奥白根山 2連敗からの挑戦
- GPS
- 07:49
- 距離
- 34.8km
- 登り
- 1,773m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
谷川岳ロングコースの予定でしたが,前日のジョグでかなりの疲労感があったため,あきらめることに。代わりにセレクトしたのが今回のコースです。過去2回,奥白根山を目指しましたが,ともに途中撤退となり山頂を踏めませんでした。今度こそはとリベンジです
1回目は,男体山を登ってから白根山をやる計画でしたが,男体山頂手前のシャクナゲの藪でスマホを落とし,スマホ捜索に専念,なんとかスマホを見つけることができましたが,時間的にも体力的にも限界となりました。たしか途中から雨でメンタルもズタズタでした。
2回目は温泉ヶ岳からの縦走を試みましたが,山頂まで2キロぐらいのところで雷雨発生で下山しました。体力的に全く問題なかったので悔しかった。2回ともサンダルでいきました。サンダルでの登頂が目的です。
夏の奥日光って午後から雨の印象があります。過去2回の教訓から午前中に登ろう。だったら湯元からの往復でいいかな,でも少しだけプラスαしようと。それが今回のコースで2回目を失敗した直後に考えました。
調子がよければ6時間前半,どんなにかかろうとも7時間ぐらいかな。なんて考えてましたが,結果8時間近くかかりました。谷川岳ロングやらなくて正解でした。もっともっと長いコースなので。
脚の疲労がでて山頂直下の急登はバテぎみ。でも念願の山頂は,リベンジ成功で最高の気分にひたりました。
山頂から阿弥陀池へのガレの急な下りはテクニカルでした。五色山への緩やか登返しもきついのなんの。予定では国境平経由で快適に車道を下る予定でしたが,前白根山から元きたルートを下る方が短いということでコース変更しました。
湯元の自販機でご褒美ドリンク。さらに二本松のドライブインでソフトクリームの看板,そく購入です。横の自販機でコーヒーをポチリ,間違ってホットをポチってしまいました。こんな暑い日にホット飲めるかい,ってゆーか真夏にホット設けておくかな,アッフォガードスタイルで美味しくいただきました。
もう後半は,ダラダラモードでした。暑かったせいもあるかな。今日の山行が秋山につながればいいなと思います。谷川岳のロングコースは10月ごろを予定しています。
奥日光は標高1000m越え,真夏といえども天気がくずれれば肌寒いだろう,冷静に考えれば自販機にホットの選択必要ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する