霧氷の四阿山・根子岳
- GPS
- 04:56
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 975m
- 下り
- 959m
コースタイム
5:58 四阿山ルート登山口
6:45 小四阿
7:22 中四阿
7:49 根子岳分岐
8:05 四阿山山頂2354m 8:30
8:38 根子岳分岐
9:34 根子岳山頂2207m
10:33 第1駐車場
天候 | 快晴でしたが、低温・強風。防寒対策を忘れずに。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は第1から第3までありますが、入りきれずに路駐車多数。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は迷うような場所もなく、標識も行き届いており、安全です。四阿山から根子岳に向かう降り道が湿っていて、木の根が多く滑りやすいので気を付ける必要がありますが、それ以外は問題ありません。 |
写真
感想
連休の中日は、渋滞を避け、信州上田の菅平の四阿山に行ってきました。
東京を午前1時に出て、3時半には菅平牧場の第1駐車場に着きました。到着時には20台ほど先着車がありました。
とりあえず、仮眠を始めたのですが、やがて寒さで目が覚めました。標高1600mにある菅平牧場では、車内の気温が10度以下に下がっていて、98年ぶりに10月の最高気温を越した東京から来たため、油断していました。慌ててカッパを着込みましたが、寒さは和らぎません。
エンジンをかけて、暖房を入れればすむのですが、そこはまだ寝ている他車に配慮。ふるえながら、うとうとしていると、ようやく外が明るくなってきましたので、早めに出発することにしました。
外は低温に加えて、強風が吹いており、体感温度はさらに下がりましたが、歩き始めればなんとかなります。手袋も忘れたのですが、風裏に入れば、そこはまだ10月なので、問題ありません。
8合目を過ぎると、霜が降りて、登山道や熊笹が白くなっています。また四阿山山頂付近の樹木は霧氷状態になっていましたが、風が直接当たらなければ、寒くはありません。
登山ルートは、根子岳ルートと四阿山ルートがありますが、ほとんど根子岳に向かって行きます。歩いてみた結論から言えば、四阿山ルートの方が楽です。距離が短く、根子岳を登って降りて、四阿山に登る部分が急登できついので、登るより降りた方が楽です。
四阿山の感想ですが、なだらかな登りやすい山で、頂上からの眺望もよく、アプローチも便利です。せっかくここまで来たので、浅間山もセットで登るべきでした。
単独ではちょっと勿体ないかなって感じです。今回は鹿沢温泉に入ることも目的だったので、そちらを優先したら、営業してませんでした。ちょっと残念でした。
次回浅間山の時にもう一度チャレンジしたいと思います。
おかげで、帰りは2時間で東京に帰り着きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する