ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3556400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳 紅葉真っ盛り!

2021年09月23日(木) ~ 2021年09月24日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
14:51
距離
22.3km
登り
2,405m
下り
2,390m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:13
休憩
3:00
合計
10:13
6:00
8
スタート地点
6:08
6:08
57
7:15
7:16
37
7:53
7:54
22
8:16
8:16
24
8:40
8:51
40
9:31
9:33
11
9:44
9:44
15
9:59
9:59
23
10:22
10:23
11
10:34
10:41
7
10:48
11:19
40
11:59
11:59
39
12:38
13:06
34
13:40
13:40
39
14:19
15:32
8
15:40
16:03
10
2日目
山行
4:08
休憩
0:31
合計
4:39
7:07
7:13
14
7:27
7:27
30
7:57
7:57
24
8:21
8:23
12
8:35
8:35
28
9:03
9:22
21
9:43
9:44
17
10:01
10:01
36
10:37
10:38
9
10:47
10:48
45
11:33
11:34
5
11:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースから登山口まで5分ほど。登山相談所が開設され、登山届をチェックしていただいた。
2021年09月23日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:08
駐車スペースから登山口まで5分ほど。登山相談所が開設され、登山届をチェックしていただいた。
柏原新道登山口。
2021年09月23日 06:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:12
柏原新道登山口。
素晴らしい天気!
2021年09月23日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:03
素晴らしい天気!
びっくりするほど、整備された登山道。帰り道に補修をしてくださっている山荘の方(?)を見かけた。ありがとうございます!!
2021年09月23日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:34
びっくりするほど、整備された登山道。帰り道に補修をしてくださっている山荘の方(?)を見かけた。ありがとうございます!!
急登だったり、水平だったり。
2021年09月23日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:56
急登だったり、水平だったり。
紅葉はもう少し先かと思ったら、かなり良い感じになっていた。
2021年09月23日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 7:57
紅葉はもう少し先かと思ったら、かなり良い感じになっていた。
すっごいキレイ。
2021年09月23日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:35
すっごいキレイ。
あんまり良い休憩スペースがなかったので、1ピッチで山荘まで来てしまった。さすがに疲れた。
2021年09月23日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:38
あんまり良い休憩スペースがなかったので、1ピッチで山荘まで来てしまった。さすがに疲れた。
爺ヶ岳が見える。
2021年09月23日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:40
爺ヶ岳が見える。
紅葉と爺ヶ岳。
2021年09月23日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:57
紅葉と爺ヶ岳。
爺ヶ岳への道も非常に良く整備されている。感謝。
2021年09月23日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:01
爺ヶ岳への道も非常に良く整備されている。感謝。
種池山荘を見下ろして。
2021年09月23日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:18
種池山荘を見下ろして。
爺ヶ岳南峰山頂。凄まじい風。
2021年09月23日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:31
爺ヶ岳南峰山頂。凄まじい風。
風も強いし、中峰は明日に取っておくことにして、巻道で先に進む。
2021年09月23日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:33
風も強いし、中峰は明日に取っておくことにして、巻道で先に進む。
ウラシマツツジ
2021年09月23日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:58
ウラシマツツジ
カエデ
2021年09月23日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:15
カエデ
冷池山荘が見えてきた。ウワサに聞いていたとおり、山荘から離れた高台にテン場があるのを見てゲッとなる。
2021年09月23日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:18
冷池山荘が見えてきた。ウワサに聞いていたとおり、山荘から離れた高台にテン場があるのを見てゲッとなる。
山荘到着。
2021年09月23日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:32
山荘到着。
先にテント受付。用意していた受付用の用紙を提出、2,000円支払い。出発時間を確認しているのは、以降の行程が問題ないか確認するためなんだろうな。今日登頂すると伝えても、私の場合はコメントなしだった。
ちなみに、入口のところに寄付を募るポストがあった。「コロナ不況により山小屋大打撃」とのこと。
2021年09月23日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:34
先にテント受付。用意していた受付用の用紙を提出、2,000円支払い。出発時間を確認しているのは、以降の行程が問題ないか確認するためなんだろうな。今日登頂すると伝えても、私の場合はコメントなしだった。
ちなみに、入口のところに寄付を募るポストがあった。「コロナ不況により山小屋大打撃」とのこと。
テン場に行ってみると、話に聞いていたとおり、風通りがすごい。今日は西風が強く、下手なところに張ると酷いことになるだろう。テン場のベスポジ(ハイマツの影)はすでに埋まっていたので、ちょっと下がったソロテンしか張れないスペースに張ることにした。
2021年09月23日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:18
テン場に行ってみると、話に聞いていたとおり、風通りがすごい。今日は西風が強く、下手なところに張ると酷いことになるだろう。テン場のベスポジ(ハイマツの影)はすでに埋まっていたので、ちょっと下がったソロテンしか張れないスペースに張ることにした。
片斜面、片側に岩が出ているけど、頭が上になるように、岩を避けるように寝れば問題なし。久しぶりに本気のペグダウンで強風に備えた。土だったのでペグが使えたのはありがたい。
2021年09月23日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:18
片斜面、片側に岩が出ているけど、頭が上になるように、岩を避けるように寝れば問題なし。久しぶりに本気のペグダウンで強風に備えた。土だったのでペグが使えたのはありがたい。
雲が広がってきていたけど、山頂を目指す。
2021年09月23日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:21
雲が広がってきていたけど、山頂を目指す。
2021年09月23日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:25
風がすごい。
2021年09月23日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:26
風がすごい。
チングルマ。白い綿毛と赤のコントラストが素敵。
2021年09月23日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:28
チングルマ。白い綿毛と赤のコントラストが素敵。
2021年09月23日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:33
風がビュービュー。県警ヘリが飛んでいたが、途中すれ違った人に「南峰下りで滑落があった」と聞いた。気が引き締まる。
2021年09月23日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:00
風がビュービュー。県警ヘリが飛んでいたが、途中すれ違った人に「南峰下りで滑落があった」と聞いた。気が引き締まる。
山頂到着。ますます凄まじい風、気温8度。寒い。
2021年09月23日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:39
山頂到着。ますます凄まじい風、気温8度。寒い。
八峰キレット。本当はこのルートを通ってみたかったが、日程と、五竜のテン場が取れないので諦めた。が。今日のこの風では結構厳しかっただろう。
2021年09月23日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:42
八峰キレット。本当はこのルートを通ってみたかったが、日程と、五竜のテン場が取れないので諦めた。が。今日のこの風では結構厳しかっただろう。
北峰は、キレット越えをするときのために取っておこう。最高地点は南峰だし。
2021年09月23日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:42
北峰は、キレット越えをするときのために取っておこう。最高地点は南峰だし。
ナナカマド。
2021年09月23日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 14:03
ナナカマド。
チングルマ、本当にキレイ。
2021年09月23日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 14:07
チングルマ、本当にキレイ。
冷池のテン場は満杯の予約。斜めってる場所も含めて、ほぼ埋まっていた。みんな風でテント張るのに苦労している模様。
2021年09月23日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 14:20
冷池のテン場は満杯の予約。斜めってる場所も含めて、ほぼ埋まっていた。みんな風でテント張るのに苦労している模様。
昼寝してから、山荘に行く。Tシャツがずらり。
2021年09月23日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 15:52
昼寝してから、山荘に行く。Tシャツがずらり。
喫茶メニューは少なくしているらしい。生ビールも今年はナシだそうだ。
2021年09月23日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 15:52
喫茶メニューは少なくしているらしい。生ビールも今年はナシだそうだ。
今回私が張った場所。ハイマツに囲まれた、べスポジ。しかも、誰にも干渉されない個人スペース。
2021年09月23日 16:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:08
今回私が張った場所。ハイマツに囲まれた、べスポジ。しかも、誰にも干渉されない個人スペース。
プレモルで乾杯。
2021年09月23日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:10
プレモルで乾杯。
らいちょうくんTシャツを購入。このご時世なので、山小屋で気に入ったTシャツがあれば積極的に購入することにしている。多少でも売り上げになればってことで。
2021年09月23日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 16:10
らいちょうくんTシャツを購入。このご時世なので、山小屋で気に入ったTシャツがあれば積極的に購入することにしている。多少でも売り上げになればってことで。
夕食は常温保存できる豚の角煮とフリーズドライ親子丼で作った他人丼。0.8合炊いたが、あまりに多すぎた。角煮とそのツユだけで、角煮丼にすれば十分。ご飯ももっと少なくて良かった。お腹いっぱいでツマミに全く手をつけず。。
2021年09月23日 17:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 17:11
夕食は常温保存できる豚の角煮とフリーズドライ親子丼で作った他人丼。0.8合炊いたが、あまりに多すぎた。角煮とそのツユだけで、角煮丼にすれば十分。ご飯ももっと少なくて良かった。お腹いっぱいでツマミに全く手をつけず。。
翌日。雲海が広がり、晴天。
2021年09月24日 05:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 5:31
翌日。雲海が広がり、晴天。
立山、剱岳が美しく染まる。
2021年09月24日 05:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 5:34
立山、剱岳が美しく染まる。
日の出。今年一番きれいな日の出だったかもしれない。
2021年09月24日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 5:36
日の出。今年一番きれいな日の出だったかもしれない。
ちなみに、これらの写真は自分のテントから撮ったもの。通りがかる人に「あら、良い場所に張ったね〜」と声をかけられる。本当に、素晴らしい場所だった。この光景を見ながらのんびりとコーヒーが飲めるのは、なんとも贅沢。
2021年09月24日 05:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 5:37
ちなみに、これらの写真は自分のテントから撮ったもの。通りがかる人に「あら、良い場所に張ったね〜」と声をかけられる。本当に、素晴らしい場所だった。この光景を見ながらのんびりとコーヒーが飲めるのは、なんとも贅沢。
昨日の残りで角煮ラーメン。またもや朝から食べ過ぎ。このあと全く行動食が要らなかった。
2021年09月24日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 5:55
昨日の残りで角煮ラーメン。またもや朝から食べ過ぎ。このあと全く行動食が要らなかった。
名残惜しいけど、そろそろ下山。
2021年09月24日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 6:32
名残惜しいけど、そろそろ下山。
鹿島槍ヶ岳も、さようなら。またいずれ、八峰キレットで来ますね!
2021年09月24日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:01
鹿島槍ヶ岳も、さようなら。またいずれ、八峰キレットで来ますね!
山荘までは登り10分、下り8分。何回も往復するのが面倒だった。っていうか、疲れた。
2021年09月24日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:04
山荘までは登り10分、下り8分。何回も往復するのが面倒だった。っていうか、疲れた。
いよいよ下山開始。
2021年09月24日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:14
いよいよ下山開始。
2021年09月24日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 8:10
昨日はスキップした、爺ヶ岳中峰へ。
2021年09月24日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:20
昨日はスキップした、爺ヶ岳中峰へ。
遠くに富士山、八ヶ岳が見えた。
2021年09月24日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:21
遠くに富士山、八ヶ岳が見えた。
2021年09月24日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 8:37
種池山荘が見えてきた。
2021年09月24日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:37
種池山荘が見えてきた。
山荘到着。良い天気なので、びっちょびちょになっていたグランドシートを乾かす。ハイマツの葉っぱだらけになっていたのも、キレイになった。やっぱ、純正のグランドシートがあると楽で良い。
2021年09月24日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:01
山荘到着。良い天気なので、びっちょびちょになっていたグランドシートを乾かす。ハイマツの葉っぱだらけになっていたのも、キレイになった。やっぱ、純正のグランドシートがあると楽で良い。
石ベンチ。その他、いろいろと名前がついている場所がある。
2021年09月24日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:51
石ベンチ。その他、いろいろと名前がついている場所がある。
駅見岬。扇沢の駅が見える。まだ遠い。
2021年09月24日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:33
駅見岬。扇沢の駅が見える。まだ遠い。
駐車場が見えてきた。9/24(金)11:30の様子。ほとんど埋まっているけど、何とか数台はいけるか?
2021年09月24日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 11:30
駐車場が見えてきた。9/24(金)11:30の様子。ほとんど埋まっているけど、何とか数台はいけるか?
無事下山。
2021年09月24日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 11:33
無事下山。
GWにタッチの差でラストオーダーに間に合わなかった、信濃大町の昭和軒。
2021年09月24日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 12:27
GWにタッチの差でラストオーダーに間に合わなかった、信濃大町の昭和軒。
名物はソースカツ丼らしいけど、好物の卵とじカツ丼に。なんとも、とんでもない肉厚のカツが乗っている。これほどジューシーなカツ丼を食べたことがあったろうか?三つ葉の香りも良い。サラダのドレッシングは安曇野のワサビをはじめ、数種類。味噌汁にはキノコやダイコン、豆腐。漬物も美味しい。これで900円は安すぎじゃないだろうか。絶対にまた来たい。
2021年09月24日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 12:36
名物はソースカツ丼らしいけど、好物の卵とじカツ丼に。なんとも、とんでもない肉厚のカツが乗っている。これほどジューシーなカツ丼を食べたことがあったろうか?三つ葉の香りも良い。サラダのドレッシングは安曇野のワサビをはじめ、数種類。味噌汁にはキノコやダイコン、豆腐。漬物も美味しい。これで900円は安すぎじゃないだろうか。絶対にまた来たい。

感想

遅くなった夏休み、後半は沢登りが控えているので、のんびり楽しめる山に行きたいな、と行き先を探す。本当は前半戦の安達太良山の流れで東北の百名山に行くつもりだったけど、あいにく天候が悪く、急遽鹿島槍ヶ岳の計画に転向した。
鹿島槍ヶ岳に行ったことがないというと、結構意外と言われる。行かなかった理由は単純で、冷池山荘とテン場が遠くて、トイレが面倒だから。今回もギリギリまで種池山荘と迷ったが、沢登りになるべく疲れを残さないためには初日に登頂したいのもあり、冷池山荘を選択した。本当は鹿島槍ヶ岳はキレット越えで行きたかったが、まわりに一般縦走路に今更行きたい人も少なく、なかなか機会も巡ってこなそうなので、まぁ先に登頂してみるかな、と思ったのも、選択した理由の一つ。(それと、山岳会のメンバーがPHしてて、ちょっと羨ましくなったのも理由の一つ)

行程の詳細は写真のサムネイルを見てもらうとして、今回のハイライトは何といっても紅葉。下調べが適当で「まぁまだ紅葉は先だろう」と思っていたら、よくよく考えると後立山は北アルプス南部よりも紅葉が早いので、本当の紅葉の真っ盛りの時期だった。狙って来ていなかっただけに、本当にラッキー。特にウラシマツツジやチングルマが見事だった。やっぱり紅葉時期は良い。
二日目は帰るだけなので、「ランチは下山後に食べるぞ!」と息巻く。「信濃大町 カツ丼」で検索をかけると(ちなみにテン場は電波完璧)、GWに行き損ねた昭和軒が引っかかった。どうやら、ものすごく有名な店らしい。完璧なタイムマネジメントで12時半に店に到着、席は8割がた埋まっていた(ちなみに駐車場はたまたま出る車があったので停められたが、満車)。ここのカツ丼、うますぎ!GWの雪辱も晴らせたし、大満足だった。(あれ?感想欄はカツ丼の感想のほうが長い・・・笑)

【備忘録】
・中央道は平日でも夕方は混む。安曇野ICから自宅まで4時間近くかかった。帰宅ラッシュの時間帯に引っかからないように、さっさと帰ったほうが良かった。(途中でお土産買ったりしてたからな)
・安曇野IC近くのショッピングモールに、お気に入りおやき店の「あずみ堂」がある。限定おやきも売っている。
・信濃大町駅前のガソリンスタンドは安い。幹線沿いより5円は違う?
・今回は縦走の基本セット(Tシャツ、長袖シャツ、フリース、ウインドブレーカー)にダウンベストを持っていったが、風が強くて夜寒く、寝袋にくるまって過ごした。寝るときに寒くなりそうな気がしたので、雨具上下を広げて寝袋に突っ込んだが、これが思いのほか暖かい。寝袋の中で風を遮ってくれるからだろう。ぬくぬくと眠れた。ちなみに朝のテント内の気温は10度ほど。寒そうなときには、とりあえずなんでも衣服を寝袋に突っ込む、の作戦は効果ありってことが分かった。
・今回は水は途中補給しない前提で、プラティパスに2.5L、その他にグリーンダカラを1.1L持参。1日目は晴れてたのに500mlも飲まず。2日目は比較的多めに水を飲んでいたけど、結局1.5L以上は余った。気温を考慮すると、もう少し少なめに持っていたほうが良かったかも。あと、小さ目プラティパスに分散させたほうが良かった。(山頂でコーヒー飲もうと思っても、水を運ぶ手段がなかった。まぁ、全量水を持ち続ければ良いのだけど。いずれにせよ今回は強風で火を使えなかった)
・将来、八峰キレットに行くときのために、テン場で立ち聞きしたルートをメモ。扇沢の駐車場に駐車、五竜からテレキャビンで下山、神城駅から信濃大町にJR移動、信濃大町からバスで扇沢へ行くと言っていた。ただ、これだとJRの少なさがネックになるだろう。帰宅後調査すると、アルピコ交通のアルペンライナーが白馬〜扇沢の直通バスを1日に2本出していることが分かった。五竜に車デポ、朝のアルペンライナーで扇沢に移動、9:35着。そこから冷池山荘までCT6時間。翌日3時くらいから行動開始すれば、一人で行動すればギリギリ2日間でも行けるか?いや、やっぱり3日間が適正だろう。うん、来年やってみたくなってきた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら