ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3619792
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳と縞枯山(紅葉)

2021年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
15.3km
登り
805m
下り
742m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:22
合計
7:38
距離 15.3km 登り 817m 下り 751m
6:32
6
6:38
14
6:52
12
7:04
13
7:17
29
7:46
7:53
11
8:04
16
8:20
8:26
10
8:36
8:41
18
8:59
9:00
4
9:04
12
9:16
23
9:39
6
10:01
10:17
15
10:32
10:53
7
11:04
11:06
3
11:14
21
11:35
11
11:46
8
11:54
12:04
19
12:23
11
12:34
3
12:37
12:42
9
12:51
12:59
7
13:06
13:07
5
13:12
40
13:52
1
13:53
17
ゴール地点
14:10
駐車地
麦草峠で電池残量0になる。
天候 朝は快晴、昼前から2300m越えにガスかかる
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麦草峠より1.5km西の道路余地に駐車。6台程縦列で駐車。
6時頃で、無料駐車場はおろか白駒池有料駐車場も満車。
前泊は、初めて利用する道の駅「ビーナスライン蓼科湖」です。冷え込みは思ったより少なかった。昨年はここを知らず、「南アルプスむら長谷」で、早朝の63kmのドライブでした。
前日自宅を15時出発。いい天気の中を快適ドライブ。下道210kmを21時20分到着。
車線にはみ出さないように駐車できました。最初の1台で朝食中にあと4台前後に入って来た。あってよかったまさかの駐車帯。
2021年10月10日 06:26撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:26
車線にはみ出さないように駐車できました。最初の1台で朝食中にあと4台前後に入って来た。あってよかったまさかの駐車帯。
直ぐに五辻へとつながる道に入る。
2021年10月10日 06:32撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:32
直ぐに五辻へとつながる道に入る。
2021年10月10日 06:33撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:33
2021年10月10日 06:34撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:34
出会いの辻で、前回通った道を反対方向に大石峠に戻る。
2021年10月10日 06:39撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:39
出会いの辻で、前回通った道を反対方向に大石峠に戻る。
大石峠手前の草地。
2021年10月10日 06:54撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:54
大石峠手前の草地。
大石峠を左折し。
2021年10月10日 07:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:05
大石峠を左折し。
茶臼山への登り道。
2021年10月10日 07:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:07
茶臼山への登り道。
中小場。展望開ける。
2021年10月10日 07:18撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:18
中小場。展望開ける。
近くの紅葉が写っているが、遠くの山ばかり見ている。
2021年10月10日 07:18撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:18
近くの紅葉が写っているが、遠くの山ばかり見ている。
こちらも同様。
2021年10月10日 07:19撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:19
こちらも同様。
登山道は、下を向いて歩くのみ。
2021年10月10日 07:31撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:31
登山道は、下を向いて歩くのみ。
時折疎らになる所からの外の眺め。紅葉あり。
2021年10月10日 07:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:40
時折疎らになる所からの外の眺め。紅葉あり。
茶臼山の展望所。
2021年10月10日 07:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:47
茶臼山の展望所。
南方面展望。
2021年10月10日 07:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:47
南方面展望。
北横岳方面展望。改めてみても斜面の紅葉見えない。
2021年10月10日 07:48撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:48
北横岳方面展望。改めてみても斜面の紅葉見えない。
槍穂方面遠望。手前の西側斜面、五辻辺りの紅葉が見られる。
2021年10月10日 07:48撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:48
槍穂方面遠望。手前の西側斜面、五辻辺りの紅葉が見られる。
手前の縞枯山斜面にも紅葉なし。
2021年10月10日 07:52撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 7:52
手前の縞枯山斜面にも紅葉なし。
縞枯山展望台から茶臼山の紅葉。遠くに南八ヶ岳。
2021年10月10日 08:23撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:23
縞枯山展望台から茶臼山の紅葉。遠くに南八ヶ岳。
2021年10月10日 08:34撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:34
縞枯山から南八ヶ岳。
2021年10月10日 08:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:38
縞枯山から南八ヶ岳。
乗鞍岳。
2021年10月10日 08:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:38
乗鞍岳。
登山道から見える紅葉。
2021年10月10日 08:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:47
登山道から見える紅葉。
雨池峠。
2021年10月10日 09:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:00
雨池峠。
縞枯山荘の上には登って来るガスが見える。
2021年10月10日 09:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:04
縞枯山荘の上には登って来るガスが見える。
この辺りから見る紅葉。
2021年10月10日 09:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:04
この辺りから見る紅葉。
時折紅葉の木。
2021年10月10日 09:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:07
時折紅葉の木。
坪庭入り口。
2021年10月10日 09:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:11
坪庭入り口。
坪庭。
2021年10月10日 09:12撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:12
坪庭。
雨池山は、ガスに覆われていない。
2021年10月10日 09:12撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:12
雨池山は、ガスに覆われていない。
2021年10月10日 09:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:14
2021年10月10日 09:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:14
2021年10月10日 09:15撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:15
2021年10月10日 09:22撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:22
2021年10月10日 09:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:38
2021年10月10日 09:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:45
2021年10月10日 09:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:45
南峰。
2021年10月10日 09:57撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:57
南峰。
北峰。
2021年10月10日 10:02撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:02
北峰。
北峰から。南峰見える。
2021年10月10日 10:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:13
北峰から。南峰見える。
北峰から。西方面。ここまでしか見えず。
2021年10月10日 10:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:13
北峰から。西方面。ここまでしか見えず。
北峰から。北方面。ここまでしか見えず。
2021年10月10日 10:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:13
北峰から。北方面。ここまでしか見えず。
南峰から。西方面。ここまでしか見えず。
2021年10月10日 10:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:40
南峰から。西方面。ここまでしか見えず。
南峰から。
2021年10月10日 10:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:40
南峰から。
南峰から。南西方面。ここまでしか見えず。
2021年10月10日 10:49撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:49
南峰から。南西方面。ここまでしか見えず。
降り始める。
2021年10月10日 10:56撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:56
降り始める。
七ッ池。
2021年10月10日 11:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:04
七ッ池。
七ッ池。
2021年10月10日 11:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:04
七ッ池。
七ッ池。
2021年10月10日 11:06撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:06
七ッ池。
七ッ池。
2021年10月10日 11:06撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:06
七ッ池。
雨池峠から雨池に降り始めると。
2021年10月10日 12:09撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:09
雨池峠から雨池に降り始めると。
左に並行して迂回路。
2021年10月10日 12:10撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:10
左に並行して迂回路。
途中東方面の紅葉が望まれるがここだけ。
2021年10月10日 12:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:14
途中東方面の紅葉が望まれるがここだけ。
2021年10月10日 12:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:14
林道に出る。
2021年10月10日 12:23撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:23
林道に出る。
林道を下る。両側の高い木の紅葉。
2021年10月10日 12:26撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:26
林道を下る。両側の高い木の紅葉。
池に降りて行く入り口。
2021年10月10日 12:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:35
池に降りて行く入り口。
2021年10月10日 12:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:35
雨池。
2021年10月10日 12:39撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:39
雨池。
雨池。西側湖畔より東方面展望。
2021年10月10日 12:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:40
雨池。西側湖畔より東方面展望。
2021年10月10日 12:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:40
雨池。西側湖畔より東方面展望。
2021年10月10日 12:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:40
雨池。西側湖畔より東方面展望。
雨池東側湖畔。
2021年10月10日 12:54撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:54
雨池東側湖畔。
西向きの眺め。
2021年10月10日 12:55撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 12:55
西向きの眺め。
西向きの眺め。
2021年10月10日 12:55撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:55
西向きの眺め。
帰りの道路上の紅葉。
2021年10月10日 14:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 14:35
帰りの道路上の紅葉。

感想

今年の紅葉山旅第1弾。2日間の1日目。ここだけ。
今年は紅葉山旅の行先が、昨年より更に減る予定。

昨年2020年10月15日に麦草峠から、北横岳と双子池、亀甲池、雨池周回とプラス白駒池を回った。
この時は、曇り後晴れの予報だったので、
出発からの薄靄も、五辻、坪庭、七ッ池と変わらず、北横岳までには良くなる希望を持って行ったが、頂上では真っ白で視界0。直ぐに諦めて、
亀甲池に降りてくると標高が下がって、何とか池周辺の紅葉は見られた。
その後の双子池が最高で、雨池に着くとまたガスに覆われる。
全て初めてのルートだったので、中盤での天気回復による紅葉も含め、まあ何とか楽しめた。昨年八ヶ岳によく来る人に聞いた話では、天気の良い日に茶臼山、縞枯山と尾根を伝ってくるのがベストということだったので、今年はそのルートで再挑戦した。
結果としては、出発時快晴で雨池峠に降りる辺りまで大丈夫だったので、
茶臼山、縞枯山と尾根縦走はOKであった。ただ、紅葉の時期にいいよという話だったが、つい周りや遠くのアルプスの山に目がいってしまい、
山の斜面のそれほどない紅葉を見るのが疎かになってしまう。
この茶臼山、縞枯山コースは、花の百名山として、平成25年6月中旬に
オサバグサを目的に、今回とはほぼ逆コースで回っている。
オサバグサは、同日に回った丸山、白駒池コースで見つけた記憶がある。
この時はロープウェイ山頂駅までしか行っていない。
登山道は尾根伝いとはいえ、展望所以外は殆ど周りが見えないので、
登山道の周りにあったかもしれない紅葉にも気が付かない。
縞枯山荘の前を通る9時頃には、北横岳方面にガスが動いていくのが見えた。途中で会って先行して行った人が帰ってくるのにまた会い、9時30分でも間に合わなかったとのことでした。
私は、南峰到着9時57分であるが、当然ガスの中。
約1時間寒風の吹く中で待ったが、時折天頂が晴れても、ほんの少ししか視界は開けず諦めた。駐車場の変更により20分遅れたが、それを考慮しても間に合わなかった。
麓の天気が良くても、ガスが付きやすいというのは、2度目の体験でした。12時頃雨池峠で昼食を摂ったが、やはり北横岳方面はさらに雲に覆われてしまった。まあ後1時間粘るということをしなくてよかったと変な安心。その後昨年天気の悪くなってしまった雨池に降りて行ったが、いい天気でリベンジできた。
ロープウェイの多くの人たちと一緒になったが、日曜日の始発は8時20分で、これに乗ってきても9時30分頂上到着で間に合わず。
まるで天気が何度もロープウェイに乗ってもらおうと、結託しているように思えてくる。
予定では昨年1週間遅れだった白駒池にも行く予定だったが、麦草峠から駐車地までの移動往復45分も有って疲れたので、取り止め。
累計標高差は1000mであるが、標高が2500m近いので高地の影響もあるのだろう。駐車地の戻ってから白駒池有料駐車場まで車移動すれば1時間で白駒池を回れるのだが、・・・。

今回雨池に降りてくる林道と池周辺で紅葉が見られたのと、
七ッ池が意外とガスに包まれず、まあ見られた。

北横岳からはガスがかからねば、どのような紅葉が見られるのか、
他の方のレコを見たことが、数日分では、意外と写真が少なく、わからない。期待しすぎたのか。継続チェック中。
10月4日、6日は天気に恵まれたようで、ヤマレコに載った北横岳山頂からの展望写真を見て、羨ましく思った。翌11日は天気よかったようでね。
別の長野県中部の山に登りながら、今日の方が良かったのではと少し後悔。7日から10日まで良くなくて11日が良いとは、運のみです。

全体に紅葉は早過ぎもせず、遅すぎもせずだと思うが、
実際最盛期はどうなるのかわかっていない。

3度目行くとすればロープウェイ利用かな。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら