記録ID: 3516090
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山&権現岳 〜八ヶ岳展望ばっちり♪観音平周回コース〜
2021年09月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:44
距離 11.7km
登り 1,442m
下り 1,442m
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時到着時点で路駐多数。軽自動車なので隙間に駐車できました。 林道終点の駐車場は満車でしたが、駐車場手前を左に入って少し登ったところにも駐車場あり。こちらは6時過ぎでも空きありました。 駐車場は仮設トイレ3基あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
編笠山までは危険個所なし。 編笠山から青年小屋までの下りは岩場なので油断禁物。 ギボシ付近は落石注意。 権現岳からの下りルートは特別危険なところはありません。 |
写真
感想
天気もそこそこ良さげで、久しぶりに八ヶ岳へ。
妻が登ったことがない権現岳を目指すことにしました。
編笠山に到着したときは、赤岳どころか権現すら見えず、私的にはもう下山でもよいかなって思いましたが、少し待っていたら天気は回復してきました。
八ヶ岳ブルーは拝めませんでしたが、高曇りで八ヶ岳も北、南、中央アルプス、富士山など、ほとんどすべて見渡すことができる上出来の山行になりました。
花もまだ結構残っていて、こちらも楽しむことができました。
八ヶ岳ブルーは次回に期待ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する