ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347723
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳、西黒尾根〜天神尾根♪色づく秋の始まり

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
7.3km
登り
1,178m
下り
721m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 
4:53 西黒尾根登山口  
6:30 最初の鎖    
6:55 ラクダの背  
8:17 トマの耳   
8:31 オキの耳
8:36 富士浅間神社奥の院
8:56 オキの耳         
9:32 肩の小屋
11:10 天神平ロープウェイ駅 
天候 晴れ→曇り

天気予報では、晴れ→雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋より車、約6h
行き 須坂→菅平→嬬恋→谷川岳
帰り 谷川岳→水上IC→六日町IC-(117)-→豊田飯山IC

谷川岳ロープウェー 片道¥1200 (往復¥2000)
立体駐車場 前日夜は1階のみ開放されており、車中泊できます。
夜11時で1/3程駐車あり
駐車場のトイレ・自販機も使えます。
支払は下山後、ワイパーに紙がはさんであり出口で500円

一の倉沢方面道路は、登山指導センター手前で通行止め

登山指導センターにて登山届提出
24時間開放されている様で、
朝4:30、寝てる方も数人みえました。


コース状況/
危険箇所等
◆登山口まで
ロープウエイ駅より車道を進むと左側に登山指導センターあり、
センター内は明かりがあり、登山届提出

ゲートを抜けて、一の倉沢方面に車道を進むと西黒尾根の登山口

■登山口〜最初の鎖
しばらくは、歩きやすく、分かりやすい登山道が続きます。
ブナの樹林帯もあり


■最初の鎖〜ラクダのコブ・ラクダのコル・氷河の跡・ザンゲ岩
クサリ場は3ケ所程、岩場の尾根歩き
氷河の跡のもクサリあり、みんなが足をかけるところが、ツルツルになっており、雨の日は更に滑りそう

■トマの耳、オキの耳、肩の小屋
歩きやすい登山道

■天神尾根
岩場あり、クサリあり、木道あり
ロープウエイから多くの登山者で、ときたま渋滞。


♨温泉

行き 嬬恋高原つつじの湯
http://www.tsutsujigaokafarm.co.jp/
食堂にて「すいとん」ごちそうさま。

帰り 湯テルメ谷川
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm
源泉(冷泉)でゆったり疲労回復
鉄塔より
朝焼け〜
晴れっ
うれしい
9
鉄塔より
朝焼け〜
晴れっ
うれしい
ブナの木に刻まれた
「1990 ミタ」
23年後の現在、
ミタさん元気?
1
ブナの木に刻まれた
「1990 ミタ」
23年後の現在、
ミタさん元気?
気持ちの良い山歩き
急登はまだ?
2
気持ちの良い山歩き
急登はまだ?
CT目指しますよ
青い空と
ロープウエイの駅
1
青い空と
ロープウエイの駅
木々の間から一ノ倉が見えます
2
木々の間から一ノ倉が見えます
二つ目のクサリ
一つめはストック片づけて、
写真忘れました。
5
二つ目のクサリ
一つめはストック片づけて、
写真忘れました。
向かう岩場
三点確保で。
楽しいかも♪
5
三点確保で。
楽しいかも♪
ザ、谷川岳
ラクダのコル
三大急登
ワクワク
6
三大急登
ワクワク
あの雲から突き出たお山は、
巻機山の向こうの越後駒〜
2
あの雲から突き出たお山は、
巻機山の向こうの越後駒〜
振り返る
西黒尾根
7
振り返る
西黒尾根
色づくトマノ耳
私を抜かしていった方が、
もうあんなとこに居る
アハ
6
色づくトマノ耳
私を抜かしていった方が、
もうあんなとこに居る
アハ
間近で見る
トマ・オキ
二つ耳
9
間近で見る
トマ・オキ
二つ耳
ヤマレコ定番
真ん中に通気口見〜えた
3
ヤマレコ定番
真ん中に通気口見〜えた
これで急登は終わりです
気温27度
2
これで急登は終わりです
気温27度
了解です。
登れただけで満足(^^)v
2
了解です。
登れただけで満足(^^)v
絵になるケルン
肩の小屋と万太郎山
これも絵になる

冬はこの小屋が雪にうもるのね
6
肩の小屋と万太郎山
これも絵になる

冬はこの小屋が雪にうもるのね
トマノ耳
標高1,963m
あれ、青空どこ?
2
トマノ耳
標高1,963m
あれ、青空どこ?
トマから見たオキ
5
トマから見たオキ
茂倉岳はガス
でも紅葉と緑がきれい
3
茂倉岳はガス
でも紅葉と緑がきれい
オキノ耳
標高1,977m
3
オキノ耳
標高1,977m
雲が山を乗り越えて
流れていきます
4
雲が山を乗り越えて
流れていきます
富士浅間神社奥の院
今日はここまで
1
富士浅間神社奥の院
今日はここまで
一ノ倉
峻厳な岩肌
こちらは山大岩場
1
一ノ倉
峻厳な岩肌
こちらは山大岩場
紅葉の名所
誰の横顔?
トマノ耳にガスがぁ
2
トマノ耳にガスがぁ
一ノ倉沢
トレビア〜ン
6
一ノ倉沢
トレビア〜ン
キイロの葉っぱ
肩の小屋でランチ
nyankoごめん
ヤマトマト ボケた
しかもガス
4
肩の小屋でランチ
nyankoごめん
ヤマトマト ボケた
しかもガス
天神尾根から
ツートンカラー
天神尾根
天神尾根より万太郎
6
天神尾根より万太郎
ハイ
これが茶畑
見上げる山頂ケルン
1
見上げる山頂ケルン
セプテンバー♪
そして9月は
4
セプテンバー♪
そして9月は
セプテンバー♪
秋に変わったぁ
byまりあ
8
セプテンバー♪
秋に変わったぁ
byまりあ
名残惜しい
谷川岳 
3
名残惜しい
谷川岳 
天神平より
白毛門 朝日岳
1
天神平より
白毛門 朝日岳
平ケ岳とロープウェイ
2
平ケ岳とロープウェイ

感想

土曜午後から日曜日しか、山に行けないのに、
毎週毎週、日曜日は天気悪くて、ガックシ…。
こんなこともあるから、晴れの日がありがたく感じるんだと前向きに、
机上登山と子分(犬)との散歩に励む日々。

やっと晴れの予報、お盆以来ではなかろうか。
金曜日、子分のペットホテルを須坂市で予約し、
越後駒ケ岳に行く気満々!

