記録ID: 3565387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
早池峰山〜今回は東北6座を登っちまうぜ!!の巻ァ
2021年09月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypff0d04ce1cce790.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 871m
- 下り
- 875m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:11
距離 9.2km
登り 871m
下り 879m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
河原の坊キャンプ場に無料駐車場あります🅿️そこから小田越までは林道歩きです🚶 トイレは駐車場にありますよ🚻 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1合目からはだんだん岩場になっていき、ハシゴもあるし、ストックは完全に荷物になりました(>ω<。) |
その他周辺情報 | 道の駅はやちね🏠️で早池峰山のピンバッチ買えます🛒 |
写真
1合目🚩
ここまでは木道があったり、森の中を歩く普通の登山道🚶
ここからは岩場を上っていく感じで、ストックよりも手を使った方が登りやすかった(´∀`;)
ストック預かってくれてありがとう、相方サン♡
ここまでは木道があったり、森の中を歩く普通の登山道🚶
ここからは岩場を上っていく感じで、ストックよりも手を使った方が登りやすかった(´∀`;)
ストック預かってくれてありがとう、相方サン♡
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
東北遠征4日目は早池峰山にお邪魔しました🗻
駐車場からの林道歩き、地味にしんどかったのは私だけ!?
岩場を上ってくのって嫌いじゃないけど、いつも「下るのイヤやなぁ」と思ってしまう(笑)
けど、思ってたよりも平気で、ハシゴもあるしで、アスレチックな山行でした(*´∀`)♪
遠征最終日は山形県に移動です🚙💨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する