ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3627574
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山(シャクナゲコース)

2021年10月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
9.0km
登り
657m
下り
663m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:05
合計
6:09
距離 9.0km 登り 664m 下り 665m
7:43
7:50
70
9:00
9:08
18
9:26
9:31
16
9:47
10:03
36
10:39
11:02
6
11:51
72
13:03
8
13:11
13:17
15
13:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前泊地より伊豆スカイライン、県道111号線を経て天城高原駐車場に駐車
【前泊地6:00出発、7:00到着】
コース状況/
危険箇所等
・トイレは駐車場にあり。コース途中にはありませんでした。
・道標は設置多め、踏み跡は明瞭。
 涸沢分岐点〜四辻間はオレンジ色のペンキ、ピンク色のビニールテープあり。
・コースは浸食等で段差が大きめになっている箇所が多い。
 万三郎岳〜四辻間の階段は浸食が酷くて歩き難い状態となっている。
 またこの区間は崩落箇所があり一部ルートが判りにくいところがある。
・虫のまとわりつきは少なめ。
その他周辺情報 ・下山後のお風呂は修善寺温泉「筥湯」を利用しました(入浴料350円)
 ※石鹸、シャンプー等は別途購入するか持ち込み要/駐車場なし
・前泊地は「神代の湯」(https://www.jindainoyu.com/)を利用しました
 ※ひとりでも利用しやすい宿でした
天城高原駐車場
トイレ、靴洗い場があります
2021年10月11日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:21
天城高原駐車場
トイレ、靴洗い場があります
駐車場から道路を渡ってすぐの場所が登山口
2021年10月11日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:22
駐車場から道路を渡ってすぐの場所が登山口
登山口にある案内板
登山記念バッチの販売場所も右下に貼ってあります
2021年10月11日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:23
登山口にある案内板
登山記念バッチの販売場所も右下に貼ってあります
最初は下っていきます
2021年10月11日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:24
最初は下っていきます
道が錯綜しているところが時々あります
多分元々のルートが歩き難くてこのような感じに
2021年10月11日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:38
道が錯綜しているところが時々あります
多分元々のルートが歩き難くてこのような感じに
四辻に到着
2021年10月11日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:47
四辻に到着
トリカブト
山行中よく目にしました
2021年10月11日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:50
トリカブト
山行中よく目にしました
興味深い植生の樹林です
2021年10月11日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:52
興味深い植生の樹林です
大きなヒメシャラ
樹皮がきれい
2021年10月11日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:11
大きなヒメシャラ
樹皮がきれい
リンドウ
2021年10月11日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:47
リンドウ
アザミ
2021年10月11日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:54
アザミ
平らな台地っぽいところに到着
2021年10月11日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:58
平らな台地っぽいところに到着
万二郎岳到着
2021年10月11日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:59
万二郎岳到着
万二郎岳からの眺望
2021年10月11日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:00
万二郎岳からの眺望
万三郎岳手前の山
向こうの万三郎岳はガスに覆われています
2021年10月11日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 9:10
万三郎岳手前の山
向こうの万三郎岳はガスに覆われています
両脇にたくさん花が咲いています
2021年10月11日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:20
両脇にたくさん花が咲いています
馬の背の少し手前からの眺望
稜線に風車がならんでいます
2021年10月11日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 9:24
馬の背の少し手前からの眺望
稜線に風車がならんでいます
馬の背からゴルフ場方面の眺望
2021年10月11日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:26
馬の背からゴルフ場方面の眺望
馬酔木のトンネルの案内
2021年10月11日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:33
馬酔木のトンネルの案内
馬酔木のトンネル
2021年10月11日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:35
馬酔木のトンネル
石楠立に到着
2021年10月11日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:51
石楠立に到着
万三郎岳に到着
ガスに覆われており眺望ありません
2021年10月11日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 10:38
万三郎岳に到着
ガスに覆われており眺望ありません
三角点
2021年10月11日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 10:39
三角点
涸沢分岐点を経由して下山へ
2021年10月11日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:01
涸沢分岐点を経由して下山へ
開いているリンドウ
2021年10月11日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:04
開いているリンドウ
万三郎岳下分岐点
2021年10月11日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:08
万三郎岳下分岐点
このあたりの階段は浸食されてただの障害物になってしまっている
2021年10月11日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:13
このあたりの階段は浸食されてただの障害物になってしまっている
立ち枯れしている大きな木
キノコが上までついています
※このあたりのルート、踏み跡が迷走している感じでわかりにくい
2021年10月11日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:38
立ち枯れしている大きな木
キノコが上までついています
※このあたりのルート、踏み跡が迷走している感じでわかりにくい
涸沢分岐点
2021年10月11日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:50
涸沢分岐点
石柱101地点
崩落場所とかの難所が終わった感じ
2021年10月11日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:41
石柱101地点
崩落場所とかの難所が終わった感じ
歩き易い道になります
2021年10月11日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:43
歩き易い道になります
シロヨメナ
山行中、トリカブトとともにどこにでも咲いている花
駐車場までの舗装路脇にもたくさん咲いています
2021年10月11日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:47
シロヨメナ
山行中、トリカブトとともにどこにでも咲いている花
駐車場までの舗装路脇にもたくさん咲いています
四辻
万三郎岳からここまでが長く感じました
2021年10月11日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 13:10
四辻
万三郎岳からここまでが長く感じました
登山口到着
おつかれさまでした
2021年10月11日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 13:31
登山口到着
おつかれさまでした
撮影機器:

感想

緊急事態宣言解除となり休暇がとれたので、どこか遠い山を歩きたいと思い北か南アルプスと考えていましたが、運動不足のためか足腰が弱っている感じだったので日帰りでは行きにくいと思っていた天城山にして行ってきました。
当初は前日に登山して宿泊してから翌日ゆっくり帰る予定でしたが、前日に登山口に到着すると雨模様だったため翌日登山することにして、早々に宿泊先へ。
宿泊先で温泉に入り翌日あらためて登山口に行って無事シャクナゲコースを回ることができました。
次はコースの名前にある石楠花の咲く時期に来れたらと、また伊豆は色々と地形が面白いところがあるらしいので時間が許せばそれらも回ってみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら