記録ID: 3614279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2021年10月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd91caddea57e3c2.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:41
距離 10.0km
登り 1,247m
下り 1,247m
15:31
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
御嶽に走者がいっぱい集まった。
曇り予報でなかば展望は諦めていたが、夜が明けるとまさかの快晴、暑いくらい。
今回は日帰りなので荷物も軽く済むし、3000m峰とはいえ6号目まで車で上がれるんだからお手軽登山だ。ちなみに黒沢口1合目は旧三岳村役場、6合目から16キロ下ったところらしい。
御嶽山といえば噴火。山頂直下は噴石であちこち欠けていた。二の池も埋まり、ふちは海岸のようになっていた。山小屋も一部廃業したり、入れ替わったり。一方では白衣姿の信者も散見された。法螺貝を吹き、経を唱える姿は変わらないものだろう(昔は何十という人数で信仰登山してたようだけど)。
今回は一日休みの強行軍で御嶽山団体戦に参加したが、良い経験となった。色々な山の楽しみ方があって目から鱗だ。動画投稿者は発想がやべぇよ。
あとおばちゃんたちと登る時くらいお土産が飛び交った。コーラは普通配らないよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する