記録ID: 3593640
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳・割谷山
2021年10月02日(土) ~
2021年10月03日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:06
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,483m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 6:26
距離 6.6km
登り 910m
下り 697m
天候 | 1日目:晴れ時々曇り、2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
今シーズン宿泊した山小屋で最も密な状態の室内
密閉された部屋は深夜とても暑かった。
※この施設は以下のことが順守されていません
「従業員と宿泊客及び宿泊客同士の接触をできるだけ避け、対人距離を確保(できれば2m、最低1m)してください。」
引用:岐阜県「新型コロナウイルス感染症 対応マニュアル (宿泊施設用)」https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/220292.pdf
密閉された部屋は深夜とても暑かった。
※この施設は以下のことが順守されていません
「従業員と宿泊客及び宿泊客同士の接触をできるだけ避け、対人距離を確保(できれば2m、最低1m)してください。」
引用:岐阜県「新型コロナウイルス感染症 対応マニュアル (宿泊施設用)」https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/220292.pdf
いびきと蜜が気になり熟睡できず何度も目が覚めました。
ひとまず今日は2時間で行けるところまで行く事にして、夜明け前に焼岳方面へ出発
翌日の仕事に影響しない範囲で行動時間を考える必要が無くなればハッピーなのですが…
ひとまず今日は2時間で行けるところまで行く事にして、夜明け前に焼岳方面へ出発
翌日の仕事に影響しない範囲で行動時間を考える必要が無くなればハッピーなのですが…
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
携帯トイレ
シェラフカバー
アタックザック
|
感想
今週は少し楽してロープウェイ利用で秋の北アルプスを楽しもうと計画を立てました。2日間、天候にも恵まれましたが、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人