12年ぶりのJ1復帰を目指すプロサッカーチーム、京都サンガF.C.の旧本拠地である、たけびしスタジアム京都(京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場)から、亀岡にある新本拠地のサンガスタジアム by KYOCERAまで、旧山陰街道を歩いてきました。この区間、勝手に「サンガ街道」と呼んでしまいましょう!
0
10/10 6:58
12年ぶりのJ1復帰を目指すプロサッカーチーム、京都サンガF.C.の旧本拠地である、たけびしスタジアム京都(京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場)から、亀岡にある新本拠地のサンガスタジアム by KYOCERAまで、旧山陰街道を歩いてきました。この区間、勝手に「サンガ街道」と呼んでしまいましょう!
駅伝発祥の地。西京極陸上競技場は女子駅伝や全国高校駅伝のスタート・フィニッシュ地点としても有名です。
0
10/10 7:00
駅伝発祥の地。西京極陸上競技場は女子駅伝や全国高校駅伝のスタート・フィニッシュ地点としても有名です。
西京極総合運動公園には、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム、京都ハンナリーズの本拠地である京都市体育館もあります。去年までハンナリーズアリーナと呼ばれていました。
0
10/10 7:00
西京極総合運動公園には、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム、京都ハンナリーズの本拠地である京都市体育館もあります。去年までハンナリーズアリーナと呼ばれていました。
わかさスタジアム。女子プロ野球チームの京都フローラの本拠地でしたが、いつの間にかリーグ自体が消滅してしまいました。たまにオリックスがオープン戦やったり、大昔は阪神が夏の甲子園の時にここで試合してましたね。
0
10/10 7:02
わかさスタジアム。女子プロ野球チームの京都フローラの本拠地でしたが、いつの間にかリーグ自体が消滅してしまいました。たまにオリックスがオープン戦やったり、大昔は阪神が夏の甲子園の時にここで試合してましたね。
阪急西京極駅につながる歩道橋。大勢の観客をさばけるよう駅に直結してます。
0
10/10 7:04
阪急西京極駅につながる歩道橋。大勢の観客をさばけるよう駅に直結してます。
西京極運動公園を南へ。
0
10/10 7:06
西京極運動公園を南へ。
京都アクアリーナの横を通り過ぎます。
0
10/10 7:07
京都アクアリーナの横を通り過ぎます。
突き当たりの東西の通りが旧山陰街道。
0
10/10 7:10
突き当たりの東西の通りが旧山陰街道。
この通りが七条通、旧山陰街道です。
0
10/10 7:11
この通りが七条通、旧山陰街道です。
京都の古い通りにはどこでも見かける、お地蔵さんと愛宕山の灯籠。
0
10/10 7:11
京都の古い通りにはどこでも見かける、お地蔵さんと愛宕山の灯籠。
昔の家には、こんな住所表示板もありましたね。
0
10/10 7:12
昔の家には、こんな住所表示板もありましたね。
古い街道筋っぽい町家が残っています。
0
10/10 7:13
古い街道筋っぽい町家が残っています。
0
10/10 7:14
愛宕山大権現。
0
10/10 7:14
愛宕山大権現。
桂大橋まで来ました。桂川を渡ります。
0
10/10 7:17
桂大橋まで来ました。桂川を渡ります。
向こう岸に見える森が桂離宮。
0
10/10 7:18
向こう岸に見える森が桂離宮。
桂橋西詰にも常夜燈があります。
0
10/10 7:20
桂橋西詰にも常夜燈があります。
麦代餅で有名な和菓子店、中村屋です。朝早いのでまだ閉まってます。
0
10/10 7:20
麦代餅で有名な和菓子店、中村屋です。朝早いのでまだ閉まってます。
0
10/10 7:22
桂地蔵寺の横にも愛宕山常夜燈あり。
0
10/10 7:24
桂地蔵寺の横にも愛宕山常夜燈あり。
京の六地蔵めぐりのひとつ、桂地蔵寺。
0
10/10 7:25
京の六地蔵めぐりのひとつ、桂地蔵寺。
このまま道なりに進むと交番と消防署のある三叉路に出ます。
0
10/10 7:25
このまま道なりに進むと交番と消防署のある三叉路に出ます。
この先、西へ行くと突き当たりのビルが阪急桂駅の東口です。
0
10/10 7:26
この先、西へ行くと突き当たりのビルが阪急桂駅の東口です。
山陰街道はこちらを行きます。昔はこの通りは商店街でしたが今はほとんど店はありません。
0
10/10 7:26
山陰街道はこちらを行きます。昔はこの通りは商店街でしたが今はほとんど店はありません。
ここにもお地蔵さん。
0
10/10 7:27
ここにもお地蔵さん。
ここも分かれ道。真っ直ぐ広い道ではなく、ちょっと右にカーブしていきます。
0
10/10 7:28
ここも分かれ道。真っ直ぐ広い道ではなく、ちょっと右にカーブしていきます。
孝子儀兵衛翁之墓 西南六丁。この辺りには孝子儀兵衛の碑がいくつかあります。
0
10/10 7:29
孝子儀兵衛翁之墓 西南六丁。この辺りには孝子儀兵衛の碑がいくつかあります。
0
10/10 7:29
しばらく進むと道標が。
0
10/10 7:29
しばらく進むと道標が。
右 西山御坊 よし峯
大原の 岩くら
左 むかふ町 あわふ
ながをか やなぎ谷
右へ、西山御坊の方に行きます。
0
10/10 7:29
右 西山御坊 よし峯
大原の 岩くら
左 むかふ町 あわふ
ながをか やなぎ谷
右へ、西山御坊の方に行きます。
ちょっとコケそうな愛宕山の灯籠。
0
10/10 7:30
ちょっとコケそうな愛宕山の灯籠。
西山御坊(本願寺西山別院)に来ました。
0
10/10 7:31
西山御坊(本願寺西山別院)に来ました。
西山御坊前の民家。
0
10/10 7:31
西山御坊前の民家。
西山御坊を過ぎると、阪急電車の川島踏切に出ました。向かって右が桂駅、左が洛西口駅方面です。
0
10/10 7:33
西山御坊を過ぎると、阪急電車の川島踏切に出ました。向かって右が桂駅、左が洛西口駅方面です。
左を見ると、線路が登り坂になってますが、この先は高架となり、少し南を東西に走る新山陰街道をまたいでいます。
0
10/10 7:33
左を見ると、線路が登り坂になってますが、この先は高架となり、少し南を東西に走る新山陰街道をまたいでいます。
川島踏切を渡って西へ、旧山陰街道をまっすぐ。桂駅東口から亀岡へ行く路線バスは旧街道を通って行きます。京都サンガの試合の日だけ運行される臨時バスは、新山陰街道から京都縦貫道経由です。
0
10/10 7:34
川島踏切を渡って西へ、旧山陰街道をまっすぐ。桂駅東口から亀岡へ行く路線バスは旧街道を通って行きます。京都サンガの試合の日だけ運行される臨時バスは、新山陰街道から京都縦貫道経由です。
松尾七社のひとつ、大宮社。
0
10/10 7:34
松尾七社のひとつ、大宮社。
孝子儀兵衛翁墓参道の道標。
0
10/10 7:35
孝子儀兵衛翁墓参道の道標。
樫原のバス停。
0
10/10 7:45
樫原のバス停。
この近辺は古い民家も残っています。
0
10/10 7:45
この近辺は古い民家も残っています。
樫原交差点。物集女街道と交差します。町家を改装したパスタ屋さんがあります。
0
10/10 7:46
樫原交差点。物集女街道と交差します。町家を改装したパスタ屋さんがあります。
勤王家殉難地。
0
10/10 7:46
勤王家殉難地。
郷倉。江戸時代の年貢米の収蔵倉だそうです。
0
10/10 7:46
郷倉。江戸時代の年貢米の収蔵倉だそうです。
0
10/10 7:47
町家カフェもあります。
0
10/10 7:49
町家カフェもあります。
樫原三ノ宮神社。鳥居の工事中でした。
0
10/10 7:51
樫原三ノ宮神社。鳥居の工事中でした。
神社前のバス停。
0
10/10 7:51
神社前のバス停。
0
10/10 7:51
道標っぽいのがありますが、読めません、、、
0
10/10 7:53
道標っぽいのがありますが、読めません、、、
樫原札の辻三士殉難の地。
0
10/10 7:54
樫原札の辻三士殉難の地。
樫原秤谷で国道9号線と交差します。亀岡行きの京阪京都交通はここから国道(新街道)を通ります。
0
10/10 7:56
樫原秤谷で国道9号線と交差します。亀岡行きの京阪京都交通はここから国道(新街道)を通ります。
旧山陰道は府道142号線。
0
10/10 7:57
旧山陰道は府道142号線。
京都経済短期大学の横を過ぎ、しばらく道なりに。
0
10/10 8:00
京都経済短期大学の横を過ぎ、しばらく道なりに。
山陰街道中山。
0
10/10 8:02
山陰街道中山。
0
10/10 8:02
「中山」停留所。国道9号線沿いは「国道中山」。
0
10/10 8:02
「中山」停留所。国道9号線沿いは「国道中山」。
家の角にも愛宕山。
0
10/10 8:03
家の角にも愛宕山。
旧山陰道沿いにもバスは走ってます。
0
10/10 8:10
旧山陰道沿いにもバスは走ってます。
児子神社。ここからは本殿も鳥居も見えませんが、階段をだいぶ登ったところにあるようです。
0
10/10 8:11
児子神社。ここからは本殿も鳥居も見えませんが、階段をだいぶ登ったところにあるようです。
桂坂口。桂坂ニュータウンへ続く広い道に出ますが、山陰街道はこの道を渡ってまっすぐ。
0
10/10 8:13
桂坂口。桂坂ニュータウンへ続く広い道に出ますが、山陰街道はこの道を渡ってまっすぐ。
東海自然歩道と合流します。
0
10/10 8:16
東海自然歩道と合流します。
愛宕山の灯籠。旧街道沿いにはずっとありますね。
0
10/10 8:17
愛宕山の灯籠。旧街道沿いにはずっとありますね。
山陰街道沓掛。道路標識は国道9号線の新街道のほうが「沓掛」を名乗ってて、旧道のほうに「山陰街道」とついています。バス停は旧道が「沓掛」で9号線が「国道沓掛」。
0
10/10 8:18
山陰街道沓掛。道路標識は国道9号線の新街道のほうが「沓掛」を名乗ってて、旧道のほうに「山陰街道」とついています。バス停は旧道が「沓掛」で9号線が「国道沓掛」。
大枝神社。
0
10/10 8:19
大枝神社。
桓武天皇御母御陵参道。
0
10/10 8:20
桓武天皇御母御陵参道。
ここにも新しい愛宕山の灯籠が。上のほうには何やらほこらが。
0
10/10 8:21
ここにも新しい愛宕山の灯籠が。上のほうには何やらほこらが。
ホテル街の裏を道なりに進むと、国道9号線と合流しました。
0
10/10 8:26
ホテル街の裏を道なりに進むと、国道9号線と合流しました。
ここからしばらく9号線を歩きます。京都成章高校。
0
10/10 8:27
ここからしばらく9号線を歩きます。京都成章高校。
このまままっすぐ進むと老ノ坂トンネルですが、老ノ坂峠は京都霊園のところを左へ。
0
10/10 8:28
このまままっすぐ進むと老ノ坂トンネルですが、老ノ坂峠は京都霊園のところを左へ。
京都霊園の横を通っていきます。
0
10/10 8:29
京都霊園の横を通っていきます。
洛西散策の森方面へ。
0
10/10 8:30
洛西散策の森方面へ。
霊園の管理事務所の右、洛西散策の森方面へ。
0
10/10 8:32
霊園の管理事務所の右、洛西散策の森方面へ。
「ガス管」の看板があるところをたどれば、老ノ坂峠を越えられます。
0
10/10 8:32
「ガス管」の看板があるところをたどれば、老ノ坂峠を越えられます。
ここを右、縦貫道のガードをくぐった先が洛西散策の森です。峠へはこのまままっすぐ。
0
10/10 8:34
ここを右、縦貫道のガードをくぐった先が洛西散策の森です。峠へはこのまままっすぐ。
縦貫道沿いにやや上り坂道。
0
10/10 8:38
縦貫道沿いにやや上り坂道。
新老ノ坂トンネルです。こちらは縦貫道の車専用。その向こう側に人専用の旧老ノ坂トンネルがあります。
0
10/10 8:40
新老ノ坂トンネルです。こちらは縦貫道の車専用。その向こう側に人専用の旧老ノ坂トンネルがあります。
トンネル横の道。右側のチェーン張ってあるほうです。
0
10/10 8:40
トンネル横の道。右側のチェーン張ってあるほうです。
0
10/10 8:41
しばらく進むと、行き止まりに見えますが、ここで回れ右すると、山道が見えます。
0
10/10 8:42
しばらく進むと、行き止まりに見えますが、ここで回れ右すると、山道が見えます。
山道に入って振り返ったところ。
0
10/10 8:43
山道に入って振り返ったところ。
旧清掃工場へ続く道の下をくぐって行きます。
0
10/10 8:47
旧清掃工場へ続く道の下をくぐって行きます。
こちら側にもチェーンがありました。
0
10/10 8:49
こちら側にもチェーンがありました。
首塚大明神。
0
10/10 8:49
首塚大明神。
是より東 山城国、道標。
すぐそばに西山連峰トレッキングコースの新しめの看板が。
0
10/10 8:50
是より東 山城国、道標。
すぐそばに西山連峰トレッキングコースの新しめの看板が。
ちょっと進むと人家が見えてきました。
0
10/10 8:50
ちょっと進むと人家が見えてきました。
愛宕山灯籠と、老ノ坂峠の標識。
0
10/10 8:51
愛宕山灯籠と、老ノ坂峠の標識。
看板があります。老ノ坂峠へ。
0
10/10 8:52
看板があります。老ノ坂峠へ。
右側に脇道がありますが、こちら行っても何もありません。まっすぐ行きます。
0
10/10 8:53
右側に脇道がありますが、こちら行っても何もありません。まっすぐ行きます。
ガス管の看板は、ずっとあります。
0
10/10 8:54
ガス管の看板は、ずっとあります。
前方に縦貫道。
0
10/10 8:56
前方に縦貫道。
縦貫道の上りと下りとに挟まれた間の道を進む。
0
10/10 8:56
縦貫道の上りと下りとに挟まれた間の道を進む。
再び国道9号線に合流。
0
10/10 8:58
再び国道9号線に合流。
国道脇にも細い道がありますので、こっち歩きます。
0
10/10 8:58
国道脇にも細い道がありますので、こっち歩きます。
0
10/10 9:01
この先、国道9号線を横断します。かなり交通量多いので、渡るときは気をつけてください。
0
10/10 9:02
この先、国道9号線を横断します。かなり交通量多いので、渡るときは気をつけてください。
採石場の横を通りすぎて、脇道へ。
0
10/10 9:04
採石場の横を通りすぎて、脇道へ。
0
10/10 9:04
この道はただの農道かな?
0
10/10 9:07
この道はただの農道かな?
中の谷林道のようです。
0
10/10 9:07
中の谷林道のようです。
0
10/10 9:08
これが占い石。この看板がなかったら、通り過ぎてしまいますね。
0
10/10 9:09
これが占い石。この看板がなかったら、通り過ぎてしまいますね。
三軒屋。家が三軒建ってたのでしょうか?
0
10/10 9:12
三軒屋。家が三軒建ってたのでしょうか?
0
10/10 9:13
船着場。
0
10/10 9:14
船着場。
川が流れているので、ここに船が着いたのでしょうか。
0
10/10 9:14
川が流れているので、ここに船が着いたのでしょうか。
山陰古道はここまでみたいです。
0
10/10 9:15
山陰古道はここまでみたいです。
ここの坂を上がると、府道402号線。
0
10/10 9:17
ここの坂を上がると、府道402号線。
王子神社。
0
10/10 9:18
王子神社。
その横に京つけもの「もり」。
0
10/10 9:18
その横に京つけもの「もり」。
振り返ると、ここに「山陰街道入口」の看板がありました。
0
10/10 9:18
振り返ると、ここに「山陰街道入口」の看板がありました。
府道402号線を行きます。
0
10/10 9:24
府道402号線を行きます。
0
10/10 9:24
0
10/10 9:29
篠村八幡宮の灯籠。
0
10/10 9:32
篠村八幡宮の灯籠。
0
10/10 9:32
このままトロッコ亀岡駅方面へ。
0
10/10 9:33
このままトロッコ亀岡駅方面へ。
0
10/10 9:36
0
10/10 9:36
野々神社旧跡。
0
10/10 9:43
野々神社旧跡。
この先、トロッコ亀岡駅です!
0
10/10 9:45
この先、トロッコ亀岡駅です!
からと越への案内看板もあります。
0
10/10 9:45
からと越への案内看板もあります。
今回は山陰街道ですので、このあと馬堀へ。
0
10/10 9:46
今回は山陰街道ですので、このあと馬堀へ。
府道402号線を進むと愛宕山の灯籠がありますので、ここが旧街道でしょう。
0
10/10 9:59
府道402号線を進むと愛宕山の灯籠がありますので、ここが旧街道でしょう。
0
10/10 10:00
0
10/10 10:01
年谷橋。ここに「旧山陰街道」の標識が。
0
10/10 10:03
年谷橋。ここに「旧山陰街道」の標識が。
0
10/10 10:04
0
10/10 10:04
亀岡祭山鉾のひとつ、翁山の鉾蔵。
今年の亀岡祭山鉾行事は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、やむなく中止されています。京都の祇園祭の山鉾よりはやや小ぶりですが、11基の鉾が亀岡市内巡行するようです。
0
10/10 10:06
亀岡祭山鉾のひとつ、翁山の鉾蔵。
今年の亀岡祭山鉾行事は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、やむなく中止されています。京都の祇園祭の山鉾よりはやや小ぶりですが、11基の鉾が亀岡市内巡行するようです。
お、ここにも八坂神社。
0
10/10 10:09
お、ここにも八坂神社。
宿場町っぽい街並みですね。
0
10/10 10:09
宿場町っぽい街並みですね。
「この道は旧山陰街道です」の標識に従って歩きます。
0
10/10 10:11
「この道は旧山陰街道です」の標識に従って歩きます。
羽衣山の鉾蔵。
0
10/10 10:12
羽衣山の鉾蔵。
スーパーマツモト中央店。
0
10/10 10:14
スーパーマツモト中央店。
丹山酒造。
0
10/10 10:14
丹山酒造。
0
10/10 10:15
昔の本陣跡にある高札。ちょっと読みにくいですが、、、
亀山は、亀山城の城下町であると同時に京都と丹波・丹後・山陰方面を結ぶ山陰道の宿場町でもあった。
旅籠町には大名などの宿泊する本陣が置かれるとともに旅籠が建ち並んでいた。
0
10/10 10:18
昔の本陣跡にある高札。ちょっと読みにくいですが、、、
亀山は、亀山城の城下町であると同時に京都と丹波・丹後・山陰方面を結ぶ山陰道の宿場町でもあった。
旅籠町には大名などの宿泊する本陣が置かれるとともに旅籠が建ち並んでいた。
0
10/10 10:18
町屋造りのカフェ、『本町カフェ』。
0
10/10 10:22
町屋造りのカフェ、『本町カフェ』。
マツモト紺屋町店。今は営業していない。
0
10/10 10:22
マツモト紺屋町店。今は営業していない。
0
10/10 10:24
八幡山。
0
10/10 10:27
八幡山。
0
10/10 10:27
亀岡市内ぐるっと回って、南郷公園前の明智光秀像。
0
10/10 10:35
亀岡市内ぐるっと回って、南郷公園前の明智光秀像。
後ろ振り返ると、亀岡駅。
0
10/10 10:37
後ろ振り返ると、亀岡駅。
亀岡駅を越えて北口からすぐのところに、サンガスタジアム by KYOCERAがあります。
ようやく辿り着きました!
0
10/10 10:44
亀岡駅を越えて北口からすぐのところに、サンガスタジアム by KYOCERAがあります。
ようやく辿り着きました!
0
10/10 14:25
この日のサンガは2-1でSC相模原に勝利して2位キープ!
このままJ1昇格までこの調子でがんばってほしいものです。
0
10/10 15:48
この日のサンガは2-1でSC相模原に勝利して2位キープ!
このままJ1昇格までこの調子でがんばってほしいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する