記録ID: 350592
全員に公開
ハイキング
甲信越
巻機山・牛ヶ岳・割引岳〜楽しい稜線。風強くて寒い・下界は25度?!
2013年09月28日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,622m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
桜坂 6:41→五合目 7:25-29→七合目 8:19-56→ニセ巻機(九合)8:59(2h18min)
ニセ巻機山 8:59→分岐 9:25-29→巻機山 9:36→牛ヶ岳 9:49
牛ヶ岳 10:20→割引岳 11:07-20→分岐 11:37→ニセ巻機山 11:57
ニセ巻機山 12:00→五合目 12:56→桜坂 13:24(1h24min)
ニセ巻機山 8:59→分岐 9:25-29→巻機山 9:36→牛ヶ岳 9:49
牛ヶ岳 10:20→割引岳 11:07-20→分岐 11:37→ニセ巻機山 11:57
ニセ巻機山 12:00→五合目 12:56→桜坂 13:24(1h24min)
天候 | 快晴/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○巻機山〜牛ヶ岳の区間、木道が笹に隠れているところがあり注意 ○上田屋食堂:山菜だらけそば(900円) ○湯沢山の湯(湯元):400円 |
写真
撮影機器:
感想
■私の山歩きの原点
私が山歩きをはじめたきっかけの山は、鬼怒沼山、苗場山です。ゆるやかな山で、山頂付近には池塘もある山です。2年前に会津駒ヶ岳に行って、その原点を思い出し、巻機山に行きたいと考えていました。
しかし、今年の夏は、日本海側の天気が良くない日が多くチャンスがなく、9月末となって、ようやく秋晴れとなり、行く機会を得ました。
■途中までトレーニング・稜線はゆったり
山頂付近はゆるやかとはいえ、駐車場からニセ巻機山までも、標高差1000mを超え、それなりの体力を必要とします。
今回は、駐車場からニセ巻機山までの区間はトレーニングモード、ニセから先のコースは、ゆるゆる散歩モードで望みます。
ニセまでは、標高差が桜坂から標高差1129m。垂直速度500m/hを目指します。(結果、2時間18分の所要だったので、垂直速度490m/h。500m/hはいきませんでしたが、休憩時間も含んだものなのでまあOKでしょう。)
山頂付近は寒すぎて、あまりゆったりモードにはなりませんでした。コンプレッション長袖+半袖Tシャツに加え、フリース+レインウェア+手袋でした。
■感想
風が強くて寒かったのは残念ですが、遠望がきき、紅葉も始まっており、とても良い時期に行くことができたと思います。池塘系の山はやっぱりいいですね。
なお、下山後の上田屋さんで「今日は暑いね」と言われました。確かに、湯沢の国道の気温表示が25度だったので、寒かったのは山頂だけだったのかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人
sat4さん、おはようございます
いい天気で最高の登山日和でしたね。
でも風が強くて寒いとは意外です。
私も越後の妙高・火打に登っていましたが、こちらは微風で快適。
早朝の1時間以外は半袖でOKでした。
前回の巻機山はガスで眺望が見れなかったので、再度行かなければ。
池塘+草紅葉はなかなか味わい深いです。
hirokさん、こんばんは。
本当に良い天気でよかったです。遠くの山まで望めましたし、足もとの景色もGOODでした。
山頂付近は寒く、タンクトップ+コンプレッション+Tシャツに、フリース+レインウェアを追加で着ました。今期初の5枚重ねです。でも、下山途中で暑くなりました。
昨日は、南よりの風の影響か、日本海側の方が若干気温が高かったようです。
う〜〜ん、やっぱりいいですね〜巻機山!
以前行こうとしてカーナビに騙され出鼻をくじかれて以来
なかなか行けずにいますが
「山の上に池がある」というのを一度見て見たいものです
風さえ無ければいつまでものんびりしていたい風景のようで
いつか行く時の期待が膨らむレコでした
ありがとうございます
良いお天気で素晴らしい景色を楽しまれたようで何よりです
お疲れ様でした〜
nyagiさん、こんばんは。
なんと! うちのカーナビのVICSも「通行止め」表示でした。オオカミに違いないと思い行ってみると、片側通行の規制でした。まぁ、迷惑なはなしですね。
国道291号は、2年くらい前に災害があったこともあり、台風の後などは事前の確認は必要なんですが、迂回路があったり、時間規制と言いながら実際はゲートを抜けられたりすることがあるようです。何と言っても、人が住んでいますから。
巻機山、よいところですよ。巻機山だけでなく、牛ヶ岳の先っぽから割引岳まで、楽しい稜線の散歩ができます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する