が、土曜日の山の天気予報は、どんでんがえしの雨('_')
んんー、子分のホテル予約しちゃったし、あきらめられない。

須坂から行ける山を探すと、
谷川岳は、晴れ後雨、
行くぞ〜!子分!
机上登山が役に立つ時が来た!

机上では、
土合駅〜西黒尾根〜谷川岳〜一ノ倉〜茂倉岳〜土樽駅15:21
なぁんて縦走ノリノリだったが、

その1.須坂より、ナビの設定を間違えて、菅平から嬬恋を抜ける山道をえんえんと車で走り、運転疲れ。
その2.土合駅の駅前駐車場の暗いぶっそうな感じにココロが折れる
(駐車場は舗装でも、ジャリでもない、石ゴロのでこぼこです、車中泊の様子の車もありません。)
その3.土樽駅に、午後3時には着かなきゃ行けないというのは、精神的に楽しくないでしょ?
その4.天気予報は晴れ後雨だし…
ハイ、机上と現実は違うのさ

ロープウェイ駐車場は、
入口に「ガスコンロ使用禁止」とあり。
それって車中泊OKってことよねー
あっちも、こっちも、車内に電気ついてるし、
なんだか、安心して爆睡。



谷川岳、西黒尾根は日本最大急登山のひとつ


ウィキでは
三大急登
飛騨山脈・烏帽子岳へのブナ立尾根、赤石山脈・甲斐駒ヶ岳への黒戸尾根、上越・谷川岳への西黒尾根[2]

北アルプス三大急登
剱岳の早月尾根、烏帽子岳へのブナ立尾根、燕岳の合戦尾根[note 2][note 3](笠ヶ岳の笠新道に関しては、昭文社『山と高原地図』に記載なし)

三大峠
北アルプス越えの針ノ木峠 (2,541m)、南アルプス越えの三伏峠 (2,580m)、奥秩父主脈越えの雁坂峠 (2,082m)

三大雪渓
白馬大雪渓(白馬岳の雪渓)、針ノ木大雪渓(針ノ木岳の雪渓)、剱沢大雪渓(剱岳の雪渓)

三大キレット
[note 4]大キレット(槍ヶ岳〜穂高岳)、八峰キレット(五竜岳〜鹿島槍ヶ岳)、不帰キレット(白馬岳〜唐松岳)


三大なんたらに弱い私。
せっかくの車中泊で、ロープウェイ利用のピストンはつまんない。
五竜の岩場でビビった私が、行けるのか?
イヤイヤイヤ、だからこそ岩場克服三大急登へGo!!

結果、急登の尾根歩きは、クサリ・岩登りあり、氷河の岩までありましたが、
足を踏み外したらまっさかさま!なんてトコロもなく、
ちょっとドキドキしながらも、楽しい西黒尾根登りでした。
下るつもりは、さらさらありません(^。^)

ザンゲ岩あたりでは晴れっ
ランのお兄さんが、「晴れて良かったですねー」と楽しそうに走り去って行った。
うん、良かった。ホントにありがたいよ〜(^◇^)

紅葉は始まっていて、赤と黄色と緑がすごーくきれいで感動。
私、紅葉の山は始めて。
写真では撮りきれないけど、肉眼ではガスの切れ間にすばらしい景色で大満足。
やっぱり一眼レフが欲しいかも?(迷う)

トマノ耳、オキノ耳、そして浅間神社まで行き、帰りはゆっくり写真でも撮りながら、山頂を楽しもうと思ったら、あっという間にガスがやってきた。中央分水嶺のため?そして、山頂に戻ると人でいっぱい。ロープウェイより天神尾根から来た人たちの到着。

下りの天神尾根は、もんのすごーい人。
登山道でこんなに人に出会うのも始めて。
「こんにちわ」挨拶どころじゃないです。
道を譲って頂く時の「お先に」「ありがとう」「すみません」がメイン

見上げた茶畑(笹)の景色はワンダフル(^−^)
行列まちの間に見上げます。

天気もコースも、紅葉も、すべて結果良しの楽しく素敵な山行でした。
ありがとう。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人

コメント

鎖場克服??
negima!!お疲れ様でした。

ずっ〜〜〜と、天気に恵まれずだった
から、久しぶりの山行でウキウキだった
のに、ナビにまず、やられたのね

そんな中でも、鎖場を克服する姿が
楽しい?良かったね
これから一緒にたくさん岩遊びできるね

トマト、惚けてるけど、いいよ

セプテンバー、解釈が難しかったよん

これからは、紅葉狩りだね。
沢山、登ろうね
2013/9/23 18:10
鎖場克服???
イヤイヤイヤ〜
鎖というか、岩場というか、谷というか
高所恐怖症?

も一回、五竜行けたら、克服とするか、
またはニャンコの制した宝剣岳か。
きゃー、ドキドキ

セプテンバー♪は竹内まりあです。
2013/9/23 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら