ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3478290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

太尾を目指して40km超〜霊仙山・谷山・五僧峠・ダイラの頭・三国岳・鈴北岳・御池岳・土倉岳・茨川廃村・(西尾根)静ヶ岳・竜ヶ岳(太尾)

2021年08月27日(金) ~ 2021年08月29日(日)
 - 拍手
78podory その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
25:05
距離
46.1km
登り
3,682m
下り
3,447m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
14:25
休憩
2:26
合計
16:51
23:28
9
スタート地点
23:37
23:37
13
0:11
0:11
19
0:44
0:44
9
0:53
0:54
12
1:33
1:34
9
1:43
1:43
21
2:22
2:23
5
2:28
2:29
9
2:38
2:40
6
2:49
2:57
2
3:08
3:08
5
3:13
3:13
11
3:36
3:43
228
7:31
8:07
70
9:40
9:40
30
10:10
10:11
17
10:28
10:38
6
10:44
10:44
6
10:50
10:51
12
11:03
11:03
5
11:08
11:09
6
11:15
12:13
40
12:53
12:54
80
14:14
14:14
6
14:20
14:20
5
14:25
14:25
18
14:43
14:52
4
14:56
14:56
6
15:02
15:03
6
15:09
15:09
4
15:13
15:15
5
15:20
15:21
11
15:32
15:33
66
16:39
2日目
山行
5:54
休憩
0:59
合計
6:53
5:25
36
7:53
8:26
5
8:31
8:31
33
9:04
9:05
3
9:08
9:09
18
9:27
9:35
25
10:00
10:06
36
10:42
10:49
19
11:08
11:10
12
11:22
11:23
48
12:11
12:11
7
()コースタイムに対するペース
*コースタイムがない区間は前回比

【柏原〜霊仙山】
3時間20分(72%)、9km

【霊仙山〜五僧峠】
3時間46分(*113%)、9km

【五僧峠〜三国岳山頂】
3時間(85%)、5km

【三国岳山頂〜鞍掛峠】
1時間46分(151%)、2km

【鞍掛峠〜鈴北岳】
55分(68%)、2km

【鈴北岳〜御池岳】
28分(56%)、1.4km

【御池岳〜土倉岳】
40分(66%)、2km

【土倉岳〜茨川廃村】
1時間10分(70%)、3.3km

【茨川廃村〜静ヶ岳西尾根取付点】
40分、3km

【静ヶ岳西尾根〜静ヶ岳】
1時間47分(*92%)、2.3km

【静ヶ岳〜治田峠分岐】
40分(72%)、1.6km

【治田峠分岐〜竜ヶ岳】
15分(100%)、0.6km

【竜ヶ岳〜太尾分岐】
10分、0.5km

【太尾分岐〜太尾登山口】
2時間55分(99%)、4.8km

五僧峠からペース落ちたのに仮眠もとってるのにそもそもコースタイムの設定が長いな
三国岳からは20分の仮眠が効いてる
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2021年08月27日 23:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/27 23:29
2021年08月28日 00:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 0:24
2021年08月28日 00:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 0:53
2021年08月28日 00:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 0:56
2021年08月28日 01:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 1:09
2021年08月28日 01:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 1:33
2021年08月28日 01:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 1:42
2021年08月28日 02:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 2:04
2021年08月28日 02:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 2:21
2021年08月28日 02:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 2:27
2021年08月28日 02:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 2:49
2021年08月28日 03:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 3:36
2021年08月28日 03:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 3:38
2021年08月28日 04:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 4:52
2021年08月28日 05:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 5:09
2021年08月28日 05:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 5:32
2021年08月28日 05:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 5:41
2021年08月28日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 6:18
2021年08月28日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 6:24
2021年08月28日 06:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 6:27
2021年08月28日 06:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 6:28
2021年08月28日 06:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 6:29
2021年08月28日 06:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 6:44
2021年08月28日 07:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:03
2021年08月28日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:05
2021年08月28日 07:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:15
2021年08月28日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:16
2021年08月28日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:17
2021年08月28日 07:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:27
2021年08月28日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:31
2021年08月28日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:31
2021年08月28日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 7:40
2021年08月28日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 8:06
2021年08月28日 08:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 8:07
2021年08月28日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 8:34
2021年08月28日 09:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 9:06
2021年08月28日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 9:16
2021年08月28日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 10:10
2021年08月28日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 10:10
2021年08月28日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 10:20
2021年08月28日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 10:42
2021年08月28日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 11:02
2021年08月28日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 11:07
2021年08月28日 11:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 11:15
2021年08月28日 12:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 12:41
2021年08月28日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 12:43
2021年08月28日 12:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 12:53
2021年08月28日 13:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 13:20
2021年08月28日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 13:48
2021年08月28日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 14:41
2021年08月28日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 15:06
2021年08月28日 15:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 15:16
2021年08月28日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 15:18
2021年08月28日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 15:23
2021年08月28日 15:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 15:32
2021年08月28日 15:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 15:34
2021年08月28日 16:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 16:16
2021年08月28日 16:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 16:36
2021年08月28日 16:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 16:39
2021年08月28日 16:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 16:41
2021年08月28日 19:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 19:21
2021年08月28日 19:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/28 19:32
2021年08月29日 05:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 5:25
2021年08月29日 06:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 6:01
2021年08月29日 06:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 6:10
2021年08月29日 06:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 6:39
2021年08月29日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 7:06
2021年08月29日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 7:43
2021年08月29日 07:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 7:47
2021年08月29日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 7:53
2021年08月29日 08:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 8:02
2021年08月29日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 9:04
2021年08月29日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 9:08
2021年08月29日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 9:19
2021年08月29日 09:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 9:34
2021年08月29日 09:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 9:44
2021年08月29日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 10:00
2021年08月29日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 10:26
2021年08月29日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 10:31
2021年08月29日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 11:07
2021年08月29日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 11:09
2021年08月29日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 11:22
2021年08月29日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 12:40
2021年08月29日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/29 12:54

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 カメラ 交換レンズ 三脚 カメラ用予備バッテリー カメラ用リモコン ティッシュ 医薬品 タオル 携帯電話 計画書 雨具 予備衣類 二日目着替え テント フットプリント シュラフ シュラフカバー マット ペグ 行動食 携帯用座布団 時計 防寒着 飲料 食料 食器類 ライター ホイッスル 携帯用予備バッテリー
共同装備
エマージェンシーシート

感想

さてと
行ってきました
鈴鹿山脈北部縦走

太尾に行きたいって言うから
あれこれ考えた結果
何故か柏原からスタートする謎

計画では0時スタートで竜ヶ岳の太尾を目指し、どこかでビバークして2日目は黒尾山経由で杉峠を目指す


夜中スタートは二年ぶり
前回は2日目の朝に天候悪化と疲労困憊で下山
*鈴鹿全縦走敗退して北部縦走 61km (柏原駅〜霊仙山〜三国岳〜御池岳〜藤原岳〜竜ヶ岳〜三池岳〜八風キャンプ場)
https://yamap.com/activities/3498586 #YAMAP


さて今回はGW中の前回と違って5連勤明けの2時間仮眠からの夜通しハイク
予定が早まって23:30頃スタートして
夜のうちに霊仙山を抜ける

五僧峠までは順調だったんだけど
五僧峠で朝ごはんを食べて再スタートしたら脚が重い😨
もうそこからはダメダメ😣
ペースが上がらない
初日はたった一山、たった〜20kmでへばった〜笑


五僧峠からは眠気と戦いながら重い足を引きずりながら惰性で進む
眠すぎて初日の思い出が薄いw
2度ごろ寝したけど、たった10分でも寝ると少しはラクになる
しんどい時は迷わず寝る!

さすが鈴鹿屈指の渋い区間
人がいない
阿蘇谷の分岐でお一人すれ違う
焼尾山の分岐でお一人
さすがに鞍掛峠から御池岳までは何組かすれ違ったけどいつもより少ない


御池岳からは県境縦走路に背を向けて土倉岳から茨川廃村へ下山!
そう下山だよなこれ
わざわざ麓に降りてんもん

理由は2点
・県境縦走路は踏破済みなので未踏破のルートで行きたい→静ヶ岳西尾根を使う
・水の確保

水は3L用意したけどこんな時季だから使い切るよね
3L以上持つのは負荷が高すぎるから茨川廃村へ降りて正解!
浄水器で水を確保したらカルピス原液〜
これ最高
もちろん粉末の方が軽いけどカルピス間違いなくうまい

麓とは言え奥地のせいか夜も暑くない
フライ無しでも結露なし
翌朝、稜線の木々が結露してた事を考えたら稜線でビバークしてたらベタベタやったやろな
虫は多かったけど😣



2日目
竜でご来光しようと企むも
眠いので諦めて二度寝
おかげで充分な睡眠はとれたものの
頭はスッキリしたものの
体は回復せず😭
重くはないが進まない😞


5:25 2日目スタート
林道を歩いて静ヶ岳の西尾根からアタック!!
て、
取付き絶壁😱
よじ登るって表現がよく似合う
でもそれさえ越えたらあとは気持ちのいい尾根道
ペースは上がらないままのんびりと登頂〜


静ヶ岳から見る竜はいいわ〜
小休止したらさあ次は竜ヶ岳〜

いやー
ホームに戻ってきたって感じだね
思わず足取りも軽くなる(気がする)
人も少ない!(そりゃそうか)

さあいよいよメインディッシュの太尾!!
アセビジャングルを抜けて〜
迷路な激坂を降りて〜
象の背みたいなザレ場を越えて〜
ふ・と・お!!
歩きやすい良い山域ですよ

もうねずっとペースは上がらないから山の神峠とか黒尾山とか諦めて太尾を降りたら道の駅でゴールに変更
太尾が最後のトレイル
あー
寂しいわー
(内心ホッとしてるけど)
12:40 太尾登山口着!!

おわった

小休止してさあ後はひたすら道路を歩いて道の駅へ行きますか!
て、
あ⁉︎
迎え(嫁)がきたあああぁぁあぁあああ⁉︎⁉︎⁉︎

マジかよ
道の駅に到着予定時間を知らせてたのに
ここまで来てくれてるとか
しかも動き出した途端に登場とか!
タイミングが神がかってる、、、

おまけにコーラとアイスが出てきたああぁぁぁあぁ
下山したらコーラが飲みたいとかアイスが食べたいとか言ってたらマジで叶うとかヤバい😍
エイド慣れしすぎてて怖い(笑
さらに帰宅したら🐷さくらポークのカツカレーが出てきて食後にケーキまで出てきてなんなん至れり尽くせりすぎてヤバすぎてヤバい😂😂😂

この山行のハイライトはゴール後やなw
俺には出来すぎた嫁やわマジありがとう


翌日
筋肉痛なし
その他異常なし

ペースが上がらなかったおかげか体への負担も大した事が無かったみたい
不完全燃焼というか消化不良というか
距離のわりに物足りなさが残ったわ☹️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら