ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3595465
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山トレッキング(いわかがみ平in/out)

2021年10月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
18.1km
登り
949m
下り
1,219m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:22
合計
7:25
10:56
91
12:27
12:27
24
12:51
12:54
18
13:12
13:12
8
13:20
13:20
22
13:42
13:44
11
13:55
13:56
6
14:02
14:02
14
14:16
15:27
14
15:41
15:41
16
15:57
15:57
5
16:02
16:03
15
16:18
16:20
18
16:38
16:38
27
17:05
17:06
6
17:54
17:55
26
18:21
いこいの村栗駒跡地臨時駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
始発新幹線で仙台駅へ。その後レンタカーで、いわかがみ平まで乗りつけ。
コース状況/
危険箇所等
東栗駒コースは、泥々にぬかるんだ道が多く、ゲイター必須。必ずや登山靴は泥々になります。反面、中央ルートはぬかるみゼロで、道幅広く、ちょうどよい傾斜で、最高のコンディションです!

東栗駒分岐以北は、山と高原の地図で破線ルートですが、ごく普通の登山道で危険箇所は一切ありません。
その他周辺情報 下山後は、翌日の月山に向けて山形県北を通過したため、最上町の赤倉ゆけむり館で日帰り温泉!
緊急事態宣言明け最初の土曜日。始発新幹線で仙台へ!
2021年10月02日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 8:01
緊急事態宣言明け最初の土曜日。始発新幹線で仙台へ!
仙台でレンタカーを調達し、高速を使って栗駒山へ!どうみても栗駒山山頂部は曇天です…。
2021年10月02日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 9:17
仙台でレンタカーを調達し、高速を使って栗駒山へ!どうみても栗駒山山頂部は曇天です…。
いわかがみ平までは進めず、いこいの村栗駒跡地臨時駐車場(500円)に一律駐車を余儀なくされます。
2021年10月02日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 10:23
いわかがみ平までは進めず、いこいの村栗駒跡地臨時駐車場(500円)に一律駐車を余儀なくされます。
本日は飲料込み4.7kgの重量でアタックします!
2021年10月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 10:19
本日は飲料込み4.7kgの重量でアタックします!
いわかがみ平まではシャトルバス(無料)で移動。紅葉絶頂期、すでにすごい人だかりです!
2021年10月02日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 10:51
いわかがみ平まではシャトルバス(無料)で移動。紅葉絶頂期、すでにすごい人だかりです!
時すでに11時前。さぁ、青空が見えるうちに急いでスタート!
2021年10月02日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 10:52
時すでに11時前。さぁ、青空が見えるうちに急いでスタート!
往路は東栗駒コースで登ります!
2021年10月02日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 10:56
往路は東栗駒コースで登ります!
紅葉越しの青空は最高!が、入山後10分程度のこの場所以降、青空が望めなくなります…。
2021年10月02日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:06
紅葉越しの青空は最高!が、入山後10分程度のこの場所以降、青空が望めなくなります…。
背景が青空なら、もっと映えるんでしょうね!
2021年10月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:23
背景が青空なら、もっと映えるんでしょうね!
一枚岩の沢登り区間へ到達!
2021年10月02日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:28
一枚岩の沢登り区間へ到達!
あそこの規制線で沢登りは終了。距離にして200m程度かなー。
2021年10月02日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:31
あそこの規制線で沢登りは終了。距離にして200m程度かなー。
ここからまた背丈ほどの紅葉林の中をハイクアップします。
2021年10月02日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:32
ここからまた背丈ほどの紅葉林の中をハイクアップします。
沢登りを終えた直後の紅葉!1/2
2021年10月02日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:33
沢登りを終えた直後の紅葉!1/2
沢登りを終えた直後の紅葉!2/2
2021年10月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:34
沢登りを終えた直後の紅葉!2/2
眼下にはいわかがみ平!
2021年10月02日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 11:46
眼下にはいわかがみ平!
眼下もっと下には、いこいの村栗駒跡地臨時駐車場!
2021年10月02日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 11:46
眼下もっと下には、いこいの村栗駒跡地臨時駐車場!
最初のピーク、東栗駒山が見えてきました!
2021年10月02日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:48
最初のピーク、東栗駒山が見えてきました!
稜線は風速16mを超える爆風!
2021年10月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:56
稜線は風速16mを超える爆風!
東栗駒山直下の紅葉!1/6
2021年10月02日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:58
東栗駒山直下の紅葉!1/6
東栗駒山直下の紅葉!2/6
2021年10月02日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 12:10
東栗駒山直下の紅葉!2/6
東栗駒山直下の紅葉!3/6
2021年10月02日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 12:10
東栗駒山直下の紅葉!3/6
東栗駒山直下の紅葉!4/6
2021年10月02日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 12:12
東栗駒山直下の紅葉!4/6
東栗駒山直下の紅葉!5/6
2021年10月02日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
10/2 12:16
東栗駒山直下の紅葉!5/6
東栗駒山直下の紅葉!6/6
2021年10月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 12:22
東栗駒山直下の紅葉!6/6
山頂部は日の入り時刻頃に晴れ、という予報を信じ、一旦山頂を踏まずに、岩手県側の須川温泉までの下山を決意!磐井川源流部を通過!
2021年10月02日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 13:12
山頂部は日の入り時刻頃に晴れ、という予報を信じ、一旦山頂を踏まずに、岩手県側の須川温泉までの下山を決意!磐井川源流部を通過!
2年前も、曇天下で通過したうぶ沼を通過!
2021年10月02日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 13:20
2年前も、曇天下で通過したうぶ沼を通過!
うぶ沼下の自然観察路上の紅葉!1/3
2021年10月02日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 13:30
うぶ沼下の自然観察路上の紅葉!1/3
うぶ沼下の自然観察路上の紅葉!2/3
2021年10月02日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 13:32
うぶ沼下の自然観察路上の紅葉!2/3
うぶ沼下の自然観察路上の紅葉!3/3
2021年10月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 13:36
うぶ沼下の自然観察路上の紅葉!3/3
いつ見てもグロテスクなマムシグサの実!
2021年10月02日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 13:48
いつ見てもグロテスクなマムシグサの実!
須川コース(通行禁止中)の分岐点、苔花台まで下りてきました!
2021年10月02日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 13:56
須川コース(通行禁止中)の分岐点、苔花台まで下りてきました!
振り返ると紅葉のまだら模様!青空背景なら相当な絶景でしょうに♪。
2021年10月02日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 13:56
振り返ると紅葉のまだら模様!青空背景なら相当な絶景でしょうに♪。
名残ヶ原!曇天なのが残念!
2021年10月02日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 14:01
名残ヶ原!曇天なのが残念!
須川温泉の源泉部でしょうか。黙々と硫黄臭漂う噴煙が立ち込めてます!
2021年10月02日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 14:01
須川温泉の源泉部でしょうか。黙々と硫黄臭漂う噴煙が立ち込めてます!
宮城県側(いわかがみ平)から登ったのに、まさかの岩手県側(須川温泉)まで下りてきました!入山時は想定していなかったルートです(笑)。
2021年10月02日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 14:14
宮城県側(いわかがみ平)から登ったのに、まさかの岩手県側(須川温泉)まで下りてきました!入山時は想定していなかったルートです(笑)。
さぁ、これから登り返して再び宮城県側(いわかがみ平)へ下りるが、まずはひとっ風呂浴びよう!
2021年10月02日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 14:15
さぁ、これから登り返して再び宮城県側(いわかがみ平)へ下りるが、まずはひとっ風呂浴びよう!
2年前は、周回登山でここへ下りてきて、須川温泉へ浸かり、一路東京へ向かったんです♪。
2021年10月02日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 14:16
2年前は、周回登山でここへ下りてきて、須川温泉へ浸かり、一路東京へ向かったんです♪。
入湯前に、まずはイワナの塩焼きを!
2021年10月02日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 14:18
入湯前に、まずはイワナの塩焼きを!
うまー、生き返るわー♪
2021年10月02日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 14:20
うまー、生き返るわー♪
お、待望の青空が見えてきたぞー!
2021年10月02日 14:43撮影 by  SO-01M, Sony
10/2 14:43
お、待望の青空が見えてきたぞー!
須川温泉に浸かり、天候回復を待ちます!
2021年10月02日 14:48撮影 by  SO-01M, Sony
10/2 14:48
須川温泉に浸かり、天候回復を待ちます!
温泉完了!岩手県側には青空が見えてきましたー♪
2021年10月02日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:28
温泉完了!岩手県側には青空が見えてきましたー♪
入浴完了!見た目&服装は変わりませんが(笑)、これから栗駒山山頂経由で、再び宮城県側(いわかがみ平)へ下ります!
2021年10月02日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:29
入浴完了!見た目&服装は変わりませんが(笑)、これから栗駒山山頂経由で、再び宮城県側(いわかがみ平)へ下ります!
さらば、須川温泉!
2021年10月02日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:34
さらば、須川温泉!
紅葉越しの青空!このまま山頂も晴らしてくれ!
2021年10月02日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 15:35
紅葉越しの青空!このまま山頂も晴らしてくれ!
名残ヶ原への遠回り周回ルートを選んだら、道中に蒸し風呂なるスポットが!
2021年10月02日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:36
名残ヶ原への遠回り周回ルートを選んだら、道中に蒸し風呂なるスポットが!
中を覗くとこんな感じ。誰もいませんでしたが、こういうのもありかも♪
2021年10月02日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:36
中を覗くとこんな感じ。誰もいませんでしたが、こういうのもありかも♪
名残ヶ原の紅葉!1/5
2021年10月02日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:45
名残ヶ原の紅葉!1/5
名残ヶ原の紅葉!2/5
2021年10月02日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:45
名残ヶ原の紅葉!2/5
名残ヶ原の紅葉!3/5
2021年10月02日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:51
名残ヶ原の紅葉!3/5
名残ヶ原の紅葉!4/5
2021年10月02日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 15:52
名残ヶ原の紅葉!4/5
名残ヶ原の紅葉!5/5
2021年10月02日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 16:01
名残ヶ原の紅葉!5/5
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!1/7
2021年10月02日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 16:06
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!1/7
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!2/7
2021年10月02日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 16:06
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!2/7
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!3/7
2021年10月02日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 16:06
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!3/7
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!4/7
2021年10月02日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 16:06
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!4/7
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!5/7
2021年10月02日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 16:10
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!5/7
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!6/7
2021年10月02日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 16:14
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!6/7
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!7/7
2021年10月02日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 16:26
青空が見えた名残ヶ原上部の紅葉!7/7
うぶ沼を通過。やはり曇天…。
2021年10月02日 16:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 16:38
うぶ沼を通過。やはり曇天…。
天候回復を信じて、岩手県側(須川温泉)で温泉に浸かり、日没ギリギリ時刻に登り返しましたが、結局山頂部は真っ白けっけ。
2021年10月02日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 17:07
天候回復を信じて、岩手県側(須川温泉)で温泉に浸かり、日没ギリギリ時刻に登り返しましたが、結局山頂部は真っ白けっけ。
復路(下り)は中央コースにて。きっと青空なら絶品の光景なんでしょうね…。
2021年10月02日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 17:22
復路(下り)は中央コースにて。きっと青空なら絶品の光景なんでしょうね…。
青空よ、君はいずこへ…。
2021年10月02日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 17:24
青空よ、君はいずこへ…。
紅葉絶頂の土曜日、なんと山頂(17:06発)〜いわかがみ平(17:55着)までの下山で、誰にも会いませんでした♪。
2021年10月02日 17:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 17:31
紅葉絶頂の土曜日、なんと山頂(17:06発)〜いわかがみ平(17:55着)までの下山で、誰にも会いませんでした♪。
いわかがみ平まで下山すると、すでに駐車場は8割埋まってました…。翌日(10/3日曜日)は各種ニュースで取り上げられましたが、迷惑路駐のせいでここまで観光バスが入れず、大混乱だったようです…。
2021年10月02日 17:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 17:56
いわかがみ平まで下山すると、すでに駐車場は8割埋まってました…。翌日(10/3日曜日)は各種ニュースで取り上げられましたが、迷惑路駐のせいでここまで観光バスが入れず、大混乱だったようです…。
いわかがみ平〜いこいの村栗駒跡地臨時駐車場までの舗装路は小走りで下ります!眼下にはどこぞの町並みの夜景が!
2021年10月02日 17:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 17:59
いわかがみ平〜いこいの村栗駒跡地臨時駐車場までの舗装路は小走りで下ります!眼下にはどこぞの町並みの夜景が!
いこいの村栗駒跡地臨時駐車場まで無事下山完了!星空や夜景がキレイです♪。
2021年10月02日 18:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 18:26
いこいの村栗駒跡地臨時駐車場まで無事下山完了!星空や夜景がキレイです♪。
翌日の月山に向け、道中の赤倉温泉(山形県最上町)へ立ち寄り♪本日2度目の入湯!
2021年10月02日 20:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 20:37
翌日の月山に向け、道中の赤倉温泉(山形県最上町)へ立ち寄り♪本日2度目の入湯!
いい湯だな、はははん♪1/2
2021年10月02日 20:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 20:41
いい湯だな、はははん♪1/2
いい湯だな、はははん♪2/2
2021年10月02日 20:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 20:48
いい湯だな、はははん♪2/2
21時まで営業してました。ありがたい!
2021年10月02日 21:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 21:03
21時まで営業してました。ありがたい!
入湯後、閉店間際の居酒屋へ飛び込みます!最初は断られましたが、空腹の私を不憫に思い、特別に受け入れて頂きました。感謝しかありません。(ここがダメならコンビニ飯確定でした)
2021年10月02日 21:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 21:42
入湯後、閉店間際の居酒屋へ飛び込みます!最初は断られましたが、空腹の私を不憫に思い、特別に受け入れて頂きました。感謝しかありません。(ここがダメならコンビニ飯確定でした)
女将さんお任せコースで、地の物をふんだんに使い、ガッツリ夕飯を作ってもらいました!
2021年10月02日 21:19撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 21:19
女将さんお任せコースで、地の物をふんだんに使い、ガッツリ夕飯を作ってもらいました!
左はあけび、上はシソがワンポイントでうまいナス!
2021年10月02日 21:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 21:16
左はあけび、上はシソがワンポイントでうまいナス!
ごはん2杯+この懐石料理仕立てで、たったの1,800円。(かつて2年住んだ)山形県民の優しさに触れ、感謝感激です。翌日の月山登山に向け、ここから一路鶴岡までドライブする活力を頂きました〜♪
2021年10月02日 21:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/2 21:20
ごはん2杯+この懐石料理仕立てで、たったの1,800円。(かつて2年住んだ)山形県民の優しさに触れ、感謝感激です。翌日の月山登山に向け、ここから一路鶴岡までドライブする活力を頂きました〜♪

感想

2年前、ヤマトモと岩手県側(須川温泉)から周回登山した栗駒山。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2053265.html

何度来ても紅葉期は素晴らしい山のため、今回は宮城県側(いわかがみ平)からのアクセスで再アタックすることに。

緊急事態宣言が明け、最初の土曜日。しかも、紅葉絶頂期。混雑が予想されますが、東京からだと始発新幹線に乗っても仙台駅到着は8時。翌日、大本命の月山へ向かうため、(くりこま高原駅でなく)敢えて仙台駅で下車して、レンタカーを借ります!普段はあまり使わない高速も使い、最速での栗駒山入りを目指します。

若柳金成ICで下り、栗駒山が見えるセブンイレブンに立ち寄りますが、すでに山頂部はどんより。でも青空も見えるため、急ぎいわかがみ平まで向かいます!が、いわかがみ平はすでに満車で、3.5km下のいこいの村栗駒跡地臨時駐車場(500円)へ駐車し、いわかがみ平まではシャトルバスでのピストン輸送を余儀なくされます。

で、いわかがみ平へ着くと、登山口上空は青空なれど、山頂部は明らかに雲の中…。が、天候の回復を信じて東栗駒コースからハイクアップ開始!入山後ほどなく、泥々ぐちゃぐちゃのトレイルの洗礼を受けます。が、入山直後から紅葉はすでに相当発色豊かで、モチベーションは高まります。

程なく一枚岩の沢登り(と言っても岩跳びしながら楽々登れるレベル)が始まります。青空だったら、気持ちのよい光景だと思います♪。そこから東栗駒山までが、紅葉絶頂期における最初のハイライト箇所ですね。眼下には、紅葉の絨毯越しに、いわかがみ平やいこいの村栗駒跡地臨時駐車場が見え、青空でないのが悔やまれます。が、まさに「神の絨毯」と呼ぶにふさわしい光景の一端が垣間見えます。岩手県側も宮城県側も、紅葉期の栗駒山は神掛かってますねー♪。

ただし、この日は台風一過を期待したものの晴れず、しかも台風並みの爆風(風速15m超)で、中々登山には厳しい一日となりました。なので、あまりの爆風で、東栗駒山の山頂碑を探せず、いつの間にか山頂を通過していた…という悲しい結果に。

そして13時前、東栗駒分岐点に到達。そのまま進めば20分ほどで山頂ですが、明らかにガスガスで、予報では18時(日没後)から晴れのため、一か八かに賭け、一旦岩手県側(須川温泉)へ下り、須川温泉へ浸かって天候回復を待ち、日没間際に登り返す奇策を思いつき、即時に実行!山と高原地図では破線ルートでしたが、笊森コース経由で須川温泉登山口へ向かうことに♪。入山時は想定もしなかったコース取りとなりました(笑)。

うぶ沼と合流すると、そこから先は2年前も通ったことがあるコースなので、安心感を持って下っていきます。名残ヶ原は紅葉がいい感じでしたが、青空がなく、少々残念な感じです。登り返す時に再び通るので、数時間後の天候回復を待望して下り続けます。

下山すると、2年前も見た、源泉グツグツ、硫黄臭ぷんぷんの須川温泉が眼前にあります。直火焼きしていたイワナの塩焼きに誘われ、タオル(手ぬぐい)を購入し、2年ぶりの露天風呂へ、のんびりと浸かります。遅くなるほど天候回復するはずなので、時間調整しながらのんびりと温まります。(この後、再び登山なんですが…)

入浴の最中、岩手県側は晴れてきましたが、山側はまだまだ雲が多い状況。が、これ以上遅くなると日没後の登頂となってしまうため、15時半頃に満を持して、登山再開!

名残ヶ原をグルリと周回すると、一帯の紅葉が絶頂でした。時折青空が見えますが、基本は曇天のまま。残念な感じです。が、苔花台を過ぎた辺りで青空が広がり、テンションMAXへ♪。が、ここが最後の青空となり、登れば登るほど、雲の中に突っ込んでいく形となり、17時過ぎの登頂時はやっぱり真っ白。フラッシュたいて自撮りし、早々に山頂を後にします。

実は、栗駒山山頂〜いわかがみ平まで、中央コースを使いましたが、誰にも会わずに登山道はオール貸切♪。紅葉絶頂期の土曜日としてはミラクルです。まぁ、ガスガス、日没間際だから…なんですが(笑)。もちろん、途中からヘッドライトを点けての下山となりました。

ビックリしたのは下山後です。道中誰にも会わなかったのに、いわかがみ平には大量の車と人が!?。18時時点で、すでに駐車場は8〜9割方埋まってます。一瞬事態が飲み込めず「へっ?」となりましたが、翌日(10/3日曜)は好天予報。全国の紅葉・山好きが大挙を成して、車中泊で乗り込んできたのです。この後、いこいの村栗駒跡地臨時駐車場まで小走りする間も、少なく見ても20台程度とすれ違いました。間違いなく、19時時点では満車で停められないでしょうね。(結果的に、翌日はニュースでも広く取り上げれましたが、路肩や駐禁場所への迷惑路駐により、いわかがみ平まで観光バスが乗り入れできず、一本道で大渋滞を引き起こし、バス組の多くが臨時駐車場より遥か下からの舗装路歩きを余儀なくされる等、莫大な悪影響があった模様。)

臨時駐車場まで下山すると、10時台にあれだけ停まっていた車は一台もなく、我がレンタカーのみがポツンと(笑)。夜景を拝み、翌日の大本命・月山での紅葉狩り、百名山2周目の眺望リベンジへ向け、一路山形県へ向かいます!事前に調べてきませんでしたが、道中の赤倉温泉が21時まで空いているとわかり、取り急ぎgoogleナビを頼りに突き進みます。

20時半前に到着し、本日2湯目となる赤倉温泉へ♪。一日2回、全く違う温泉へ浸かったの、かなり久しぶりかも(笑)。しかも登山の最中と下山後という組合せはもちろん自身の登山史上、初めてですね♪。閉店間際、貸切状態でいい湯でした♪。

で、温泉の少し手前に、来る時は灯りがついていた居酒屋があり、まだ空いていないか半信半疑の中向かうと、灯りがまだ点いていた!のれんをくぐり、何か食べたい(12時頃、東栗駒山直下で菓子パンランチ、14時過ぎイワナ塩焼き一匹を食べて以来、何も食べてない)一心で女将さんに尋ねると、もう閉店したとのこと。

が、そこは真面目で優しい山形県人。女将さんより「お任せでいい?」と聞かれ、「もちろん!」と即答。私は東日本大震災を挟んで2年間、山形市で単身赴任していた経験があり、山形は故郷・茨城に続く、第二の故郷です。山形県人は本当にみな真面目で、いい人ばかり。「んだんだ」話していれば、必ず打ち解けられます。女将さんの急造仕立ての懐石料理(風)は、真心こもった最高の出来栄えでした。おいしかったわー。

いつの日か、二百名山・神室山へ訪れる際は、またここ(居酒屋 蛍)へ立ち寄りたいと思います。google口コミに写真も載せ、べた褒めしておきましたー♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら