記録ID: 3533981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2021年09月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 759m
- 下り
- 749m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | この時期は少し風が吹いただけでも寒くなるので、子どもの冬用防寒着を持っていくべきでした。 |
---|
感想
久しぶりの子連れ登山です。緊急事態宣言が解除されるのを見越してスケジュールを組んでいたのですが、あえなく宣言延長となり行くべきか迷いもありました。しかし子どもを背負って登山できるのも今しかない!行くしかない!!ということで、最近買い換えた車の初長距離ドライブと家族旅行を兼ねて福島まで遠征してきました。
4月以降、担当業務が変わりデスクワーク中心かつ激務のおかげでもっぱらの運動不足。娘の体重も12kgを超えており、ベビーキャリアでのフルハイクはなかなかきつかったです。
それでもやはり登山は良いもので、久しぶりに健康的な汗をかき、娘も綺麗な空気と雄大な景色を見て何か感じ取ってもらえたでしょうか。今年の紅葉シーズンはあと2〜3座登りに行きたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
お嬢ちゃん大きくなりましたね。
順調に育ってくれて、パパさんのボッカ訓練の得難い相棒ですね
15kgくらいまでは頑張ってね。
磐梯山は2〜3年前にハイキングしましたが、明るくて感じのいい山ですね。
おかげさまでぐんぐん成長してます。早く自分の足で登ってくれるようになれば
いいのですが、ボッカ訓練はしばらく続きそうですね。
娘を担いで登れるのも今しかできないので、重荷はきついですがこれはこれで楽しんでます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する