ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3488949
全員に公開
ハイキング
甲信越

二王子岳 残暑厳しい初めての残雪無し登山

2021年09月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
sunvito その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
12.4km
登り
1,280m
下り
1,258m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:26
合計
5:23
距離 12.4km 登り 1,282m 下り 1,266m
6:16
60
7:16
7:21
40
8:01
41
8:42
8:44
34
9:18
9:37
25
10:02
33
10:35
25
11:00
39
11:39
二王子神社
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■登山者駐車場に6時過ぎに到着したときはまだまだ余裕があったが、下山したお昼頃は満車で路駐もチラホラ。さすが人気の山。
コース状況/
危険箇所等
■人気があり休日には多くの登山者が訪れる。木を組んだ階段などが良く整備されている。
■唯一の鎖場「油こぼし」は、ルートが二つあって、鎖の無いルートの方がステップがあって登りやすかった。
その他周辺情報 ■そば処「しま」
住宅街の中にあり、看板も無いのでナビでたどり着く。会津産の10割蕎麦は大変うまかった。
もりそばを注文すると、キュウリのぬか漬け、ミョウガの酢醤油付け、チョロギの梅干漬けなどが付いてきた。
朝6時過ぎの登山者用駐車場はまだ余裕があった
2021年09月05日 06:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 6:12
朝6時過ぎの登山者用駐車場はまだ余裕があった
支度して二王子岳登山口へ向かう
2021年09月05日 06:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 6:17
支度して二王子岳登山口へ向かう
二王子神社に安全祈願する
2021年09月05日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/5 6:20
二王子神社に安全祈願する
トイレは新しく、水洗で紙が備え付けられている
2021年09月05日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 6:25
トイレは新しく、水洗で紙が備え付けられている
いざ出発
左の看板に「登り約4時間 下り約2時間30分」と書いてある
2021年09月05日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 6:27
いざ出発
左の看板に「登り約4時間 下り約2時間30分」と書いてある
杉の木立を進む
2021年09月05日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/5 6:33
杉の木立を進む
「神子石」と読める
2021年09月05日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 7:06
「神子石」と読める
ひたすら階段を登るが調子が出ない
2021年09月05日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 7:24
ひたすら階段を登るが調子が出ない
三合目に到着
2021年09月05日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 7:31
三合目に到着
木と土嚢で整備されたばかりの階段
2021年09月05日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 8:04
木と土嚢で整備されたばかりの階段
五合目
2021年09月05日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 8:11
五合目
唯一の鎖場「油こぼし」
右側の鎖のルートは足場が無いので、ステップのある左側を登る
2021年09月05日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 8:54
唯一の鎖場「油こぼし」
右側の鎖のルートは足場が無いので、ステップのある左側を登る
調子が出てきた
2021年09月05日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:02
調子が出てきた
「お花畑」の水場
何回か登っているが、いつも残雪のある時期で雪で埋まっていたので今回が初めて
2021年09月05日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:11
「お花畑」の水場
何回か登っているが、いつも残雪のある時期で雪で埋まっていたので今回が初めて
ようやく視界が開けた
2021年09月05日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 9:17
ようやく視界が開けた
池塘
これも今回雪が無かったので初めて見た
2021年09月05日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 9:19
池塘
これも今回雪が無かったので初めて見た
二王子神社「奥ノ院」は平成30年5月に建て替えられた
2021年09月05日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 9:24
二王子神社「奥ノ院」は平成30年5月に建て替えられた
二王子岳避難小屋のカマボコが見えてきたのでもうすぐ山頂
2021年09月05日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 9:27
二王子岳避難小屋のカマボコが見えてきたのでもうすぐ山頂
足どりが軽快になる
2021年09月05日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:28
足どりが軽快になる
山頂に到着
いつもの「青春の鐘」
山頂では軽くパンとコーヒーでブレイク
2021年09月05日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/5 9:29
山頂に到着
いつもの「青春の鐘」
山頂では軽くパンとコーヒーでブレイク
三角点タッチ
2021年09月05日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:47
三角点タッチ
イワイチョウ
2021年09月05日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 9:50
イワイチョウ
いつも残雪に閉ざされていた「お花畑」
写真では花が写ってないが登山道脇に咲いている
2021年09月05日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 10:01
いつも残雪に閉ざされていた「お花畑」
写真では花が写ってないが登山道脇に咲いている
整備された階段を下る
2021年09月05日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 10:05
整備された階段を下る
「油こぼし」
皆さん鎖を使うので、鎖の無いルートで下る
2021年09月05日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 10:11
「油こぼし」
皆さん鎖を使うので、鎖の無いルートで下る
ナナカマド
2021年09月05日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 10:16
ナナカマド
下りは快調
2021年09月05日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 10:30
下りは快調
登山道整備中
ありがとう
2021年09月05日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 10:48
登山道整備中
ありがとう
下山
2021年09月05日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 11:49
下山
二王子神社キャンプ場の竈建屋脇の水路で靴を洗う
2021年09月05日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 11:52
二王子神社キャンプ場の竈建屋脇の水路で靴を洗う
駐車場は満車だった
2021年09月05日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 11:55
駐車場は満車だった
一面の蕎麦畑
2021年09月05日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 12:14
一面の蕎麦畑
そば処「しま」
二王子そばの「やなぎ」がいっぱいで入れなかったのでネットで検索したのだがこれが大当たり
2021年09月05日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/5 12:45
そば処「しま」
二王子そばの「やなぎ」がいっぱいで入れなかったのでネットで検索したのだがこれが大当たり
合津産の10割蕎麦大盛りは大変美味!誰かに教えたい
2021年09月05日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 13:01
合津産の10割蕎麦大盛りは大変美味!誰かに教えたい
撮影機器:

感想

今年は、天気と休みが合わずなかなか山へ行けてない。
久しぶりの晴れ間を見つけたので、いつもの二王子岳へ。

1月間のブランクがあると、早朝出発に慣れていないのでなかなか調子が出ない。止めようオーラを放ちながら登り始めるが、だましだまし登っているうちにだんだん調子が出てくる。

五合目あたりからは止めようオーラも影を潜め、調子が戻ってきた。

いつも春先の残雪がある時期に登っていたので、雪の無い今回は、お花畑の草原や水場、池塘など、いろいろ発見があって新鮮だった。

山頂ではいつものカップ麺では無く、下山後の蕎麦を楽しみにして、パンとコーヒーで軽く済ませた。

二王子そば「やなぎ」はいっぱいで入れなかったが、ネットで探したそば処「しま」は会津蕎麦10割の大変美味い蕎麦だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら