記録ID: 3558344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
阿蘇山(中岳・高岳・南岳)
2021年09月25日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 645m
- 下り
- 631m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
黄色いペンキがしっかりつけられており、案内板もところどころに設置されており、迷う事はないと思います。断崖絶壁多数です。落ちたら大けが等の可能性は大ですが、まあ普通に気を付けていれば落ちることはないと思います。 |
その他周辺情報 | 近隣に温泉はたくさんあります。 |
写真
撮影機器:
感想
九州百名山・熊本県の山(分県登山ガイド)に掲載されている阿蘇山(高岳)に登頂。前夜から出発し、砂千里ガ浜駐車場に車を停め仮眠する予定だったが、料金所が開いておらず、まだ入れないので、その下のロープウエイ乗り場の駐車場で仮眠することにした。
4:00ごろ着いたが、1台すでに泊っており、登る準備をされていた。ご来光を拝もうという予定だと思われる。
仮眠して、5:30ごろ目が覚めたが、車は10台程度に増えており無人だった。もう登り始めたのだろうと思われる。私も準備して登り始めることにした。砂千里ガ浜駐車場まで車で移動しようかとも思ったが、まだ料金所は開いていないので予定を変更し歩いていくことにする。
標高が高いだけあって、やはり肌寒い。車の温度計では16度だった。レインスーツを着て、しばらくは肌寒さをしのぐことにした。
さすが阿蘇。いたるところが絶景で、活火山!って感じがする。NHKで放送されていたが、カルデラ噴火を起こしたら、九州全土が壊滅的な被害を受けるらしい。何万年か何十万年かに一度は噴火しているようなので、前回の噴火に思いをはせながら景色を見るとまた違った雰囲気に見える。
ヤマレコのマップを利用してルートを調べた時には、高岳と高岳東峰を周遊するルートは難路になっていたが、実際に歩いてみると全然そんなことはなかった。
昼過ぎに降りてくることができたので、草千里の駐車場で少し一休みして、菊池温泉で汗を流し帰路についた。今度は阿蘇山系の違う山に登ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する