日 08:07撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 8:07
本谷山から下って樹林帯を歩く。途中切れ目から見えた塩見。だいぶ近づいた。
バテ始めた頃に出てきた案内。励ますつもりだろうが40分はその逆です。しかもここから大きく登ります。
2021年08月29日 08:43撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 8:43
バテ始めた頃に出てきた案内。励ますつもりだろうが40分はその逆です。しかもここから大きく登ります。
ひーこら登ると森林限界を超えて絶景に。
2021年08月29日 09:02撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 9:02
ひーこら登ると森林限界を超えて絶景に。
南ア北部の名峰がずらり登場。
2021年08月29日 09:03撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 9:03
南ア北部の名峰がずらり登場。
絶景を見ながら歩くと山小屋に到着。
2021年08月29日 09:27撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 9:27
絶景を見ながら歩くと山小屋に到着。
小屋付近から。左が山頂部。
2021年08月29日 09:40撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 9:40
小屋付近から。左が山頂部。
山頂アタックの途中から。仙丈ケ岳。
2021年08月29日 09:53撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 9:53
山頂アタックの途中から。仙丈ケ岳。
甲斐駒ヶ岳。
2021年08月29日 09:53撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 9:53
甲斐駒ヶ岳。
白峰三山。
2021年08月29日 09:53撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 9:53
白峰三山。
山頂部は結構な岩場です。
2021年08月29日 10:08撮影 by  SH-M10, SHARP
2
8/29 10:08
山頂部は結構な岩場です。
拡大。慎重に歩かないと危険な箇所もあります。
2021年08月29日 10:09撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:09
拡大。慎重に歩かないと危険な箇所もあります。
岩々です。
2021年08月29日 10:14撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:14
岩々です。
やっと山頂到着。西峰です。
感動の眺望!
2021年08月29日 10:32撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:32
やっと山頂到着。西峰です。
感動の眺望!
富士山。
2021年08月29日 10:32撮影 by  SH-M10, SHARP
1
8/29 10:32
富士山。
少し先の東峰。
2021年08月29日 10:33撮影 by  SH-M10, SHARP
2
8/29 10:33
少し先の東峰。
奥が北岳、手前が間ノ岳。日本2番3番です。
2021年08月29日 10:36撮影 by  SH-M10, SHARP
2
8/29 10:36
奥が北岳、手前が間ノ岳。日本2番3番です。
仙丈ケ岳。
2021年08月29日 10:36撮影 by  SH-M10, SHARP
1
8/29 10:36
仙丈ケ岳。
甲斐駒ヶ岳。
2021年08月29日 10:37撮影 by  SH-M10, SHARP
1
8/29 10:37
甲斐駒ヶ岳。
南ア北部全体。
2021年08月29日 10:37撮影 by  SH-M10, SHARP
1
8/29 10:37
南ア北部全体。
荒川三山。左が悪沢岳、右が中岳。赤石岳は中岳の奥(多分)。
2021年08月29日 10:38撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:38
荒川三山。左が悪沢岳、右が中岳。赤石岳は中岳の奥(多分)。
東峰到着。
2021年08月29日 10:42撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:42
東峰到着。
荒川岳方面。
2021年08月29日 10:44撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:44
荒川岳方面。
中央のこぶ二つは笊ヶ岳。
2021年08月29日 10:44撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:44
中央のこぶ二つは笊ヶ岳。
富士山とその右下に蝙蝠岳。
2021年08月29日 10:46撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:46
富士山とその右下に蝙蝠岳。
なぜか日清が?
2021年08月29日 10:47撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:47
なぜか日清が?
高い所にある標識近くでお昼ご飯。
2021年08月29日 10:53撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 10:53
高い所にある標識近くでお昼ご飯。
富士が泣けてくる・・・。
2021年08月29日 11:08撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 11:08
富士が泣けてくる・・・。
西峰からの中ア。真ん中の少し丸い高みは御嶽らしい。
2021年08月29日 11:13撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 11:13
西峰からの中ア。真ん中の少し丸い高みは御嶽らしい。
乗鞍。
2021年08月29日 11:13撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 11:13
乗鞍。
北ア。
2021年08月29日 11:14撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 11:14
北ア。
長居したいけれど、時間がないので下ります。登ってくる登山者に石を落とさないよう、下りは登り以上に注意が必要。
2021年08月29日 11:19撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 11:19
長居したいけれど、時間がないので下ります。登ってくる登山者に石を落とさないよう、下りは登り以上に注意が必要。
塩見小屋から山頂部。かっこいい!
2021年08月29日 12:16撮影 by  SH-M10, SHARP
2
8/29 12:16
塩見小屋から山頂部。かっこいい!
同じ写真ばかり撮っている。
2021年08月29日 12:17撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 12:17
同じ写真ばかり撮っている。
帰路途中から塩見岳。少し雲が出てきた。
2021年08月29日 13:14撮影 by  SH-M10, SHARP
1
8/29 13:14
帰路途中から塩見岳。少し雲が出てきた。
三伏山から。
2021年08月29日 14:16撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 14:16
三伏山から。
三伏山から。見納めです。
2021年08月29日 14:16撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 14:16
三伏山から。見納めです。
バテながらも何とか登山口まで帰着。
2021年08月29日 16:10撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 16:10
バテながらも何とか登山口まで帰着。
あと少しお願いします。
2021年08月29日 16:13撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 16:13
あと少しお願いします。
駐車場着。歩いている登山者を横目に見ながら、申し訳ない気持ちで下りました。でも自転車での下りは超爽快でした。
2021年08月29日 16:23撮影 by  SH-M10, SHARP
8/29 16:23
駐車場着。歩いている登山者を横目に見ながら、申し訳ない気持ちで下りました。でも自転車での下りは超爽快でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

駐車場までのアクセスも長いし、山頂までならもっと長い。そう何度も行けない所なので、晴れて本当に良かったです。山頂からの景色は超素晴らしいです。行けて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら