記録ID: 3541493
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
七倉岳
2021年09月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,567m
- 下り
- 1,574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 8:31
距離 11.1km
登り 1,572m
下り 1,574m
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ジャケット
帽子
手袋
サングラス
ストック
ザックカバー
地図
コンパス
ヘッドライト
予備電池
時計
水筒
カップ
フォーク・スプーン
タオル・ハンカチ
トイレットペーパー
ウェットティッシュ
ビニール袋
ビニール袋(ジップ付)
登山計画書
保険証
レスキューシート
ホイッスル
食料
非常食
ストーブ
燃料
水
ファーストエイドキット
デジタルカメラ
|
---|
感想
地味な七倉岳は玄人好みの静かな山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
また北アに連れてってくださいまし。
これ写真ではいい景色のようですが、実はほぼ雲の中でした
途中で2時間位休憩しますがそれでも良ければハルトも一緒に行きましょう
のんびり小屋泊を楽しむのも良いですよー
先代の御主人が先日逝去されたと伺いました
縦走路の貴重な小屋ですので後を引き継ぐ方がおられて良かったと思います
日本一危険な水場に行きそびれたので来年あたりまた行きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する