三ヶ上:岡山県鏡野町
- GPS
- 03:41
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 673m
- 下り
- 682m
コースタイム
天候 | 曇り 時々晴れ 気温は21℃から26℃位 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は有りません。とても良く整備されています。 ・最高点峰に向かう登りの登山道に水が流れ、泥濘んでいる箇所が有りましたが、 端の濡れていない所を歩けば、問題ありません。 ・最高点峰から三角点に向かう下りは、粘土質の北斜面。 湿っており滑り易そうなので、慎重に慎重に下りました。 |
その他周辺情報 | トイレは、上斎原振興センターの裏手に有りました。 登山口付近には見当たらなかったので、事前に済ませておくと良さそうです。 〈道の駅 奥津温泉〉 ・帰りに寄って、ソフトクリームを頂きました。 モンベルカードの提示で、350円から100円引き! 美味しく、いただきました〜。(^^) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
温湿度計
パーカー
|
---|
感想
昨日は所用有り。皆さんの山行記録をみていると、岡山県の北部は雨が降った様子。
さて、今日は何処に登ろう?。選んだのは鏡野町の三ヶ上。
山頂付近までは、木陰の登山道で、山頂は開けて気持ち良さそう。
”てんきとくらす”で見ると、A評価で登山日和。
家からのルートを調べると、下道で 2時間半。
私にしては、チョット早目に家を出て鏡野町上斎原へ。
登山口の近くにも駐車スペースが有るようですが、上斎原振興センターから
歩くことにしました。
登山道は、とても良く整備されていました。
登山口から最高点峰までは、2km足らず。上斎原振興センターからでも4km程。
民家の近くと頂上付近には、沢山の花が咲いており、目を楽しませてくれます。
上斎原振興センターには4台位。登山口駐車スペースには 6台位。
人気の山ですね。年配の方やお子さん連れ。最高点峰の山頂は沢山の方が
休憩されていました。私は写真だけ撮り、先に三角点に向かうことに。
途中でソロの方 2名とすれ違いましたが、あまり人気は無い様子・・・。
ヤマレコの山頂と三角点が有り、稜線歩きもできるので行きましたが、
最高点が山頂でも良い様な・・・?
三角点に行かないと観られなかった花もあったので、今回は行って良かったかな。
登りに道を譲られ、ペースアップして頑張ったことは、写真のコメントに
書きましたが、下りでも面白いことが。
チョットだけ、私のペースが早かったので、先行している女性に追いつくことに。
ソロの方かと思ったら、ご主人とお子さん(小学校の高学年位?)は、
少し先行されている様子。ご主人とお子さんは元気いっぱいで、道幅の端から
端までダッシュしたり、木に駆け上ったりと子供を飽きさせず、奥様との距離が
離れない様に調整。奥様も一時的に距離が開いても慌てず、一定のペースで
歩き続けられていました。きっと同じように幾つもの山を歩かれたのかと。
少しの間、後ろを歩いただけでしたが、信頼し合っている良いご家族だろうなと
感心しました。
また道を譲られたので、下りもペースアップして歩く事になりましたが・・・。
(^^;)
とても良く整備された三ヶ上の登山道を歩け、色々な植物を観ることが出来、
良い山歩きが出来ました。
また登りたいと思う、とても良い山でした。
〈2021.10.4追加〉
・写真21のコメントで、最高点から三角点のルートは左側を探したとして
いましたが、右側に訂正しました。確かに体の左側にルートを見つけたのですが、
そもそもの体の向きが・・・。三角点に向かうルートに正対し右側と表現する
のが適切でした。m(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する