ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 349403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 〜草紅葉の飛騨沢 今年最後の槍!?〜

2013年09月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
09:03
距離
25.3km
登り
2,281m
下り
2,277m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

3:13 無料P
3:21 情報基地
4:24 白出沢
5:40 槍平小屋
7:34 槍ヶ岳山荘
7:45 槍ヶ岳 7:50
7:59 槍ヶ岳山荘(朝食) 8:31
9:59 槍平小屋
11:10 白出沢
12:08 情報基地
12:16 無料P
天候 晴れ後くもり
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉登山者無料駐車場
平日なので空いてました。
コース状況/
危険箇所等
夏道近道の一部が崩れた沢になっているので気をつけてください。

登山道は良く整備されており、気をつけて歩けば問題はありません。

飛騨沢の下りなどザレ場が滑りやすいので注意してください。
予約できる山小屋
槍平小屋
チビ谷の花
2013年09月25日 06:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 6:01
チビ谷の花
チビ谷のヤマハハコ
2013年09月25日 06:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/25 6:02
チビ谷のヤマハハコ
駆け付け三杯!!
最終水場の水は水量豊富で
美味しくいただきました
2013年09月25日 06:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 6:11
駆け付け三杯!!
最終水場の水は水量豊富で
美味しくいただきました
オヤマリンドウ
帰りは花が開いてました
2013年09月25日 06:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 6:25
オヤマリンドウ
帰りは花が開いてました
飛騨乗越を目指して登る

色が分かりにくいですが
草紅葉はきれいな色でした
2013年09月25日 06:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/25 6:39
飛騨乗越を目指して登る

色が分かりにくいですが
草紅葉はきれいな色でした
分岐にある救急箱
2013年09月25日 06:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/25 6:41
分岐にある救急箱
笠ヶ岳に続く稜線に目指す
槍ヶ岳の影が!!
2013年09月25日 06:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 6:47
笠ヶ岳に続く稜線に目指す
槍ヶ岳の影が!!
アップ!!
弓折乗越から左端中央の
鏡平山荘までの道が見える
2013年09月25日 06:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/25 6:48
アップ!!
弓折乗越から左端中央の
鏡平山荘までの道が見える
飛騨乗越に到着
この時点では周りも見えて
いました
2013年09月25日 07:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/25 7:26
飛騨乗越に到着
この時点では周りも見えて
いました
いつもの風景
早く山頂に行かないと!!
ガスが迫ってくる
2013年09月25日 07:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
9/25 7:32
いつもの風景
早く山頂に行かないと!!
ガスが迫ってくる
あと少し
数名登っているのが見える
2013年09月25日 07:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 7:34
あと少し
数名登っているのが見える
小槍の奥には怪しげな雲
薬師、水晶、立山方面
2013年09月25日 07:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
9/25 7:38
小槍の奥には怪しげな雲
薬師、水晶、立山方面
山頂に着いた途端周りは
ガスで真っ白に

数分待つが晴れそうにない
ので下山した
2013年09月25日 07:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/25 7:45
山頂に着いた途端周りは
ガスで真っ白に

数分待つが晴れそうにない
ので下山した
下の方はまだ見える
2013年09月25日 07:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/25 7:46
下の方はまだ見える
槍沢方面
2013年09月25日 07:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/25 7:59
槍沢方面
下ってきましたが、この後
見えなくなりました

風もあったので、山荘脇の
テーブルでラーメン作って
食べました
2013年09月25日 08:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/25 8:00
下ってきましたが、この後
見えなくなりました

風もあったので、山荘脇の
テーブルでラーメン作って
食べました
食事後下山開始
乗越からは山頂は見えない
2013年09月25日 08:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/25 8:37
食事後下山開始
乗越からは山頂は見えない
飛騨沢の下り途中
草紅葉がきれいでした
奥は双六方面
2013年09月25日 08:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/25 8:52
飛騨沢の下り途中
草紅葉がきれいでした
奥は双六方面
笠ヶ岳方面の雲とガスが
晴れてきた
2013年09月25日 08:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/25 8:52
笠ヶ岳方面の雲とガスが
晴れてきた
飛騨沢の上部はガスの中
2013年09月25日 08:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/25 8:53
飛騨沢の上部はガスの中
再度笠ヶ岳方面
写真では枯れ草ですが…
全体を見るといい色になって
いました
2013年09月25日 08:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/25 8:56
再度笠ヶ岳方面
写真では枯れ草ですが…
全体を見るといい色になって
いました
色づいたチングルマ
2013年09月25日 08:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 8:58
色づいたチングルマ
ミヤマダイコンソウも
いい色に
2013年09月25日 08:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/25 8:58
ミヤマダイコンソウも
いい色に
色がつき始めたナナカマド
2013年09月25日 09:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 9:07
色がつき始めたナナカマド
双六が見えてきた
2013年09月25日 09:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 9:09
双六が見えてきた
アザミ
2013年09月25日 09:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/25 9:45
アザミ
トリカブトも終わり
2013年09月25日 10:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/25 10:00
トリカブトも終わり
ゴゼンタチバナの実
2013年09月25日 10:20撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/25 10:20
ゴゼンタチバナの実
ここまで帰ってきました
今日は奥の山が見えません
2013年09月25日 11:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/25 11:40
ここまで帰ってきました
今日は奥の山が見えません
今回の歩数です
2013年09月25日 12:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/25 12:17
今回の歩数です

感想

前夜まで幾つかのネット天気予報やTVなどを見比べ、台風の影響による天気を気にしていましたが、午後雨が降る予報もあったため、早めに帰れそうな山へ登ることに。
早く出て登れば大丈夫かと思い、何度行っても飽きなくて大好きな(大好きな山だらけですが^^)槍ヶ岳へ行くことにしました。

しかし、早めに出発するつもりが眠さに勝てず、予定より少し遅れて出発し駐車場には3時ごろ到着しました。
この時期の平日なのに、駐車場には意外と車が多くてびっくりしました。
すぐに支度をし真っ暗な無料駐車場を出発。
明るい月と星が見えており、この時点では天気もいいです。

槍平小屋に着くころには明るくり、空には雲も見えていません。
最終水場に着き美味しい水を三杯一気飲み。
実は、ザックに2.5ℓの水がありましたが、気温も低いのと、水場での水分補給のみで山頂まで登ったため、水はトレーニングの重り状態でした。

千丈乗越への分岐が近付くときれいに色づいた飛騨沢の斜面が見えてきます。
枯れた草が金色に見えいい感じでした。
これから寒くなってくるので、紅葉もどんどん下っていきそうです。

飛騨沢上部には小屋も見えていますが、山にかかる雲も増えてきており、高い空の雲は勢いよく流れています。
雲がかかる前に山頂へと思い頑張って登りました。
飛騨乗越を過ぎ山荘に着いた時点ではなんとか晴れていましたが、どんどんガスが近づいてきています。
急いで登り山頂に着く寸前、とうとう山頂もガスに包まれてしまいました。
しばらく待とうか悩みましたが晴れそうにないし腹も減ってきたので、山荘まで下り、風のない脇のテーブルで朝からラーメンを作って食べました。

食事後も穂先は見えなかったのであきらめて下山開始。
飛騨沢の下り途中に笠ヶ岳から双六岳に続く稜線が見えてきました。
ここから見える双六方面の色もきれいになっていました。

最終水場で美味しい水を飲んだ後は新穂高温泉まで一気に歩き、昼過ぎには駐車場に到着しました。
とりあえず雨には降られず帰ってくることができました。
結局雨は降らなかったのかな!?

帰りは“ひらゆの森”でのんびり入浴し休憩室で昼寝。
1時間ほど寝てしまいましたが気持ちよかったです。
そして帰り道で夕食時間には早かったのですがいつもの“とんちゃん”
その後はとんちゃんの香り!? を気にしながら同級生の床屋でカット。
“臭くてすみません”謝っときました^^

今回はガスで山頂からの景色はイマイチでしたが、笠や双六方面の景色や草紅葉を愉しみながら気持ち良く歩くことができた良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら