ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3540782
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩13サミッツ・御前山-大岳山-御岳山縦走

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
20.3km
登り
1,789m
下り
2,041m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:46
合計
8:13
7:57
7:58
5
8:03
8:04
42
8:46
8:47
56
9:43
9:44
11
9:55
9:56
1
9:57
10:01
5
10:06
10:06
21
10:27
10:28
11
10:39
10:39
16
10:55
10:56
15
11:11
11:12
66
12:18
12:29
9
12:38
12:38
4
12:42
12:46
18
13:04
13:05
11
13:16
13:18
16
13:34
13:35
26
14:01
14:02
12
14:14
14:26
11
14:37
14:38
17
14:55
14:56
9
15:05
15:05
44
15:49
15:49
9
16:04
16:04
0
16:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<交通> JR奥多摩駅からバスで奥多摩湖下車
行き:(八王子)発05:51〜07:18着(奥多摩)07:25発バス(2番乗り場 IC356円)07:40着(奥多摩湖)
帰り:JR古里駅から
JR奥多摩駅到着
2番乗場から奥多摩湖へ
スタートダッシュに遅れて満員で座れず
2021年09月20日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 7:22
JR奥多摩駅到着
2番乗場から奥多摩湖へ
スタートダッシュに遅れて満員で座れず
15分ほどで奥多摩湖バス停到着。
10人以上下車
2021年09月20日 07:41撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 7:41
15分ほどで奥多摩湖バス停到着。
10人以上下車
ダムの上を渡って行く
2021年09月20日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 7:53
ダムの上を渡って行く
いい天気☀
2021年09月20日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 7:54
いい天気☀
渡ったら左へ行って、さぁ登山開始🚶
2021年09月20日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 8:02
渡ったら左へ行って、さぁ登山開始🚶
豪快!
下くぐったら危険ですって書いてあるけどくぐれないよね
2021年09月20日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 8:08
豪快!
下くぐったら危険ですって書いてあるけどくぐれないよね
第1ピーク、サス沢山(指沢山)到着!
ここまでの急登キツかった💦
2021年09月20日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 8:45
第1ピーク、サス沢山(指沢山)到着!
ここまでの急登キツかった💦
これこれ、サス沢山からの良くある構図
左のちょっと切れ落ちるところが大菩薩嶺ってことしか分からない😆
2021年09月20日 08:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 8:46
これこれ、サス沢山からの良くある構図
左のちょっと切れ落ちるところが大菩薩嶺ってことしか分からない😆
惣岳山・御前山方面に向かう
すがすがしい!
2021年09月20日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 9:16
惣岳山・御前山方面に向かう
すがすがしい!
第2ピーク、惣岳(そうがく)山到着!
眺望無し!
2021年09月20日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 9:40
第2ピーク、惣岳(そうがく)山到着!
眺望無し!
直ぐに御前山方面へ
2021年09月20日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 9:51
直ぐに御前山方面へ
第3ピーク、御前山到着!
人は4人くらいだけ
2021年09月20日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 10:00
第3ピーク、御前山到着!
人は4人くらいだけ
南西向きなので、奥左が丹沢のはず
2021年09月20日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 10:01
南西向きなので、奥左が丹沢のはず
第5ピーク、鞘口山(さいぐちやま)
第4ピークのクロノ尾山はどこだったのか。。。
2021年09月20日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 10:40
第5ピーク、鞘口山(さいぐちやま)
第4ピークのクロノ尾山はどこだったのか。。。
山道参考
危険看板があり、それほど危険では無いけど痩せてる箇所あるのでコケたらだめよ
2021年09月20日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 10:51
山道参考
危険看板があり、それほど危険では無いけど痩せてる箇所あるのでコケたらだめよ
右上から下りて来た。
一旦林道へ出て直ぐ正面を登る
トイレあり
2021年09月20日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 10:56
右上から下りて来た。
一旦林道へ出て直ぐ正面を登る
トイレあり
鋸山は巻かずにまじめに登る
短いけど急登で結構つらかった
2021年09月20日 11:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 11:06
鋸山は巻かずにまじめに登る
短いけど急登で結構つらかった
第6ピーク、鋸山到着!
奥多摩駅方面の鋸尾根からの登山者が合流して急に人が多くなる
2021年09月20日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 11:12
第6ピーク、鋸山到着!
奥多摩駅方面の鋸尾根からの登山者が合流して急に人が多くなる
大岳山方面へ
鎖もあって下りの人も多く待ち時間多め
2021年09月20日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 11:59
大岳山方面へ
鎖もあって下りの人も多く待ち時間多め
第9ピーク、大岳山到着!
30人は人居たかも。。。
第7ピークのオキノ中岩山と第8ピークの中岩山はどこだったのか。。。
2021年09月20日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 12:12
第9ピーク、大岳山到着!
30人は人居たかも。。。
第7ピークのオキノ中岩山と第8ピークの中岩山はどこだったのか。。。
手前からグラデーションになった富士山がきれい
でも人が多すぎて。。。
2021年09月20日 12:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 12:13
手前からグラデーションになった富士山がきれい
でも人が多すぎて。。。
猫背が人気の大岳神社の狛犬(狼)。
結構小さい
2021年09月20日 12:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 12:40
猫背が人気の大岳神社の狛犬(狼)。
結構小さい
閉鎖している大岳山荘のヘリポート。
眺め良い!傍にトイレもあり
2021年09月20日 12:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 12:44
閉鎖している大岳山荘のヘリポート。
眺め良い!傍にトイレもあり
御岳山方面へ向かうが、所々渋滞して進まない😅
左斜めに入って鍋割山、奥の院方面へ
2021年09月20日 13:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 13:04
御岳山方面へ向かうが、所々渋滞して進まない😅
左斜めに入って鍋割山、奥の院方面へ
第10ピーク、鍋割山到着!
眺望0且つ鍋焼きうどんも無い🍲
2021年09月20日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 13:17
第10ピーク、鍋割山到着!
眺望0且つ鍋焼きうどんも無い🍲
第11ピーク、奥の院峰の御嶽神社奥宮に到着!小さな祠。
パワースポットらしく、日本武尊が難を逃れるよう導いたとされる白狼黒狼が祀られ、日本武尊のご眷属・狼(山犬)を守り神の「おいぬ様」として祀る狼信仰の神社、だそう。
2021年09月20日 13:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 13:33
第11ピーク、奥の院峰の御嶽神社奥宮に到着!小さな祠。
パワースポットらしく、日本武尊が難を逃れるよう導いたとされる白狼黒狼が祀られ、日本武尊のご眷属・狼(山犬)を守り神の「おいぬ様」として祀る狼信仰の神社、だそう。
少し下って、奥の院・男具那社(おぐなしゃ)。
ここまでの登山道は短いけど悪路だった
2021年09月20日 13:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 13:38
少し下って、奥の院・男具那社(おぐなしゃ)。
ここまでの登山道は短いけど悪路だった
御岳山からの奥の院入り口
2021年09月20日 13:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 13:56
御岳山からの奥の院入り口
長谷川恒男の記念碑はここだったのか
2021年09月20日 14:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 14:02
長谷川恒男の記念碑はここだったのか
御嶽山神社
賑わってる!
2021年09月20日 14:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 14:09
御嶽山神社
賑わってる!
第12ピーク、御嶽山到着!
ここ分かり辛いよね
2021年09月20日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 14:13
第12ピーク、御嶽山到着!
ここ分かり辛いよね
大岳山と違って狛犬(狼)がリアル
2021年09月20日 14:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 14:14
大岳山と違って狛犬(狼)がリアル
ケーブルカーは使わず、かといってあの舗装路はイヤなので、丹三郎尾根からJR古里駅方面目指すも、このルート見つけるのに右往左往😅
ビジターセンター過ぎた直後を浸り斜めに登って行くのが正解
2021年09月20日 14:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 14:43
ケーブルカーは使わず、かといってあの舗装路はイヤなので、丹三郎尾根からJR古里駅方面目指すも、このルート見つけるのに右往左往😅
ビジターセンター過ぎた直後を浸り斜めに登って行くのが正解
疲れてきたので右の巻き道の誘惑に負けそうになるが、今日最後のピーク大塚山に向かう
2021年09月20日 14:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 14:45
疲れてきたので右の巻き道の誘惑に負けそうになるが、今日最後のピーク大塚山に向かう
今日最後の第13ピーク、大塚山に到着!ここまでは緩やかな坂道だった。
眺望0でだーれも居ない
2021年09月20日 14:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 14:56
今日最後の第13ピーク、大塚山に到着!ここまでは緩やかな坂道だった。
眺望0でだーれも居ない
徒歩約1時間80分とは、2時間20分ということだろうか。。。😅
2021年09月20日 15:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 15:02
徒歩約1時間80分とは、2時間20分ということだろうか。。。😅
右上から林道に出て、左の階段に進む。
危うく見落として50mくらい林道を進むも直ぐ気付く。
最近このパターンは疑うようにしてる
2021年09月20日 15:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 15:26
右上から林道に出て、左の階段に進む。
危うく見落として50mくらい林道を進むも直ぐ気付く。
最近このパターンは疑うようにしてる
未だ3時過ぎなのに東斜面の森は既に暗い。
丹三郎尾根は思ったより歩きやすいし気持ちいい
2021年09月20日 15:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 15:29
未だ3時過ぎなのに東斜面の森は既に暗い。
丹三郎尾根は思ったより歩きやすいし気持ちいい
出入り口のイノシシ避けゲートを開けて進む。
直ぐにトイレ有り
2021年09月20日 15:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 15:50
出入り口のイノシシ避けゲートを開けて進む。
直ぐにトイレ有り
そばの丹三郎。雰囲気がいい。
完売でクローズ
2021年09月20日 15:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 15:55
そばの丹三郎。雰囲気がいい。
完売でクローズ
JR古里駅到着!奥多摩は趣の有る駅舎が多くてGood👍
ちなみに駅手前の多摩川渡る県道47号の万世橋が高度感あって一番怖かった😱
2021年09月20日 16:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 16:03
JR古里駅到着!奥多摩は趣の有る駅舎が多くてGood👍
ちなみに駅手前の多摩川渡る県道47号の万世橋が高度感あって一番怖かった😱

感想

iPhone13を購入するかどうか奥多摩の13の山頂を巡ってを考えようと御前山-大岳山-御岳山を縦走🦶

携帯買い換え検討は本当だけど上記はつまらない冗談で😅、青春18きっぷシリーズも終わり、2ヶ月ぶりに奥多摩ハイカーを進めようと計画を練る✏

久しぶりにしっかり歩きたかったので、”奥多摩三山”三頭山・御前山・大岳山を縦走し御岳山に抜けるのを考えるも距離30km/累積標高3,000mの超ハードコース😵なので、実力的にも日の短さからも今は無理そう。。。
であれば三頭山を除いて下山を御岳山から丹三郎尾根でJR古里駅に下りれば、大体20km/2,000mでちょうど良い。御岳山2時半〜3PMをカットラインにしてGOすることに!

スタートの奥多摩湖からサス沢山までは結構な急登でゼェゼェ・ハァハァ😩、御前山まで900m近く標高を上げ、以降は棒ノ嶺からの高水三山のような細かいピークが続くアップダウンの繰り返し。
ただ、どれも長く続かないし、大岳山と御岳山付近の渋滞と、御岳山から大塚山・丹三郎尾根への入口がどこなの?以外はテンポよく進む☺

御前山・大岳山・御岳山のピーク以外は基本樹林帯なので途中から飽きてしまってる自分に気付くも、しっかり歩きたかったのと、13もピークが有り、久々にきれいな富士山も見れ、あぁ〜登山してるな〜、って感じで大満足!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら