ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356963
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

秋那須Part2★沼原池より烈風の白笹山〜南月山〜姥ヶ平を周回★

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
Akaneko その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
13.3km
登り
832m
下り
832m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
1:45
合計
6:06
6:26
74
沼原池駐車場
7:40
7:45
40
白笹山
8:25
8:33
37
南月山
9:10
9:15
18
牛ヶ首
9:33
10:40
5
姥ヶ平(ランチ)
10:45
10:55
13
ひょうたん池
11:08
37
三斗小屋温泉分岐
11:45
25
沼原分岐
12:10
12:20
12
沼原湿原
12:32
沼原池駐車場
沼原池駐車場6:26→7:40白笹山7:45→8:25南月山8:33→9:10牛ヶ首9:15→9:33姥ヶ平(ランチ)10:40→10:45ひょうたん池10:55→11:08三斗小屋温泉分岐→11:45沼原分岐→12:10沼原湿原12:20→12:32沼原池駐車場
天候 烈風の曇り空、ちょっと晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<駐車場>
  登山口の沼原池駐車場に100台ほど駐車可(未舗装)。
  我々が当日朝6時前に到着した時点ではまだ十分にスペースがありましたが、
  下山後に確認すると、500mほど先まで路肩に駐車されていました。
コース状況/
危険箇所等
<水場>
 コース上にはありません。

<トイレ>
 沼原池駐車場に男女別トイレあり。

<コース状況>
●沼原池駐車場〜南月山
  白笹山までは登り一辺倒で一部急登ありますが、道は整備されていますので明瞭です。
  白笹山〜南月山は緩やかに下り緩やかに登り返していきます。
  東南面の展望が開けていきます。

●南月山〜牛ヶ首
  晴れていれば広い尾根上の散歩道のはずです。
  正面に茶臼岳を望みながら景色のいい道ですが、強風時はつらい。
  特に牛ヶ首は峰の茶屋跡同様、風の通り道です。

●牛ヶ首〜姥ヶ平・ひょうたん池
  道はよく整備されています。
  姥ヶ平〜ひょうたん池間は木道です。

●姥ヶ平〜沼原池駐車場
  一部急坂がありますが、ほとんどが緩やかな下り道です。
  沼原分岐で左に進めば駐車場への最短道、右へ進めば沼原湿原にたどり着きます。
  尚、沼原湿原の歩道は一周でき、途中から駐車場へ向かうこともできます。

<日帰り入浴>
  ・板室健康のゆ グリーングリーン・・・500円
    http://www.nscity-kosha.com/green2/
      
  
※Part1と同様、一眼で撮影した写真を間違えてほとんど消去してしまったので、
 コンデジ中心の断片的な記録になってしまいました。
6時頃の沼原池駐車場。
まだまだ余裕はありました。
2013年10月14日 08:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/14 8:50
6時頃の沼原池駐車場。
まだまだ余裕はありました。
ここから白笹山へ登り一辺倒です。
2013年10月14日 08:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/14 8:50
ここから白笹山へ登り一辺倒です。
左手に沼原池を見ながら笹道を登っていきます。
2013年10月14日 09:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/14 9:27
左手に沼原池を見ながら笹道を登っていきます。
紅葉掲揚。
2013年10月14日 09:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/14 9:28
紅葉掲揚。
沼原池と駐車場。
いかにも貯水池、です。
2013年10月15日 15:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/15 15:08
沼原池と駐車場。
いかにも貯水池、です。
沢山の竜のよう。
2013年10月15日 15:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/15 15:09
沢山の竜のよう。
茶臼岳初登場。
2013年10月14日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/14 9:29
茶臼岳初登場。
大倉山〜流石山の稜線。
やはり登高欲をそそります。
2013年10月14日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/14 9:29
大倉山〜流石山の稜線。
やはり登高欲をそそります。
上空が明るくなると間もなく白笹山です。
2013年10月15日 15:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/15 15:12
上空が明るくなると間もなく白笹山です。
味気ない白笹山、展望もなし。
さっさと次のピークに向いました。
2013年10月15日 15:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/15 15:12
味気ない白笹山、展望もなし。
さっさと次のピークに向いました。
(撮影ビデオ画像)
先ほどピークを踏んだ白笹山とはるかに高原山(左)と女峰山が望めます。
2013年10月15日 14:47撮影 by  Canon iVIS HF10, Canon
2
10/15 14:47
(撮影ビデオ画像)
先ほどピークを踏んだ白笹山とはるかに高原山(左)と女峰山が望めます。
(撮影ビデオ画像)
南月山の山頂に到着。
もの凄い烈風の吹きさらし地帯です。
2013年10月15日 14:48撮影 by  Canon iVIS HF10, Canon
1
10/15 14:48
(撮影ビデオ画像)
南月山の山頂に到着。
もの凄い烈風の吹きさらし地帯です。
(撮影ビデオ画像)
烈風の中を前進、のつもりが右横に持っていかれます。
2013年10月15日 14:50撮影 by  Canon iVIS HF10, Canon
2
10/15 14:50
(撮影ビデオ画像)
烈風の中を前進、のつもりが右横に持っていかれます。
(撮影ビデオ画像)
茶臼岳南面も紅葉が綺麗でした。
(残念ながら撮影ビデオ画像です。)
2013年10月15日 14:51撮影 by  Canon iVIS HF10, Canon
2
10/15 14:51
(撮影ビデオ画像)
茶臼岳南面も紅葉が綺麗でした。
(残念ながら撮影ビデオ画像です。)
(撮影ビデオ画像)
茶臼岳もやっと雲が取れました。
これから向かう牛ヶ首の風はどんなもんでしょうか?
2013年10月15日 14:52撮影 by  Canon iVIS HF10, Canon
1
10/15 14:52
(撮影ビデオ画像)
茶臼岳もやっと雲が取れました。
これから向かう牛ヶ首の風はどんなもんでしょうか?
(撮影ビデオ画像)
牛ヶ首に到着。
まともに歩けません。
2013年10月13日 09:13撮影 by  Canon iVIS HF10, Canon
4
10/13 9:13
(撮影ビデオ画像)
牛ヶ首に到着。
まともに歩けません。
姥ヶ平方面。
色付きを見ると、ピークは過ぎている感じ。
2013年10月14日 09:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
10/14 9:30
姥ヶ平方面。
色付きを見ると、ピークは過ぎている感じ。
3連休の真っただ中ですが、あまり人がいません。
2013年10月14日 09:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/14 9:31
3連休の真っただ中ですが、あまり人がいません。
一瞬陽が射しました。
2013年10月14日 09:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
10/14 9:31
一瞬陽が射しました。
姥ヶ原に到着。
風を除けられる所でランチ準備です。
2013年10月14日 09:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/14 9:33
姥ヶ原に到着。
風を除けられる所でランチ準備です。
やはり色付きはいまいちか?
遅かったか?
2013年10月14日 09:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/14 9:33
やはり色付きはいまいちか?
遅かったか?
ナナカマドの実は赤い。
2013年10月14日 09:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/14 9:34
ナナカマドの実は赤い。
皆さん、風を除け休憩中。
2013年10月14日 09:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/14 9:35
皆さん、風を除け休憩中。
噴煙も烈風で真横に棚引いています。
2013年10月14日 09:56撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 9:56
噴煙も烈風で真横に棚引いています。
ちょっとでも陽が射すと撮影タイム。
2013年10月14日 09:56撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 9:56
ちょっとでも陽が射すと撮影タイム。
お馴染みの構図。
2013年10月15日 15:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
10/15 15:20
お馴染みの構図。
次の景勝地、「ひょうたん池」に向います。
ここの道は木道です。
2013年10月14日 09:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/14 9:37
次の景勝地、「ひょうたん池」に向います。
ここの道は木道です。
ひょうたん池手前から。
こちらの方が綺麗です。
2013年10月15日 15:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
10/15 15:25
ひょうたん池手前から。
こちらの方が綺麗です。
まもなくひょうたん池。
2013年10月14日 09:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/14 9:37
まもなくひょうたん池。
ひょうたん池周りも綺麗です。
2013年10月15日 15:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/15 15:26
ひょうたん池周りも綺麗です。
池にも下りられるようですが、
行きませんでした。
2013年10月14日 09:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/14 9:38
池にも下りられるようですが、
行きませんでした。
縦の構図
2013年10月14日 09:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
10/14 9:41
縦の構図
横の構図
再び茶臼岳が全容を見せる。
2013年10月14日 09:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
10/14 9:41
横の構図
再び茶臼岳が全容を見せる。
横の構図
2013年10月14日 09:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/14 9:42
横の構図
木道を戻ります。
2013年10月14日 09:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/14 9:42
木道を戻ります。
三斗小屋温泉分岐。
ここから温泉まで標準CTで1時間ほど。
またあの露天風呂に入りたいですね。
2013年10月14日 09:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/14 9:47
三斗小屋温泉分岐。
ここから温泉まで標準CTで1時間ほど。
またあの露天風呂に入りたいですね。
この辺りの紅葉はこれからでしょうか?
2013年10月14日 09:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/14 9:47
この辺りの紅葉はこれからでしょうか?
いまさら晴れてきました。
2013年10月14日 09:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/14 9:50
いまさら晴れてきました。
寄り道をした沼原湿原より白笹山(右)。
まるで八甲田のような景色。
2013年10月14日 09:59撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 9:59
寄り道をした沼原湿原より白笹山(右)。
まるで八甲田のような景色。
こちらは三倉山〜流石山方面。
2013年10月14日 09:59撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/14 9:59
こちらは三倉山〜流石山方面。

感想

この3連休の天気予報は2日目以降の方が良かったので、
紅葉の名所・姥ヶ平に向かう日をあえて13日にしました。

しかしながら友人の単身赴任地である白河に泊らせてもらった13日朝、
起きてみると強風の音・・・
まあ日が出れば止むかも知れないと、白河を5時前に出発。
強風は結局駐車場に着いても止むことはなく、
それどころか、ますます強くなっていく感じです。

仕方なく出発。
白笹山へは樹林帯の登りなのですが、それでも結構風が強く、
山頂に着いても展望もないため、さっさと南月山に向かいました。

南月山への道は稜線の南面にとられているため、北西の強風を遮る感じで、
ほぼ無難に歩くことができました。
途中で展望も開け、高原山や女峰山、遠くには筑波山まで望むことができ、
下界は日も照っており、何か暖かそうです。

でもこの日の最後になるピーク「南月山」に到着すると、景色も気象も一変!
強風、というより烈風、です。
ここから牛ヶ首までは樹木のないさら地もあり、まともに風を受けると、
1m以上体を持っていかれます。
この稜線は広く緩やかな尾根だったので何とか歩けましたが、
朝日岳のようなヤセ尾根であったら即退散でした。

烈風の上に曇天で、テンション低いまま牛ヶ首に到着するも、
ここが最も烈風吹きさらす地点で、とても休憩をとる余裕もなく、
すぐに姥ヶ平に向かいました。

今回のコースは「姥ヶ平の紅葉」が最大のポイント。
ただ、ここの紅葉のピークは過ぎていました。
また色づきも終演近いとはいいながら、本来の色はもっと見事なのでは?
下山後、入浴しながら地元の方にそのことを聞くと、
「今年のは色付きがあまり良くない」とのことでした。

とはいえ、姥ヶ平はやはり紅葉の名勝地です。
ここでゆっくり早いランチをとりながら晴れるのを待ちましたが、
一瞬日が射す程度で、ほとんど日が照ることはありませんでした。

仕方なく、次の「ひょうたん池」に向かいましたが、
ここの紅葉は素晴らしかった!
最後に日が照ってほしかったのですが、
逆にパラパラと小雨が・・・

このまま駐車場に戻っても時間が余っていたので、沼原湿原に寄り道。
ここに着いてやっと晴れてきました。

入浴後は完全に雲も取れ、見事な快晴!
本日歩いた稜線がクッキリと見渡せ、もう少し早く晴れてくれれば・・・と、

翌14日も素晴らしい天気でした。
が、渋滞を避けるため、白河を朝5時30分に出発。
東北道からは右に那須連山が恨めしいくらいに良く見えていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1596人

コメント

3連休
Akanekoさん

連日の山行お疲れ様でした。
連日紅葉狩りを楽しめたようで

やっぱり日が当ると発色が良いですね。
青空だとさらに。

風が強かった様ですが3連休は行楽日和。
渋滞を避けるために早帰り。
午後は大渋滞だった様なんで正解ですね
2013/10/15 22:18
紅葉狩り
kankotoさん、こんばんは。

この3連休のうち2日間を那須での紅葉狩りを楽しみました。
ただもう少しお日様と青空を期待していたのですが・・・

時々でも陽の当った紅葉の斜面は最高でした。

また13日は強風でロープウェイが運休したようですが、
おかげ?で混雑のない山歩きを楽しめました。

帰りを14日早朝発にしたのは正解でした。
13日は那須山麓のそこらじゅうで渋滞していましたから
午後の高速道も大変だったようですね
2013/10/15 23:27
色々なコース♪
Akanekoさま♪

沼原池より烈風の白笹山〜南月山〜姥ヶ平色々なコース
よく御存じなのですね。紅葉とても綺麗ですね、茶臼岳も美しい姿が見える場所なのですね。

こちらもお出かけだったのですねか

連休の帰りは大渋滞が困りますね。
回避されて良かったです。SAの名前忘れたけどいつも
とても美味しい、餃子が冷凍なのですが、売っています。豚さんのマークなんだけど

仲良くお出かけ良かったですね。    
2013/10/17 20:37
回ろうと思えば
minnieさん、こんばんは。

姥ヶ平は那須エリアの紅葉名所で朝日岳南面と1、2を争う人気スポットですね。

健脚者なら前日歩いた三本槍からこちらまで日帰りで歩くのでしょうが、
我々は2日に分けて歩きました。

2日とも強風でしたが、この日は特にひどかった
おかげで連休中にもかかわらず、大混雑はありませんでした。

よくポスターで見かける茶臼岳との紅葉写真はこちらですね。
1度は訪ねてみたかったので

今回は渋滞回避で翌早朝発にしましたが、
渋滞もなくスムーズに帰れました。
何せ連休の那須は下道でも大渋滞するので

宇都宮餃子を販売しているのは上河内SAでは?
今回は寄りませんでした。
2013/10/18 0:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら