ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニセコアンヌプリ 五色温泉コース

2013年10月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:45
距離
5.0km
登り
552m
下り
552m

コースタイム

8:45五色温泉野営場発-途中小休止数回-10:25アンヌプリ頂上-避難小屋で昼食-11:17下山開始-途中小休止1回-12:30五色温泉野営場
天候 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五色温泉野営場に20〜30台程度の駐車場有。トイレ、炊事施設完備、駐車場利用者を含め協力費大人100円でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。頂上の避難小屋は風雨や風雪の強い日には助かります。
登山ポスト有り。下山後は近くの五色温泉(入浴料600円)でゆっくり体を癒しました。
雨です。駐車場には管理人さんの車ぽいのが一台。
2013年10月01日 06:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 6:56
雨です。駐車場には管理人さんの車ぽいのが一台。
炊飯はできますが、洗濯はNG!
2013年10月01日 08:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:05
炊飯はできますが、洗濯はNG!
トイレはきれいでした。
2013年10月01日 08:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:29
トイレはきれいでした。
尾根筋は当然ガスです。
2013年10月01日 09:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:14
尾根筋は当然ガスです。
ナナカマドがきれいです。
2013年10月01日 09:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:26
ナナカマドがきれいです。
紅葉ははじまってました。景色が見えればさぞきれいなことだろうに。
2013年10月01日 10:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 10:20
紅葉ははじまってました。景色が見えればさぞきれいなことだろうに。
頂上到着。
2013年10月01日 10:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 10:24
頂上到着。
避難小屋
2013年10月01日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 10:25
避難小屋
避難小屋内部。
2013年10月01日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 10:33
避難小屋内部。
降りてきても霧は晴れず。
2013年10月01日 15:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 15:08
降りてきても霧は晴れず。
五色温泉でくつろぎます。
2013年10月01日 15:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 15:08
五色温泉でくつろぎます。
撮影機器:

感想

一日待てば登山日和の晴天なのになぜこの日を選んでしまったのか?
学生さんとは違い自由に行動できない社会人を呪うしかないのです。あきらめるしかないですね。
それでも時間がたてば晴れてくるだろうと雨具をまとい雨の中を出発しました。

札幌近郊では下界ですらヒグマが出没しているこの時期、
ニセコはどうなの?こんな霧の濃い日はクマさんの活動日ではないのか?妄想がふくらんできます。
念のためクマ鈴をトレッキングポールにつけチリンチリンとうるさいくらい鳴らしながら歩いて行きました。
頂上ではガスが晴れることを願いつつ、

気温は寒くもなく、むしろ歩いているとカッパの中が蒸れてくるほどで、
ゴアテックスって本当に効いているの?と疑いが生じることに・・・

途中立ち止まっての小休止を数回。
登山道には「あと1000m」などの標識が500m刻みで設置されていて自分たちが
今どの辺を歩いているかは地図を見なくても分かるほど親切なコースでした。

ほぼコースタイムどおりで頂上に到着。1時間40分です。
頂上はさすがに風が強く、写真を撮るとすぐ避難小屋に向かいました。

避難小屋は外からは内部の様子が見えず。扉は固く閉ざされています。
ギギーとおそるおそる扉をあけると
ギャー
なかからヒグマが飛び出して来て・・・・

妄想でした。
中には誰もいなくて、腰かけるベンチまで設置されてます。
雨風を完璧に防げて、快適この上ありません。
昼食をとり温かい飲み物を飲みうだうだと小一時間。
元気を回復したところで下山にかかりました。

下っていると途中二人組の登山者とすれ違いました。
こんな天気でも登ってくるのは我々だけではなかったのだとわかると
ちょっとホッとしたような。

下りは距離が短いこともあって降りるのは早いです。
羊蹄山の時の下りとはずいぶん違って、気がついたら駐車場まで来ていました。

その後、五色温泉で疲れをいやし(というほど疲れませんでしたが)
明日なら天気は良かったのに!といつまでも悔やみながら
帰途につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら