ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3531796
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山 神の絨毯でした(東北遠足1/2)

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:34
距離
16.4km
登り
858m
下り
857m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:51
合計
7:33
7:00
4
7:04
7:06
17
7:23
7:30
14
7:44
7:45
68
8:53
8:57
92
10:29
10:29
8
10:37
10:37
10
10:47
10:49
22
11:11
11:43
5
12:03
12:03
26
12:29
12:30
22
12:52
12:52
25
13:17
13:18
12
13:30
13:31
23
13:54
13:54
13
14:07
14:07
5
14:12
14:12
21
14:33
栗駒山登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須川温泉キャンプ場の駐車場を利用しました。トイレあり、夜間や早朝も出入可能なようです(隣接する温泉の駐車場は夜間閉鎖)
コース状況/
危険箇所等
急登降は少ないですが、予想以上に時間を要しました
傷んだ木道に足を置くときは要注意です
その他周辺情報 須川温泉露天風呂のお湯は強烈な酸性泉ですが、洗い場は普通(中性)のお湯が出て、シャンプーも使用可能です
須川温泉駐車場からスタートします
ここは既に1100mを超え、ナナカマドの実が赤く色づいていました
2021年09月19日 06:53撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 6:53
須川温泉駐車場からスタートします
ここは既に1100mを超え、ナナカマドの実が赤く色づいていました
ガスの向こうが目的地です
ここから直登も出来ますが、秣岳から縦走するため少し車道を歩きます
2021年09月19日 06:53撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 6:53
ガスの向こうが目的地です
ここから直登も出来ますが、秣岳から縦走するため少し車道を歩きます
暫く進むと、ガスが晴れてきました
2021年09月19日 07:18撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 7:18
暫く進むと、ガスが晴れてきました
車道の脇に立派な標識が設置されていました。ここから山道です
2021年09月19日 07:40撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 7:40
車道の脇に立派な標識が設置されていました。ここから山道です
30分ほど樹林帯を登ると眺めが開けました
2021年09月19日 08:16撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 8:16
30分ほど樹林帯を登ると眺めが開けました
最初の目的地、少し色づいているようです
2021年09月19日 08:16撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 8:16
最初の目的地、少し色づいているようです
明日登る予定の焼石岳と、その向こうは微かに岩手山
2021年09月19日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/19 8:17
明日登る予定の焼石岳と、その向こうは微かに岩手山
早池峰山が見えています。手前が須川湖です
2021年09月19日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/19 8:18
早池峰山が見えています。手前が須川湖です
富士山?いえ、鳥海山です。こちら側から見ると端正な形が目を引きます
2021年09月19日 08:33撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 8:33
富士山?いえ、鳥海山です。こちら側から見ると端正な形が目を引きます
ひとまず、秣岳に到着しました。栗駒山へ向かう縦走路が見えています
2021年09月19日 08:50撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 8:50
ひとまず、秣岳に到着しました。栗駒山へ向かう縦走路が見えています
山頂標識の上にカメラを置いて自撮りしてみました
2021年09月19日 08:52撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 8:52
山頂標識の上にカメラを置いて自撮りしてみました
縦走路は湿原の中を進むイメージです
2021年09月19日 08:53撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 8:53
縦走路は湿原の中を進むイメージです
1400mくらいから上が全体に色づいているようです
2021年09月19日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/19 8:58
1400mくらいから上が全体に色づいているようです
いやー、なかなか足が進みません
2021年09月19日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 8:59
いやー、なかなか足が進みません
これから進む方向です
2021年09月19日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 9:00
これから進む方向です
進行方向の眺め
2021年09月19日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/19 9:04
進行方向の眺め
振り返っての眺め
2021年09月19日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/19 9:04
振り返っての眺め
紅葉と鳥海山
2021年09月19日 09:17撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 9:17
紅葉と鳥海山
このあたりの木道は歩行時に要注意でした
(後日追記:噂のモンサンミッシェルでしょうか?)
2021年09月19日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/19 9:18
このあたりの木道は歩行時に要注意でした
(後日追記:噂のモンサンミッシェルでしょうか?)
赤はナナカマドですかね
2021年09月19日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/19 9:21
赤はナナカマドですかね
しかし、鳥海山の存在感はすごいです
2021年09月19日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/19 9:26
しかし、鳥海山の存在感はすごいです
秣岳から1時間30分くらい。まだまだ縦走路は続きます
2021年09月19日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 9:38
秣岳から1時間30分くらい。まだまだ縦走路は続きます
さらに1時間、いよいよ山頂が近づいてきました
2021年09月19日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/19 10:31
さらに1時間、いよいよ山頂が近づいてきました
縦でも撮っておきます
2021年09月19日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 10:31
縦でも撮っておきます
少し進んで
2021年09月19日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/19 10:35
少し進んで
歩いてきた路を振り返る。秣岳の向こうはやはり鳥海山
2021年09月19日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 10:36
歩いてきた路を振り返る。秣岳の向こうはやはり鳥海山
青い昭和湖が見えました。火山ガスの影響で近づけないとか
2021年09月19日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/19 10:38
青い昭和湖が見えました。火山ガスの影響で近づけないとか
いよいよ山頂が近くなりました
2021年09月19日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/19 10:44
いよいよ山頂が近くなりました
同じような写真ばかりですみません
2021年09月19日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/19 10:44
同じような写真ばかりですみません
同上
2021年09月19日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 10:44
同上
昭和湖への路は閉鎖されていました。地図で見るとここが須川温泉からの最短ルートなのですが
2021年09月19日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 10:48
昭和湖への路は閉鎖されていました。地図で見るとここが須川温泉からの最短ルートなのですが
宮城県側の眺め、イワカガミ平の駐車場とそこから続々と登る方が見えます
こちら側の方が、少し紅葉の進みが遅いように感じます
2021年09月19日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/19 11:01
宮城県側の眺め、イワカガミ平の駐車場とそこから続々と登る方が見えます
こちら側の方が、少し紅葉の進みが遅いように感じます
下からは山頂標識のように見えたポールは、何かの観測装置のようです
2021年09月19日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/19 11:02
下からは山頂標識のように見えたポールは、何かの観測装置のようです
山頂周辺は赤が目立ちますね
2021年09月19日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/19 11:02
山頂周辺は赤が目立ちますね
山頂です。多くの方で賑わっていました
2021年09月19日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/19 11:11
山頂です。多くの方で賑わっていました
あちらが東栗駒山。せっかくなので寄り道してみます
2021年09月19日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/19 11:54
あちらが東栗駒山。せっかくなので寄り道してみます
いったん少し降って、栗駒山を見上げたところ
こちら側から見ると山は鋭い形をしています
2021年09月19日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 12:02
いったん少し降って、栗駒山を見上げたところ
こちら側から見ると山は鋭い形をしています
東栗駒山からの眺め。ここは赤とんぼの楽園?
2021年09月19日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/19 12:27
東栗駒山からの眺め。ここは赤とんぼの楽園?
赤とんぼが、たくさん飛んでいました
2021年09月19日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/19 12:28
赤とんぼが、たくさん飛んでいました
手前は火口のようですね
それでは、ここから須川温泉へ戻ります
2021年09月19日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 12:28
手前は火口のようですね
それでは、ここから須川温泉へ戻ります
東栗駒山分岐あたりから見た赤い屋根の避難小屋。ここから見ると良い雰囲気です
(避難小屋は帰路から外れており、これ以降は見えません)
2021年09月19日 12:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 12:55
東栗駒山分岐あたりから見た赤い屋根の避難小屋。ここから見ると良い雰囲気です
(避難小屋は帰路から外れており、これ以降は見えません)
磐井川源流付近ですが、この分岐は要注意でした
足元の消えた木製標識が指す左側が正解ですが、路は右側の方が、広く歩きやすそうに見えます
2021年09月19日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/19 13:11
磐井川源流付近ですが、この分岐は要注意でした
足元の消えた木製標識が指す左側が正解ですが、路は右側の方が、広く歩きやすそうに見えます
振り返って栗駒山
2021年09月19日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 13:40
振り返って栗駒山
進行方向の鳥海山
2021年09月19日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/19 13:40
進行方向の鳥海山
沢沿いに名残ヶ原まで降ってきました。振り返る栗駒山はなだらかな山容です
2021年09月19日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 14:13
沢沿いに名残ヶ原まで降ってきました。振り返る栗駒山はなだらかな山容です
須川温泉の源泉。いかにも濃そうな感じです
2021年09月19日 14:23撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 14:23
須川温泉の源泉。いかにも濃そうな感じです
せっかくなので露天風呂に入ってみました
外から中は見えそうで見えません(板塀の向こうは男湯です)
2021年09月19日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/19 15:17
せっかくなので露天風呂に入ってみました
外から中は見えそうで見えません(板塀の向こうは男湯です)
神の絨毯という表現も納得の紅葉でした
8
神の絨毯という表現も納得の紅葉でした

感想

 三連休、土曜は台風の影響が凄そうでしたが、日・月は好天予報ということで、以前から興味のあった東北の山へ車中泊で出かけてみました
 紅葉にはまだ少し早いかと思いましたが、山頂付近は十分きれいに紅葉していました。紅葉はこれから徐々に下がって、あと2週間くらいは楽しめると思いますので、ご興味のある方は是非お出かけください
 自分は次回、お花の頃に再訪してみたいと思いました

【一ノ関IC〜須川温泉】
 長く曲がりくねった道です。コンビニはICから出てすぐのファミマかセブンを利用すると良いでしょう

【須川温泉駐車場】
 駐車場は広く、全部合わせると200台くらいは駐車できそうな感じ
 駐車には十分余裕がありましたが、トップシーズンはここが満車になることもあるとのことでした
 なお、いつでも使えるトイレは1箇所だけのようです

【須川温泉駐車場〜秣岳登山口】
 40分ほどの車道歩きです。途中で経由する須川湖畔にはきれいなトイレが設置されています

【秣岳〜栗駒山】
 今回のメイン、素晴らしい縦走路です。自分は景色に見とれて、なかなか足が進みませんでした
 ただ、傷んだ木道に足を置くときはご注意ください。木道が動くのでバランスを崩すと転倒の危険があります

【栗駒山〜東栗駒山】
 東栗駒山は小さなピークですが、ここから眺める栗駒山は鋭く尖って、秣岳方面からとは違った雰囲気です

【東栗駒山分岐~須川温泉】
 磐井川源流付近の分岐は判り難いので要注意です
 その先は、川に沿うというより川の中を歩く感じで、意外に時間を要します

【須川温泉】
 休日のためか、家族連れも多く賑わっていました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら