記録ID: 3610888
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿!釈迦ヶ岳
2021年10月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 995m
- 下り
- 983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:47
距離 10.9km
登り 995m
下り 993m
12:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
鈴鹿セブン6座目。北側からのアプローチ。
北からだと有名なキレットは見れないのかな??
登りは三池岳コース、急登続きで脚にかなりのダメージを負うが稜線からの景色は素晴らしい、ただ登山口は晴れてたが、釈迦ヶ岳は完全にガスの中に。後半はひたすら樹林帯を耐えて登頂。眺望はゼロ。
下りは八風峠コース。初心者コースと聞いてたが渡渉ポイントでルートを見失いやすいか。
下りの途中でガスも取れ、お釈迦様も拝めたので良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2ffe7b18e0927c2b125a6afe7584e4b27e.jpg)
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
八風キャンプ場(三池岳登山口)〜中峠、県境尾根、仙香山、八風峠〜八風キャンプ場(三池岳登山口)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する