ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3590220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

栗駒山〜自然の美しさに感動する山

2021年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
11.3km
登り
835m
下り
536m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:35
合計
7:28
6:02
63
第一臨時駐車場
7:05
7:15
105
いわかがみ平
9:00
9:10
10
東栗駒
9:20
9:20
20
裏掛コース分岐
9:40
9:45
30
東栗駒分岐
10:15
10:25
15
栗駒山頂
10:40
11:20
20
天狗岩
11:40
12:00
10
栗駒山頂
12:10
12:10
80
東栗駒分岐
13:30
いわかがみ平
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
前日(10/2)
東北新幹線にて一関駅へ
レンタカーで平泉観光後
厳美町山王山温泉の旅館に宿泊

10/3 午前5時過ぎ 臨時駐車場着
   いわかがみ平まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
*いわかがみ平の駐車場は前日の夕方からほぼ満車状態だった模様。

*東栗駒コースは泥のぬかるみの酷い箇所がいくつかあり要注意??
滑っている人多数。

*ぬかるみ箇所や岩場、沢歩きがある為多少渋滞。

*栗駒山山頂は3密。山頂標識前では記念撮影の列。

*中央コース 石畳の階段、スロープの為足にきて結構疲れます。
午前5時過ぎ、既にいわかがみ平の駐車場は満車だった為、第1臨時駐車場に駐車。
多くの車中泊のハイカーたちでごった返していました。
2021年10月03日 05:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 5:15
午前5時過ぎ、既にいわかがみ平の駐車場は満車だった為、第1臨時駐車場に駐車。
多くの車中泊のハイカーたちでごった返していました。
早朝に到着したご褒美
ご来光を拝みます🌄
2021年10月03日 05:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
10/3 5:32
早朝に到着したご褒美
ご来光を拝みます🌄
7時発のシャトルバスを待たずにいわかがみ平まで歩きます
2021年10月03日 06:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/3 6:10
7時発のシャトルバスを待たずにいわかがみ平まで歩きます
快晴に映える真っ赤な紅葉
ワクワク💕
2021年10月03日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 6:54
快晴に映える真っ赤な紅葉
ワクワク💕
紅葉に彩られた栗駒山が見えてきました
2021年10月03日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 7:00
紅葉に彩られた栗駒山が見えてきました
東栗駒登山口
ここからスタート
2021年10月03日 07:15撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 7:15
東栗駒登山口
ここからスタート
出発してすぐに泥濘に遭遇😱
かなり酷いです💦
2021年10月03日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 7:30
出発してすぐに泥濘に遭遇😱
かなり酷いです💦
こんな感じの水溜まりもあり滑ります😥
こんな感じの水溜まりもあり滑ります😥
でも空は真っ青、紅葉もバッチリ👍
テンションが上がります
2021年10月03日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:01
でも空は真っ青、紅葉もバッチリ👍
テンションが上がります
久々参加のmくん。ブランクを感じさせません
2021年10月03日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:03
久々参加のmくん。ブランクを感じさせません
足元に気を遣いながら慎重に歩きます😥
足元に気を遣いながら慎重に歩きます😥
ハシゴ登場
全部で3ヶ所ありました💦
ハシゴ登場
全部で3ヶ所ありました💦
しばらくすると沢に出ました💧
滑滝のようでマイナスイオン出てます
2021年10月03日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:14
しばらくすると沢に出ました💧
滑滝のようでマイナスイオン出てます
沢沿いを登ります
楽しい〜🥰
2021年10月03日 08:21撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 8:21
沢沿いを登ります
楽しい〜🥰
登るにつれてどんどん紅葉も鮮やかに🍁
2021年10月03日 08:12撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 8:12
登るにつれてどんどん紅葉も鮮やかに🍁
視界が開け目の前に飛び込んできたこの景色…😆
思わず声を上げてしまいました😲
2021年10月03日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
10/3 8:28
視界が開け目の前に飛び込んできたこの景色…😆
思わず声を上げてしまいました😲
気持ちの良い稜線歩き😊
良い写真が撮れそう、sさんはシャッターを押す
2021年10月03日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:31
気持ちの良い稜線歩き😊
良い写真が撮れそう、sさんはシャッターを押す
目指す東栗駒山はすぐそこ
真っ赤な紅葉が華を添えます🍁
2021年10月03日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:35
目指す東栗駒山はすぐそこ
真っ赤な紅葉が華を添えます🍁
栗駒山をバックに…
ホントに綺麗だ〜🥰(R)
2021年10月03日 08:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 8:36
栗駒山をバックに…
ホントに綺麗だ〜🥰(R)
Yさん、東栗駒山をバックに今日もキマってる👍
2021年10月03日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:39
Yさん、東栗駒山をバックに今日もキマってる👍
山頂手前に鐘が…🔔
2021年10月03日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:39
山頂手前に鐘が…🔔
反対側の斜面に目をやると…車を停めた駐車場が眼下に🚙
2021年10月03日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:41
反対側の斜面に目をやると…車を停めた駐車場が眼下に🚙
角度が変わるたびに景色も変わり足が止まってしまいます💦
2021年10月03日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:41
角度が変わるたびに景色も変わり足が止まってしまいます💦
紅葉のパッチワークに思わずため息の
mさん
2021年10月03日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:46
紅葉のパッチワークに思わずため息の
mさん
さあ、東栗駒山山頂を目指します
2021年10月03日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 8:49
さあ、東栗駒山山頂を目指します
お〜っ、またまた絶景が…😲😲😲
これぞまさに『神の絨毯』
2021年10月03日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
10/3 8:54
お〜っ、またまた絶景が…😲😲😲
これぞまさに『神の絨毯』
せり出した岩に立つLさん
カッコいい👍
2021年10月03日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 8:57
せり出した岩に立つLさん
カッコいい👍
東栗駒山山頂に到着
2021年10月03日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:00
東栗駒山山頂に到着
これが『神の絨毯』
写真通りの光景を目の前にため息😊
2021年10月03日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
10/3 9:05
これが『神の絨毯』
写真通りの光景を目の前にため息😊
今日は紅葉狩りには絶好のお天気でした👍悩んだけど今日にして正解でしたね
2021年10月03日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:05
今日は紅葉狩りには絶好のお天気でした👍悩んだけど今日にして正解でしたね
さあ、今度は栗駒山を目指します
2021年10月03日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 9:07
さあ、今度は栗駒山を目指します
ナナカマドも真っ赤
2021年10月03日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:10
ナナカマドも真っ赤
紅葉のパッチワークを見ながらの山登りってホント贅沢
2021年10月03日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:15
紅葉のパッチワークを見ながらの山登りってホント贅沢
うひゃ〜😆😆😆
もう素晴らしすぎて前に進めません(笑)
2021年10月03日 09:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 9:20
うひゃ〜😆😆😆
もう素晴らしすぎて前に進めません(笑)
そして今日も岩に登ってしまった💦
最近高いところも平気になってきた?(R)
2021年10月03日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 9:22
そして今日も岩に登ってしまった💦
最近高いところも平気になってきた?(R)
2021年10月03日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:27
栗駒山までの登山道には多くのハイカーたちが…。今日はものすごい数の人が登っているんだろうなあ😆
2021年10月03日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:46
栗駒山までの登山道には多くのハイカーたちが…。今日はものすごい数の人が登っているんだろうなあ😆
はあ〜っ、なんという絶景
青空、紅葉、雲、三拍子揃った素晴らしい景色
2021年10月03日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 9:50
はあ〜っ、なんという絶景
青空、紅葉、雲、三拍子揃った素晴らしい景色
栗駒山まで少し登ります
東栗駒山辺りは時折強風が吹いていましたがすっかりやんで穏やかに…
2021年10月03日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:51
栗駒山まで少し登ります
東栗駒山辺りは時折強風が吹いていましたがすっかりやんで穏やかに…
緑、赤、オレンジ、黄色…全ての色が揃った紅葉
2021年10月03日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 9:56
緑、赤、オレンジ、黄色…全ての色が揃った紅葉
2021年10月03日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:56
お〜っ😱😱😱
終わったかと思われた泥濘スポット再び登場😭
2021年10月03日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:58
お〜っ😱😱😱
終わったかと思われた泥濘スポット再び登場😭
難所を越えて再び歩き出す
真っ青な空
2021年10月03日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 10:06
難所を越えて再び歩き出す
真っ青な空
2021年10月03日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 10:15
この青空、見事なブルーです
2021年10月03日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 10:19
この青空、見事なブルーです
最後の登り、階段がなかなか急で疲れます💦でもあと少し
2021年10月03日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 10:21
最後の登り、階段がなかなか急で疲れます💦でもあと少し
中央コースとの分岐点
2021年10月03日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 10:35
中央コースとの分岐点
さあ、山頂はすぐそこ
2021年10月03日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 10:36
さあ、山頂はすぐそこ
振り返りまたパッチワークを楽しみます😉
2021年10月03日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 10:41
振り返りまたパッチワークを楽しみます😉
栗駒山山頂に到着(標高1,627m)
2021年10月03日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 10:49
栗駒山山頂に到着(標高1,627m)
山頂は3密状態😱
もう少し先まで足を伸ばしてみよう
2021年10月03日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 10:52
山頂は3密状態😱
もう少し先まで足を伸ばしてみよう
天狗岩までの稜線
2021年10月03日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 10:56
天狗岩までの稜線
こちらの紅葉もまたひと味違って素晴らしい😊
2021年10月03日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 10:56
こちらの紅葉もまたひと味違って素晴らしい😊
山頂とは別世界、あまりハイカーもいないのでゆっくり紅葉を楽しめます
2021年10月03日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 10:59
山頂とは別世界、あまりハイカーもいないのでゆっくり紅葉を楽しめます
向こうに湖が見えます
2021年10月03日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 11:02
向こうに湖が見えます
今日1番の栗駒レッド
2021年10月03日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 11:03
今日1番の栗駒レッド
この稜線からは遙か彼方に鳥海山ものぞめました。いつか登ってみたいな
2021年10月03日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 11:05
この稜線からは遙か彼方に鳥海山ものぞめました。いつか登ってみたいな
来年は須川温泉から登りましょうね。
2021年10月03日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 11:07
来年は須川温泉から登りましょうね。
天狗岩から見る栗駒山もとても綺麗
2021年10月03日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 11:11
天狗岩から見る栗駒山もとても綺麗
ここの写真も撮りたいLさん
2021年10月03日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 11:13
ここの写真も撮りたいLさん
入念なカメラチェックに余念がないSさん📷今日も何百枚撮影したのでしょうか(笑)
2021年10月03日 11:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
10/3 11:44
入念なカメラチェックに余念がないSさん📷今日も何百枚撮影したのでしょうか(笑)
また赤の一枚を撮りたくなる
2021年10月03日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 11:56
また赤の一枚を撮りたくなる
この景色見ながらの下山
2021年10月03日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 12:17
この景色見ながらの下山
素晴らしい景色に見惚れてなかなか下山できません。yさんは下のポイント地点で30分も待ち状態。
2021年10月03日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 12:18
素晴らしい景色に見惚れてなかなか下山できません。yさんは下のポイント地点で30分も待ち状態。
気持ちいいね
2021年10月03日 12:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 12:24
気持ちいいね
中央コースも素敵な景色を堪能できる
神の絨毯に吸い込まれそう
2021年10月03日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 12:29
中央コースも素敵な景色を堪能できる
神の絨毯に吸い込まれそう
少し雲がかかり陰ってしまった💦
2021年10月03日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 12:37
少し雲がかかり陰ってしまった💦
雲の切れ間から太陽が顔を出すと斜面の紅葉は色鮮やかに映えます
2021年10月03日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 12:43
雲の切れ間から太陽が顔を出すと斜面の紅葉は色鮮やかに映えます
このオレンジも素敵だ
2021年10月03日 12:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 12:51
このオレンジも素敵だ
中央コースからの栗駒山も絶景ですね(m)
2021年10月03日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 12:54
中央コースからの栗駒山も絶景ですね(m)
師匠sさんの指導で撮った一枚。
2021年10月03日 12:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 12:56
師匠sさんの指導で撮った一枚。
後ろ髪を引かれながらの下山😂
何度も振り返ってしまいます
2021年10月03日 13:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 13:03
後ろ髪を引かれながらの下山😂
何度も振り返ってしまいます
さようなら栗駒山😊
素晴らしい景色をありがとう💕
また来ます😉
2021年10月03日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
10/3 13:06
さようなら栗駒山😊
素晴らしい景色をありがとう💕
また来ます😉
今日のメンバー
みんな揃って来られて良かった👍
1
今日のメンバー
みんな揃って来られて良かった👍
いわかがみ平に到着
ここからシャトルバスで臨時駐車場に戻ります🚌
行列ができ、乗るまで45分待ちました。
お疲れさまでした
2021年10月03日 14:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 14:41
いわかがみ平に到着
ここからシャトルバスで臨時駐車場に戻ります🚌
行列ができ、乗るまで45分待ちました。
お疲れさまでした

感想

東北の旅
念願の栗駒山にやっと来ることができました。
人気の紅葉🍁名所とは聞いていましたが、想像以上の混雑でした。
東栗駒ルートの泥沼にかなり苦戦しました。
しかし、樹林帯を抜けた瞬間の絶景に言葉を失い、今までの紅葉へのイメージを完全に上書きされ、神の絨毯にふさわしい表現です。
青空と鮮やかな紅葉のコントラストや、所々にある荒々しい溶岩石。自然の美しさと厳しさに感激する山です。
来年は須川温泉から登りたいです。

紅葉が見頃の栗駒山へ。神の絨毯と云われる見事な紅葉の赤と黄色、緑色のコントラストがとても素晴らしく、何度も足を止めて眺めます。素晴らしいね!綺麗だね!すごいね!の連打。写真には収めきれない圧巻の紅葉を、目に焼き付けてきました。
山頂は、高尾山並みの混雑。人、人、人。さすが人気の山ですね。
翌日、ニュースにもなった混雑ぶりでしたが、日の出と共に、シャトルバスを待たず行動したため、巻き込まれずにすみました。
天候にも恵まれ、気持ち良い山行でした。
また、来年もみんなで行きたいね。

『日本一の紅葉』と呼ばれる栗駒山に1度行ってみたくて随分前から計画。
旦那の実家からそこそこ近いのに紅葉の時期に帰省したことがなく、今回が初めての訪問。

紅葉の見頃や仕事のお休み、天気予報とにらめっこの日々が続き、日程が決まったのはギリギリでした。
快晴の元、紅葉真っ盛りの栗駒山は噂に違わぬまさに『神の絨毯』が広がっていました😲
素晴らしい、本当に素晴らしい😲
ただただ感動でした🍁1度見たら毎年来たくなる…と言うのも納得です🥰

こんなに素晴らしい山が実家のそばにあるなんて幸せすぎる🥰
次はまた違うコースで登ってみたいなと思いました。
3夫婦で平泉や猊鼻渓の観光もとても楽しかったです。また一緒に行こうね??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら