ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 353307
全員に公開
ハイキング
甲信越

夏休みの宿題終わらず。。。谷川連峰馬蹄形

2013年09月29日(日) ~ 2013年09月30日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:18
距離
22.2km
登り
1,247m
下り
1,323m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目:水上駅8:25===8:40土合橋8:50→林道終点9:15→10:20JR見張小屋10:25→武能沢出合11:30→白樺避難小屋12:55→14:50鉄砲尾根乗り越し14:55→15:55清水峠

2日目:清水峠6:15→大源太山分岐7:10→7:15七つ小屋山7:25→シシゴヤの頭分岐8:00→8:15蓬峠8:40→10:55東俣沢出合11:15→林道12:05→12:55土樽駅
天候 1日目:快晴、2日目:ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
水上駅:上毛高原駅始発のバス。8:25発は2台で運行だったので、立ち乗りのひとが若干いた程度。
土樽駅:上りは12:16の次は15:21までなし。
コース状況/
危険箇所等
ルートははっきりしています。分岐には指導標あり。

白樺避難小屋から鉄砲尾根を乗越すまでの間は、他とくらべるとやや荒れ気味。特に小沢を渡るところは、沢自体は小さくても、接近路の下が1-2mの壁になっているところや段差が草で隠れているところがあり、踏み外すと痛い思いをしそうです。逆に小尾根を乗越すところは道がかなりはっきりのこっています。

清水峠の水場は、小さな沢で流れています。

登山ポストは、群馬県の電子申請を利用しました。

https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-jportal/PkgNaviDetail.do?lcd=100005&pkgSeq=142858



土樽駅には、ソフトドリンクの自販機のみ。
アルコール類は、水上駅の有人売店までありません。。。(^_^;)。
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
土合橋を渡って、中央の電柱のあたりから林道に入ります。
2013年09月29日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 8:49
土合橋を渡って、中央の電柱のあたりから林道に入ります。
林道終点には、東屋と概念図の看板があり。車は、林道終点のずいぶん手前で、進入禁止になっています。
2013年09月29日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 9:13
林道終点には、東屋と概念図の看板があり。車は、林道終点のずいぶん手前で、進入禁止になっています。
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
2013年09月29日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 9:40
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
一の倉沢出合への分岐
2013年09月29日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 9:50
一の倉沢出合への分岐
立派なぶな?
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
立派なぶな?
JRの見張り小屋。
2013年09月29日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 10:19
JRの見張り小屋。
白毛門方面
2013年09月29日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 10:21
白毛門方面
一の倉沢方面。。。う〜む、下から見上げても絶景だな。。。
2013年09月29日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
2
9/29 10:30
一の倉沢方面。。。う〜む、下から見上げても絶景だな。。。
JRの見張り小屋を過ぎると、川のヘリをトラバースするようなルートになります。
2013年09月29日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 10:39
JRの見張り小屋を過ぎると、川のヘリをトラバースするようなルートになります。
2013年09月29日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 10:51
振り返って。滑り落ちると2-3mはあるかな。。。(^_^;)
2013年09月29日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 10:54
振り返って。滑り落ちると2-3mはあるかな。。。(^_^;)
ジャンクションピークの稜線がはるかかなたに。。。
2013年09月29日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 11:06
ジャンクションピークの稜線がはるかかなたに。。。
武能沢出合の手前の小沢
2013年10月05日 20:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:33
武能沢出合の手前の小沢
武能沢出合。水量少なく、簡単に渡れました。
2013年10月05日 20:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:33
武能沢出合。水量少なく、簡単に渡れました。
武能沢出合を越えると、ぐんぐん登ります。笠ヶ岳方面を途中でふりかえったところ。
2013年09月29日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 12:08
武能沢出合を越えると、ぐんぐん登ります。笠ヶ岳方面を途中でふりかえったところ。
1150mの鉄塔からみる朝日岳
2013年09月29日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 12:27
1150mの鉄塔からみる朝日岳
旧国道との分岐
2013年09月29日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 12:46
旧国道との分岐
旧国道との分岐には、くさり場などの注意標識が置かれ、通行するなと言われているような。。。
2013年10月05日 20:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:34
旧国道との分岐には、くさり場などの注意標識が置かれ、通行するなと言われているような。。。
第二の鉄塔も越えて、白樺避難小屋手前から一の倉沢方面の眺め。
2013年09月29日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 12:54
第二の鉄塔も越えて、白樺避難小屋手前から一の倉沢方面の眺め。
振り返って。
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
振り返って。
白樺避難小屋。小さいけど嵐のときは心強いだろうなぁ。。。(^^)
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
2
10/5 20:29
白樺避難小屋。小さいけど嵐のときは心強いだろうなぁ。。。(^^)
いよいよ、清水峠への旧国道に入ります。
2013年09月29日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 12:59
いよいよ、清水峠への旧国道に入ります。
今年の8月に歩いた稜線。。。あの時はなにもみえなかったなぁ。。。
2013年09月29日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 13:07
今年の8月に歩いた稜線。。。あの時はなにもみえなかったなぁ。。。
いきなり滝の出現。。。(>_<)
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
いきなり滝の出現。。。(>_<)
前の写真の滝は、滝の上流側を渡ります。右によろけたら4-5m落ちますがな。。。
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
前の写真の滝は、滝の上流側を渡ります。右によろけたら4-5m落ちますがな。。。
すばらしい快晴。。。笠ヶ岳ってほんとうに笠のかっこうです。
2013年09月29日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 13:13
すばらしい快晴。。。笠ヶ岳ってほんとうに笠のかっこうです。
小沢の底をみるとみるみる深くなっている。。。
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
小沢の底をみるとみるみる深くなっている。。。
踏み跡はしっかりしています。
2013年10月05日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:29
踏み跡はしっかりしています。
2013年10月05日 20:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:34
こんな小沢でも
2013年10月05日 20:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:34
こんな小沢でも
通り過ぎれ振り返ると接近部分がえぐれてる。。。
2013年09月29日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 13:31
通り過ぎれ振り返ると接近部分がえぐれてる。。。
2013年09月29日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 13:35
2013年09月29日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 13:35
2013年10月05日 20:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:34
2013年09月29日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 13:43
2013年10月05日 20:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:35
振り返って。こういう木の根を越える個所は少なかった。。。
2013年10月05日 20:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:35
振り返って。こういう木の根を越える個所は少なかった。。。
2013年10月05日 20:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:35
笠ヶ岳から、朝日岳、ジャンクションピークあたり。
2013年09月29日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:01
笠ヶ岳から、朝日岳、ジャンクションピークあたり。
笠ヶ岳から白毛門方面。
2013年09月29日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:01
笠ヶ岳から白毛門方面。
2013年09月29日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:02
2013年10月05日 20:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:36
振り返って。断ち切るように、えぐれています。
2013年10月05日 20:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:36
振り返って。断ち切るように、えぐれています。
同じく、振り返って。
2013年09月29日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:05
同じく、振り返って。
左から中央を横切る感じに、道が続いていますが、その下は(中央の白いところ)崩落が迫っています。
2013年09月29日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:12
左から中央を横切る感じに、道が続いていますが、その下は(中央の白いところ)崩落が迫っています。
2013年09月29日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:12
2013年09月29日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:13
小沢を越えて登るところ、靴の幅くらいしかない。
2013年10月05日 20:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:37
小沢を越えて登るところ、靴の幅くらいしかない。
2013年09月29日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:18
踏み跡が続きます。
2013年10月05日 20:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:37
踏み跡が続きます。
蓬峠、武能岳方面
2013年09月29日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:26
蓬峠、武能岳方面
2013年09月29日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:26
小尾根を越えるところは、こんな感じで道形が残っているとが多かったです。
2013年10月05日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:31
小尾根を越えるところは、こんな感じで道形が残っているとが多かったです。
振り返って。
2013年10月05日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:31
振り返って。
やっと鉄砲尾根の乗り越し。
2013年10月05日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:31
やっと鉄砲尾根の乗り越し。
同じく。はるかかなたに、清水峠の送電線監視小屋。。。
2013年09月29日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 14:54
同じく。はるかかなたに、清水峠の送電線監視小屋。。。
鉄砲尾根からは、それほどひどいところはなく、スピードアップというか、もとに戻った程度ですが。。。
2013年09月29日 15:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:01
鉄砲尾根からは、それほどひどいところはなく、スピードアップというか、もとに戻った程度ですが。。。
相変わらず快晴。
2013年09月29日 15:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:03
相変わらず快晴。
2013年10月05日 20:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:38
2013年10月05日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
10/5 20:31
2013年09月29日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:10
2013年10月05日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:31
2013年10月05日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
2
10/5 20:31
2013年10月05日 20:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:54
振り返って。
2013年10月05日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:31
振り返って。
2013年09月29日 15:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:27
踏み跡のすぐ下がえぐれてる。。。
2013年10月05日 20:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:54
踏み跡のすぐ下がえぐれてる。。。
蓬峠方面。だいぶ日が傾いてきた。。。
2013年09月29日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:45
蓬峠方面。だいぶ日が傾いてきた。。。
最後の沢。あとで、水汲みに。。。
2013年09月29日 15:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:49
最後の沢。あとで、水汲みに。。。
8月は、あそこ(中央の平らなとこ)を歩いて、藪にぶちあたったのであった。。。(^_^;)
2013年09月29日 15:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:52
8月は、あそこ(中央の平らなとこ)を歩いて、藪にぶちあたったのであった。。。(^_^;)
2013年09月29日 15:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:52
おおっ。。。ここだったのか。。。という感じ。
2013年09月29日 15:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 15:54
おおっ。。。ここだったのか。。。という感じ。
テントを張る前に、先ほどの小沢で水汲み。
2013年10月05日 20:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:32
テントを張る前に、先ほどの小沢で水汲み。
今晩のおやど
2013年09月29日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
9/29 16:35
今晩のおやど
ジャンクションピーク、朝日岳方面。風もなく穏やか。。。
2013年09月29日 16:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 16:41
ジャンクションピーク、朝日岳方面。風もなく穏やか。。。
巻機山方面の眺め
2013年09月29日 16:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/29 16:47
巻機山方面の眺め
檜倉沢もはっきり。
2013年10月05日 20:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:55
檜倉沢もはっきり。
今回も参拝。
2013年10月05日 20:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:55
今回も参拝。
桶川の方たちが利用されていました。
2013年10月05日 20:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:55
桶川の方たちが利用されていました。
今回は、おでんのあとにそうめんを投入する予定。。。
2013年09月29日 17:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
9/29 17:32
今回は、おでんのあとにそうめんを投入する予定。。。
ジャンクションピーク方面を見ながら夕餉のしたく。。。(^^♪
2013年10月05日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:56
ジャンクションピーク方面を見ながら夕餉のしたく。。。(^^♪
おでんでハフハフッ。。。(^^♪
2013年09月29日 17:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
9/29 17:42
おでんでハフハフッ。。。(^^♪
夜半は前回と同じく嵐。。。朝もまだ吹いている。
2013年09月30日 06:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 6:14
夜半は前回と同じく嵐。。。朝もまだ吹いている。
謙信尾根(右)との分岐。
2013年09月30日 06:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 6:18
謙信尾根(右)との分岐。
鉄塔もぼんやり。
2013年09月30日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 6:23
鉄塔もぼんやり。
がれたところを通過します。
2013年09月30日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 6:36
がれたところを通過します。
踏み跡はしっかりしていますが。。。
2013年10月05日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:56
踏み跡はしっかりしていますが。。。
このあたりはストレートな踏み跡が多いです。
2013年10月05日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:56
このあたりはストレートな踏み跡が多いです。
短いけど、結構急です。
2013年10月05日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:56
短いけど、結構急です。
真っすぐ。。。
2013年10月05日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:56
真っすぐ。。。
大源太山方面の分岐。
2013年10月05日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:56
大源太山方面の分岐。
七つ小屋山と谷川岳方面。これまで、ガスと強風でなにも見えなかったのに、この時だけ見えて、またガスガスに。。。(^_^;)。この時の眺めがとっても印象的でした。
2013年09月30日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
2
9/30 7:16
七つ小屋山と谷川岳方面。これまで、ガスと強風でなにも見えなかったのに、この時だけ見えて、またガスガスに。。。(^_^;)。この時の眺めがとっても印象的でした。
綺麗に刈り払いされて歩きやすいはずなんですが。。。風が。。。
2013年10月05日 20:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:57
綺麗に刈り払いされて歩きやすいはずなんですが。。。風が。。。
鞍部の池糖周辺には木道が設置。
2013年10月05日 20:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:57
鞍部の池糖周辺には木道が設置。
2013年10月05日 20:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:57
シシゴヤの頭方面の分岐
2013年09月30日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 7:58
シシゴヤの頭方面の分岐
階段が見えたら蓬峠に到着。
2013年10月05日 20:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:57
階段が見えたら蓬峠に到着。
2013年09月30日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 8:18
2013年09月30日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 8:18
土樽駅まで2時間30分って。。。絶対無理。
2013年09月30日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 8:19
土樽駅まで2時間30分って。。。絶対無理。
2013年09月30日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 8:19
武能岳方面。。。なにも見えず+強風。。。(>_<)
2013年10月05日 20:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:58
武能岳方面。。。なにも見えず+強風。。。(>_<)
ちょっと内部を見せてもらいました。
2013年10月05日 20:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:58
ちょっと内部を見せてもらいました。
2013年10月05日 20:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:58
ドアの外は9度。風は強し。。。ガスでなにも見えないし。。。ということで、撤退決定。エスケープを風下側にとって、土樽駅としたので、峠からカミさんにルート変更をメール。便利になったものです(^^)。
2013年10月05日 20:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:58
ドアの外は9度。風は強し。。。ガスでなにも見えないし。。。ということで、撤退決定。エスケープを風下側にとって、土樽駅としたので、峠からカミさんにルート変更をメール。便利になったものです(^^)。
土樽駅を目指します。
2013年09月30日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 8:45
土樽駅を目指します。
こちらも、小沢をいくつも越えていきます。
2013年09月30日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 8:45
こちらも、小沢をいくつも越えていきます。
10分ちょっとで水場。
2013年09月30日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 8:47
10分ちょっとで水場。
あれれ。。。晴れてきた。
2013年09月30日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 8:56
あれれ。。。晴れてきた。
2013年10月05日 21:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:13
苗場山方面かなぁ。。。青空
2013年09月30日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 9:31
苗場山方面かなぁ。。。青空
2013年10月05日 20:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:59
万太郎山方面?
2013年09月30日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 9:37
万太郎山方面?
2013年10月05日 20:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:59
ロープ
2013年10月05日 20:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:59
ロープ
同じく振り返って。ロープ。これは悪天候用なのかな。
2013年09月30日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 9:42
同じく振り返って。ロープ。これは悪天候用なのかな。
蓬峠方面。。。晴れてる。。。(@_@;)
2013年09月30日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 10:11
蓬峠方面。。。晴れてる。。。(@_@;)
まっ、これはこれで気持ちの良い道なのですがね。。。
2013年10月05日 20:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 20:59
まっ、これはこれで気持ちの良い道なのですがね。。。
こういう案内板が何か所か設置されていました。
2013年10月05日 21:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:00
こういう案内板が何か所か設置されていました。
コースタイムを大幅に超過して、やっとこさ到着。
2013年10月05日 21:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:00
コースタイムを大幅に超過して、やっとこさ到着。
渡渉ですが、ロープが上流側と下流側に設置されています。
2013年09月30日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 10:54
渡渉ですが、ロープが上流側と下流側に設置されています。
振り返って。渡ったところで、やれやれと、しばし休憩。。。おやじなんで。。(^_^;)
2013年09月30日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 10:57
振り返って。渡ったところで、やれやれと、しばし休憩。。。おやじなんで。。(^_^;)
あとは川沿いに歩くだけ。。。と思ったら、大違い。
2013年10月05日 21:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:00
あとは川沿いに歩くだけ。。。と思ったら、大違い。
こんなとこや
2013年09月30日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 11:19
こんなとこや
こんなとこが。。。トラバース+小沢超え
2013年10月05日 21:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:00
こんなとこが。。。トラバース+小沢超え
振り返って。沢の水量があったら通れないと思います。
2013年09月30日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 11:21
振り返って。沢の水量があったら通れないと思います。
2013年10月05日 21:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:00
マークは豊富です。
2013年10月05日 21:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:00
マークは豊富です。
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
この辺は河原歩き。
2013年09月30日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 11:37
この辺は河原歩き。
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
10/5 21:01
2013年09月30日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 11:57
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
砂防ダムが見えたら、林道はすぐです。
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
砂防ダムが見えたら、林道はすぐです。
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
ここで携帯が通じるかは不明ですが。。。
2013年09月30日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:03
ここで携帯が通じるかは不明ですが。。。
林道らしくなってきました。
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
林道らしくなってきました。
林道です。
2013年09月30日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:05
林道です。
地名の上に、鳥獣保護区の看板って。。。(`´)/
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
地名の上に、鳥獣保護区の看板って。。。(`´)/
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
2013年10月05日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:01
工事中。。。
2013年09月30日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:25
工事中。。。
2013年09月30日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:30
関越道が見えてきました。
2013年09月30日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:36
関越道が見えてきました。
振り返って。
2013年09月30日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:37
振り返って。
安全広場だそうです。
2013年09月30日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:40
安全広場だそうです。
広場の向いが、水場になっています。
2013年10月05日 21:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:02
広場の向いが、水場になっています。
橋を渡って、高速の下を登って来ると駅。。。
2013年09月30日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:54
橋を渡って、高速の下を登って来ると駅。。。
土樽駅に到着。
2013年09月30日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 12:56
土樽駅に到着。
とりあえずの中締め。
2013年09月30日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 13:15
とりあえずの中締め。
なんと、次の登りは、2時間20分後くらいです。。。(@_@;)
2013年10月05日 21:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/5 21:02
なんと、次の登りは、2時間20分後くらいです。。。(@_@;)
15:21発水上行き。これは8月に乗ったやつだなぁ。。。と。
2013年09月30日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/30 15:21
15:21発水上行き。これは8月に乗ったやつだなぁ。。。と。
水上駅の売店で、締めを入手。
2013年09月30日 15:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
9/30 15:52
水上駅の売店で、締めを入手。
で、高崎駅で。。。3回目の締め。右の赤いのは、開けゴマ用のだるま弁当。
2013年09月30日 17:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
9/30 17:15
で、高崎駅で。。。3回目の締め。右の赤いのは、開けゴマ用のだるま弁当。
カミさんと美味しくいただきました(^^)v。
2013年09月30日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
3
9/30 20:56
カミさんと美味しくいただきました(^^)v。
撮影機器:

感想

今年の8月に谷川連峰の馬蹄形を目指して挫折したので、残りを歩きましょうと出動しましたが。。。やっぱり今回も完遂ならず(^_^;)。


1日目は快晴。今回は前回のエスケープ地点である清水峠から歩くことにして、まずは新道から旧国道を経て清水峠を目指します。

白樺避難小屋手前あたりからは、8月にガスの中を歩いた稜線を見ながら歩けました。結構暑かったけど、このルートは水には困らないです。白樺避難小屋から鉄砲尾根までの沢は結構荒れてたけど、尾根側は道形が残っているので、適当にビバーグしてのんびりするのも良いかも。


清水峠もほぼ無風で静かな夕べでした。ジャンクションピークから巻機山への稜線もよく見えました。でも、20時過ぎから嵐。。。一晩中吹いてたみたいです。きっと風の強いところなんでしょう。。。(@_@;)。



2日目は、ガスと風があったけど、雨はなさそうなので、予定通り蓬峠方面に出発。途中で、2パーティといきかいました。みなさんがんばって歩いているなぁ。。と思ったりして。。。

七つ小屋山で一瞬みえた谷川岳方面の眺めがとても美しかった。。。いつもは人工物のない山並みが続くのが美しいなと感じるんですけど、なんか、こう山の姿がうつくしいと感じました。でも、「これ以上は次回に。。」と言われたような気がしました。まっ、ガスと風に嫌気がさして撤退の理由を探していたのかもしれないけど(^_^;)。

蓬峠でもガスは濃いし風も強いので、蓬峠から下山することに。この先に進むとエスケープルートは茂倉岳までないし。。。

エスケープルートの予定だった白樺避難小屋の方面からガスと強風が吹いてくるので、土樽駅を目指して下山と、カミさんにルート変更をメール。でも100m下るごとに天候が回復していくような。。。


まっ、土樽駅までの道中は、ブナの森なんかもあってそれなりに楽しかったんですけどね。



残りは、来年かな。

おしまい(^^ゞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
上越・蓬峠越え
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら