ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362821
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢自然教室周回(檜洞丸・大室山・加入道山)

2013年10月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
21.2km
登り
2,055m
下り
2,051m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:31 西丹沢自然教室バス停
08:39 つつじ新道入口
09:09 ゴーラ沢出合
10:54 檜洞丸山頂
12:29 犬越路
13:29 大室山山頂
14:07 前大室
14:17 加入道山山頂
14:32 白石峠
15:05 白石の滝
15:54 用木沢出合
16:13 西丹沢自然教室バス停
天候 晴れ(若干雲が多い)
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き・帰り:富士急バス「西丹沢自然教室」バス停
コース状況/
危険箇所等
基本的によく踏まれた分かりやすい道です。案内通り、檜洞丸から犬越路までの道は、ちょっと岩場があって慎重に行った方がよいですが、とても展望がよい道でした。沢渡りについては、ゴーラ沢出合は、ぬれる覚悟が必要かと。。念のためサンダルを持っていって正解でした。白石峠から用木沢出合までの沢は、ほとんど橋があるので大丈夫ですが、2、3は沢渡りが必要な箇所があります。ここは私は濡らさず靴のまま渡れましたが、すこし厳しいところもありました。ちょっと今日は水量が多かったのかな。
新松田から西丹沢自然教室までバスに乗りました。平日というのに、結構混んでました。
2013年10月28日 22:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:50
新松田から西丹沢自然教室までバスに乗りました。平日というのに、結構混んでました。
西丹沢自然教室です。今日はお休みみたいでした。
2013年10月28日 22:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:50
西丹沢自然教室です。今日はお休みみたいでした。
さて、檜洞丸に向かいます。
2013年10月28日 22:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:50
さて、檜洞丸に向かいます。
行く途中の橋から見えた沢です。なんとなく水量が多いかな。。。
2013年10月28日 22:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:50
行く途中の橋から見えた沢です。なんとなく水量が多いかな。。。
さて、ここがつつじ新道の登山口です。
2013年10月28日 22:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:50
さて、ここがつつじ新道の登山口です。
この奥の石の多い道を登っていきます。
2013年10月28日 22:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:50
この奥の石の多い道を登っていきます。
少し先に行くと、普通の登山道になります。
2013年10月28日 22:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:51
少し先に行くと、普通の登山道になります。
そろそろゴーラ沢出合が近づいてきました。
2013年10月28日 22:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:51
そろそろゴーラ沢出合が近づいてきました。
あれ、ゴーラ沢出合いの案内のところに、何か貼ってあります。どうやら沢を渡れとのこと。。1組、沢渡りを断念して戻られた方がいらっしゃったのは、このせいか・・・。
2013年10月28日 22:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:51
あれ、ゴーラ沢出合いの案内のところに、何か貼ってあります。どうやら沢を渡れとのこと。。1組、沢渡りを断念して戻られた方がいらっしゃったのは、このせいか・・・。
しかし、檜洞丸が待っている?
2013年10月28日 22:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:51
しかし、檜洞丸が待っている?
今日はサンダル持参だったので、沢に突入です!・・・実際は2箇所わたる場所があり、ちょっと手間取ってしまいました。
2013年10月28日 22:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 22:51
今日はサンダル持参だったので、沢に突入です!・・・実際は2箇所わたる場所があり、ちょっと手間取ってしまいました。
さて気を取り直して、どんどん登ります。。
2013年10月28日 22:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:52
さて気を取り直して、どんどん登ります。。
少し草がありますが、うるさい程度ではありません。
2013年10月28日 22:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:52
少し草がありますが、うるさい程度ではありません。
道志側は今日は天気よいです。
2013年10月28日 22:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:52
道志側は今日は天気よいです。
ちらっと紅葉が見えます。
2013年10月28日 22:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:53
ちらっと紅葉が見えます。
基本的に紅葉は終わってしまっていたような・・・これは残っている方。。
2013年10月28日 22:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:53
基本的に紅葉は終わってしまっていたような・・・これは残っている方。。
今日はこんな感じでした。
2013年10月28日 22:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:53
今日はこんな感じでした。
あともう少しで山頂です。
2013年10月28日 22:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 22:54
あともう少しで山頂です。
だんだん見晴らしがよくなります。
2013年10月28日 22:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
10/28 22:54
だんだん見晴らしがよくなります。
お、これはちょっと紅葉綺麗かな。
2013年10月28日 22:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 22:54
お、これはちょっと紅葉綺麗かな。
本当にちらほらと。。。
2013年10月28日 22:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:54
本当にちらほらと。。。
富士山方面は雲が多くて今日はダメでした。。
2013年10月28日 22:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 22:55
富士山方面は雲が多くて今日はダメでした。。
紅葉もちょっとくすんだ感じ。。でも結構好きかも。。
2013年10月28日 22:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:55
紅葉もちょっとくすんだ感じ。。でも結構好きかも。。
ここまで来れば、あとはもうちょっと。。
2013年10月28日 22:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:55
ここまで来れば、あとはもうちょっと。。
階段が整備されていて歩きやすい。まわりには、若干ブナの木があります。
2013年10月28日 22:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:55
階段が整備されていて歩きやすい。まわりには、若干ブナの木があります。
これもブナ。でも、想像以上にブナが少なかったのが残念。
2013年10月28日 22:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:55
これもブナ。でも、想像以上にブナが少なかったのが残念。
ブナの木が好きなので、つい写真に撮ります。
2013年10月28日 22:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:56
ブナの木が好きなので、つい写真に撮ります。
丹沢らしい木道が登場。
2013年10月28日 22:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:56
丹沢らしい木道が登場。
ブナの木のわきを木道沿いに進みます。
2013年10月28日 22:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 22:56
ブナの木のわきを木道沿いに進みます。
やはり富士山方面は今日は雲が。。
2013年10月28日 22:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:56
やはり富士山方面は今日は雲が。。
さて、、、
2013年10月28日 22:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:56
さて、、、
山頂に到着です。
2013年10月28日 22:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:57
山頂に到着です。
ちょっと早い食事の後に、今度は犬越路に向かいます。
2013年10月28日 22:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:57
ちょっと早い食事の後に、今度は犬越路に向かいます。
おお、こちらはちょっと危ないらしい。。
2013年10月28日 22:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:57
おお、こちらはちょっと危ないらしい。。
でも、こんな尾根が見とおせる壮大な展望が見えました。。。写真だと分かりにくいのですが、ここはとても感動しました!
2013年10月28日 22:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
10/28 22:57
でも、こんな尾根が見とおせる壮大な展望が見えました。。。写真だと分かりにくいのですが、ここはとても感動しました!
まわりの山も低く、さすが丹沢の中でも4番目に高い山です。
2013年10月28日 22:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:58
まわりの山も低く、さすが丹沢の中でも4番目に高い山です。
とちゅうの道も険しいだけではありません。。
2013年10月28日 22:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:58
とちゅうの道も険しいだけではありません。。
でも笹ヤブみたいなところもありました。
2013年10月28日 22:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:58
でも笹ヤブみたいなところもありました。
紅葉・・・はだいぶくすんだ感じ。。。
2013年10月28日 22:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:58
紅葉・・・はだいぶくすんだ感じ。。。
神の川分岐です。
2013年10月28日 22:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:59
神の川分岐です。
たまに尾根が見えます。ここもなかなか。。
2013年10月28日 22:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 22:59
たまに尾根が見えます。ここもなかなか。。
ちらほらと紅葉も見えます。
2013年10月28日 22:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 22:59
ちらほらと紅葉も見えます。
こういうなんでもない道ですが、けっこう好きです。
2013年10月28日 23:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 23:00
こういうなんでもない道ですが、けっこう好きです。
もう晩秋だなあと感慨深くなります。
2013年10月28日 23:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:00
もう晩秋だなあと感慨深くなります。
ようやく犬越路に到着です。東海自然歩道との合流点なので、ベンチありの、トイレありの、なかなかの充実っぷり。
2013年10月28日 23:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:00
ようやく犬越路に到着です。東海自然歩道との合流点なので、ベンチありの、トイレありの、なかなかの充実っぷり。
避難小屋のトイレをちょっと借りました。
2013年10月28日 23:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:01
避難小屋のトイレをちょっと借りました。
さて、今度は大室山に向かいます。
2013年10月28日 23:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:01
さて、今度は大室山に向かいます。
山頂付近はだいぶ紅葉も見ごろを過ぎた感じ。。足元にはまだ日がたってない落ち葉がたくさんです。
2013年10月28日 23:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 23:01
山頂付近はだいぶ紅葉も見ごろを過ぎた感じ。。足元にはまだ日がたってない落ち葉がたくさんです。
大室山山頂です。山梨百名山だったんですね。。
2013年10月28日 23:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 23:01
大室山山頂です。山梨百名山だったんですね。。
今度は加入道山に向けて歩きます。この尾根道もたまに展望が開けて、景色はなかなかよいです。
2013年10月28日 23:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:01
今度は加入道山に向けて歩きます。この尾根道もたまに展望が開けて、景色はなかなかよいです。
まあ、、今日は雲が多いですけどね。。。
2013年10月28日 23:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 23:01
まあ、、今日は雲が多いですけどね。。。
大室山から加入道山までの一部には、木道もあります。
2013年10月28日 23:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:02
大室山から加入道山までの一部には、木道もあります。
お、これは中ではそこそこ鮮やかな紅葉。。
2013年10月28日 23:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:02
お、これは中ではそこそこ鮮やかな紅葉。。
黄色もありました。
2013年10月28日 23:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:02
黄色もありました。
少し黒い雲が気になりますが、なかなかの展望です。
2013年10月28日 23:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:02
少し黒い雲が気になりますが、なかなかの展望です。
歩きやすい道を進みます。
2013年10月28日 23:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:02
歩きやすい道を進みます。
前大室です。
2013年10月28日 23:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:03
前大室です。
加入道山はあともう少しです。
2013年10月28日 23:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:03
加入道山はあともう少しです。
到着です。
2013年10月28日 23:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 23:03
到着です。
・・・あまり山頂の立て札はしっかりとしてません。。
2013年10月28日 23:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:03
・・・あまり山頂の立て札はしっかりとしてません。。
どうも紅葉が残ってると写真に撮ってしまう。
2013年10月28日 23:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:03
どうも紅葉が残ってると写真に撮ってしまう。
白石峠に到着。ここから甲相国境尾根を離れて、西丹沢自然教室に戻ります。
2013年10月28日 23:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:04
白石峠に到着。ここから甲相国境尾根を離れて、西丹沢自然教室に戻ります。
こういったガレ場のようなところを下山します。。
2013年10月28日 23:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:04
こういったガレ場のようなところを下山します。。
おお、ここも東海自然歩道なんですね。
2013年10月28日 23:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:04
おお、ここも東海自然歩道なんですね。
沢と合流します。
2013年10月28日 23:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:04
沢と合流します。
木道もあり、なんだか気持ちいいです。
2013年10月28日 23:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:04
木道もあり、なんだか気持ちいいです。
途中滝が見えました。
2013年10月28日 23:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:04
途中滝が見えました。
白石の滝とのこと。。
2013年10月28日 23:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:05
白石の滝とのこと。。
なんどか沢を渡る場所があります。。ここは、橋が渡れず、ちょっと苦戦しました。
2013年10月28日 23:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:05
なんどか沢を渡る場所があります。。ここは、橋が渡れず、ちょっと苦戦しました。
ここはわたれそうです。
2013年10月28日 23:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:05
ここはわたれそうです。
さて、もうじき林道に出ます。
2013年10月28日 23:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:05
さて、もうじき林道に出ます。
林道です。。
2013年10月28日 23:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:05
林道です。。
用木沢出合に到着。。○○沢出合という名前だったので、また沢渡りさせられるかと思った。。
2013年10月28日 23:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:05
用木沢出合に到着。。○○沢出合という名前だったので、また沢渡りさせられるかと思った。。
ようやく朝の登山口まで到着。あともうちょっと。
2013年10月28日 23:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:06
ようやく朝の登山口まで到着。あともうちょっと。
少し夕方になってきました。
2013年10月28日 23:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:06
少し夕方になってきました。
さて、ゴールの西丹沢自然教室バス停です。4時25分のバスに間に合いました。
2013年10月28日 23:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/28 23:06
さて、ゴールの西丹沢自然教室バス停です。4時25分のバスに間に合いました。
今日は結構充実した登山を味わえました。丹沢、かなり気に入りました!
2013年10月28日 23:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/28 23:06
今日は結構充実した登山を味わえました。丹沢、かなり気に入りました!
撮影機器:

感想

今日は西丹沢の山に行ってみたくなり、新松田から1時間以上乗って西丹沢自然教室に行き、そこから檜洞丸・大室山・加入道山に行きました。
コースタイムだと、日が暮れてしまうのですが、最近調子がいいので、たぶん大丈夫・・・ダメなら犬越路で下山しようと思っていました。。

意外に苦戦したのは沢渡り。。基本的に涼しげで好きなのですが、靴を脱ぐのがちょっと面倒・・・。ゴーラ沢出合では断念された方も2組ほど。。

檜洞丸はちょっと急登な場所もあり、調子に乗って登山してたら、結構バテ気味になってしまいました・・・が、山頂から犬越路に向かう道は、景色が壮大でかなり気に入りました。

あとは、ブナの木がもうちょっとあればもっと良かった。先日の天城の方がブナは多かったです。本では丹沢のブナが危ない、とよく見ましたが、実際に見ると結構深刻だということが分かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら