ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363340
全員に公開
ハイキング
中国

牛田山〜松笠山

2013年10月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
27.9km
登り
1,105m
下り
1,083m

コースタイム

7:32尾長山山根口登山口−7:58尾長山山頂−8:46〜8:52牛田山山頂−9:25牛田山戸坂口登山口−9:52松笠山滝見コース登山口−10:22松笠観音寺−10:30展望台−11:04〜11:45松笠山山頂−12:07松笠山戸坂中学校口登山口−12:33牛田山戸坂南口登山口−12:58〜13:06牛田山山頂−13:26神田山山頂−13:45見立山山頂−13:55牛田山東区スポーツセンターコース登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス 徒歩
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
良く整備されていて迷うこともありません。
牛田山縦走路の案内板
各登山口に設置してある
2013年10月30日 07:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:30
牛田山縦走路の案内板
各登山口に設置してある
二葉中学校北側のカーブミラーが目印
ここから山手に入る
2013年10月30日 07:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:31
二葉中学校北側のカーブミラーが目印
ここから山手に入る
奥の白いマンションに向かって歩く
2013年10月30日 07:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:31
奥の白いマンションに向かって歩く
7:32山根口登山口をスタート
階段を上り、白いフェンスに沿って歩く
2013年10月30日 07:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:32
7:32山根口登山口をスタート
階段を上り、白いフェンスに沿って歩く
急な坂を上り尾根に出ると最初に呉娑々宇山が見える
2013年10月30日 07:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:44
急な坂を上り尾根に出ると最初に呉娑々宇山が見える
眼下に瀬戸内高校の野球グランドが見える
朝練している・・・・春の甲子園目指して頑張れ
2013年10月30日 07:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:46
眼下に瀬戸内高校の野球グランドが見える
朝練している・・・・春の甲子園目指して頑張れ
岩場からの眺望
マツダスタジアム方面
奥に似島が幽かに見える
2013年10月30日 07:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/30 7:48
岩場からの眺望
マツダスタジアム方面
奥に似島が幽かに見える
岩場からの眺望
広島駅方面
奥に宮島が幽かに見える
2013年10月30日 07:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/30 7:48
岩場からの眺望
広島駅方面
奥に宮島が幽かに見える
岩場からの眺望
鷹の条山方面
2013年10月30日 07:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:51
岩場からの眺望
鷹の条山方面
尾長山山頂手前の岩場
2013年10月30日 07:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/30 7:53
尾長山山頂手前の岩場
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
2013年10月30日 07:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:54
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
2013年10月30日 07:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/30 7:54
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
2013年10月30日 07:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:55
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
2013年10月30日 07:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:55
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
2013年10月30日 07:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:55
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
2013年10月30日 07:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:55
尾長山山頂手前の岩場からの眺望
尾長山山頂
2013年10月30日 07:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/30 7:58
尾長山山頂
尾長山山頂からの眺望
2013年10月30日 07:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:58
尾長山山頂からの眺望
尾長山山頂からの眺望
2013年10月30日 07:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:59
尾長山山頂からの眺望
尾長山山頂からの眺望
2013年10月30日 07:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 7:59
尾長山山頂からの眺望
尾長山山頂からの眺望
中央の白いマンションの左側に牛田旭口登山口がある
2013年10月30日 08:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:00
尾長山山頂からの眺望
中央の白いマンションの左側に牛田旭口登山口がある
尾長山山頂
葉が色付き始めている
2013年10月30日 08:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/30 8:01
尾長山山頂
葉が色付き始めている
草が刈られて歩き易くなっていた
作業された方に感謝
2013年10月30日 08:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:03
草が刈られて歩き易くなっていた
作業された方に感謝
175.9mピークの三角点
2013年10月30日 08:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:17
175.9mピークの三角点
175.9mピークからの眺望
2013年10月30日 08:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:18
175.9mピークからの眺望
175.9mピークからの眺望
2013年10月30日 08:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:18
175.9mピークからの眺望
175.9mピークからの眺望
2013年10月30日 08:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:19
175.9mピークからの眺望
葉が色付き始めている
2013年10月30日 08:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:26
葉が色付き始めている
草が刈られ落ち葉も無く気持ちの良い道
作業された方に感謝
2013年10月30日 08:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:30
草が刈られ落ち葉も無く気持ちの良い道
作業された方に感謝
戸坂南口方面分岐
松笠山からの帰りにここに戻ってくる
2013年10月30日 08:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:35
戸坂南口方面分岐
松笠山からの帰りにここに戻ってくる
戸坂南口方面分岐
休憩用の椅子がある
2013年10月30日 08:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:35
戸坂南口方面分岐
休憩用の椅子がある
休憩所
2013年10月30日 08:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:41
休憩所
牛田山山頂手前にある西山貝塚の説明板
2013年10月30日 08:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:45
牛田山山頂手前にある西山貝塚の説明板
牛田山山頂
2013年10月30日 08:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:46
牛田山山頂
牛田山山頂の気温は10℃
汗をかいた身体が冷える
2013年10月30日 08:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:46
牛田山山頂の気温は10℃
汗をかいた身体が冷える
牛田山山頂からの眺望
2013年10月30日 08:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:46
牛田山山頂からの眺望
牛田山山頂からの眺望
2013年10月30日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:47
牛田山山頂からの眺望
牛田山山頂からの眺望
2013年10月30日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:47
牛田山山頂からの眺望
牛田山山頂からの眺望
2013年10月30日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:47
牛田山山頂からの眺望
牛田山山頂からの眺望
2013年10月30日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:47
牛田山山頂からの眺望
牛田山山頂からの眺望
今から行く松笠山
2013年10月30日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:47
牛田山山頂からの眺望
今から行く松笠山
牛田山山頂からの眺望
武田山方面
2013年10月30日 08:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:48
牛田山山頂からの眺望
武田山方面
牛田山山頂にある戸坂城跡の説明板
2013年10月30日 08:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:48
牛田山山頂にある戸坂城跡の説明板
牛田山展望案内板
2013年10月30日 08:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:48
牛田山展望案内板
牛田山山頂に咲いている花
名前は知らない・・・・
2013年10月30日 08:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:52
牛田山山頂に咲いている花
名前は知らない・・・・
戸坂口方面に向かう
2013年10月30日 08:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:57
戸坂口方面に向かう
イノシシが餌を求めて土を掘り返して登山道の階段が破壊されている
2013年10月30日 08:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 8:59
イノシシが餌を求めて土を掘り返して登山道の階段が破壊されている
戸坂桜ヶ丘口方面に向かう
2013年10月30日 09:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:04
戸坂桜ヶ丘口方面に向かう
ここもイノシシが餌を求めて土を掘り返して登山道の階段が破壊されている
2013年10月30日 09:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:05
ここもイノシシが餌を求めて土を掘り返して登山道の階段が破壊されている
送電鉄塔広場からの眺望
武田山方面
2013年10月30日 09:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:10
送電鉄塔広場からの眺望
武田山方面
送電鉄塔広場からの眺望
松笠山方面
右奥は呉娑々宇山
2013年10月30日 09:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:10
送電鉄塔広場からの眺望
松笠山方面
右奥は呉娑々宇山
牛田山戸坂口登山口
ここから団地を通ってJR戸坂駅へ向かう
2013年10月30日 09:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:25
牛田山戸坂口登山口
ここから団地を通ってJR戸坂駅へ向かう
JR戸坂駅
右側から踏切を渡り裏に廻る
2013年10月30日 09:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:52
JR戸坂駅
右側から踏切を渡り裏に廻る
松笠山滝見コース登山口
2013年10月30日 09:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:53
松笠山滝見コース登山口
鳥居を潜り左に進む
2013年10月30日 09:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:53
鳥居を潜り左に進む
琴比羅神社手前に東山(船ヶ谷山)登山口とあります・・・・東山は何処なのかな???
帰って調べたら、地元では松笠山を東山と呼ぶらしいことが分かった
2013年10月30日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:57
琴比羅神社手前に東山(船ヶ谷山)登山口とあります・・・・東山は何処なのかな???
帰って調べたら、地元では松笠山を東山と呼ぶらしいことが分かった
琴比羅神社
右側の登山道を進む
2013年10月30日 09:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 9:58
琴比羅神社
右側の登山道を進む
琴比羅神社の滝
2013年10月30日 10:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:00
琴比羅神社の滝
松笠観音寺手前の山門と鳥居
脱帽、一礼して境内に入る
2013年10月30日 10:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:19
松笠観音寺手前の山門と鳥居
脱帽、一礼して境内に入る
松笠観音寺本堂
本堂の右側が登山道
2013年10月30日 10:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:22
松笠観音寺本堂
本堂の右側が登山道
八畳岩展望台からの眺望
2013年10月30日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:31
八畳岩展望台からの眺望
八畳岩展望台からの眺望
2013年10月30日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:31
八畳岩展望台からの眺望
八畳岩展望台からの眺望
2013年10月30日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:31
八畳岩展望台からの眺望
八畳岩展望台からの眺望
2013年10月30日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:31
八畳岩展望台からの眺望
八畳岩展望台からの眺望
2013年10月30日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:31
八畳岩展望台からの眺望
八畳岩展望台からの眺望
2013年10月30日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:31
八畳岩展望台からの眺望
八畳岩展望台からの眺望
2013年10月30日 10:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:32
八畳岩展望台からの眺望
八畳岩展望台からの眺望
2013年10月30日 10:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:32
八畳岩展望台からの眺望
331.0mピーク三角点
2013年10月30日 10:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:45
331.0mピーク三角点
温品雨量観測所
2013年10月30日 10:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 10:50
温品雨量観測所
松笠山三角点
2013年10月30日 11:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 11:04
松笠山三角点
松笠山山頂
2013年10月30日 11:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 11:05
松笠山山頂
松笠山展望案内板
2013年10月30日 11:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 11:05
松笠山展望案内板
松笠山山頂からの眺望
2013年10月30日 11:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 11:05
松笠山山頂からの眺望
松笠山山頂からの眺望
2013年10月30日 11:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 11:05
松笠山山頂からの眺望
松笠山山頂からの眺望
2013年10月30日 11:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 11:06
松笠山山頂からの眺望
松笠山山頂からの眺望
2013年10月30日 11:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 11:06
松笠山山頂からの眺望
広島第一病院前から松笠山を望む
2013年10月30日 12:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 12:27
広島第一病院前から松笠山を望む
牛田山戸坂南口登山口の標識
団地造成の為か?設置場所に問題が・・・・
2013年10月30日 12:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 12:32
牛田山戸坂南口登山口の標識
団地造成の為か?設置場所に問題が・・・・
牛田山戸坂南口登山口
2013年10月30日 12:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 12:33
牛田山戸坂南口登山口
再び牛田山山頂
2013年10月30日 12:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 12:58
再び牛田山山頂
牛田山山頂の気温は18℃
2013年10月30日 13:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 13:02
牛田山山頂の気温は18℃
見立山山頂からの眺望
2013年10月30日 13:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 13:45
見立山山頂からの眺望
見立山展望案内板
2013年10月30日 13:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 13:45
見立山展望案内板
牛田山東区スポーツセンター口登山口
2013年10月30日 13:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/30 13:55
牛田山東区スポーツセンター口登山口
撮影機器:

感想

今日は、大野自然観察の森のベニマンサクの紅葉を観て権現山に登る予定だったが、急に用事で3時までに帰らないといけなくなり、近場で長距離を歩ける所と考えて、このコースに決めた。
7:00自宅から登山口に向って、今日のコースをシュミレーションしながら歩く。
天気が良く、ちょっと肌寒いが、10月10日以来の山歩きなので、心は熱く燃えている。
7:32軽くストレッチをして、尾長山山根口登山口をスタート。
階段を上り山道に入ると、尾根まで急な坂を一気に上る。
尾根に出ると最初に呉娑々宇山が目に飛び込んでくる。
少し進むと岩尾根になり眺望が楽しめる。(展望コースと名が付いている訳だ)
東は呉娑々宇山から西は鈴ヶ峰山までが一望できる。
残念ながら遠方は霞んで、大野権現山が幽かに見える程度・・・・
7:58尾長山山頂に到着。
ここからは、南は宮島から北は武田山と西側の眺望が楽しめる。
東郷山かな?・・・が幽かに見えた。
8:17三角点のある175.9mピークに到着。
ここからは、呉娑々宇山から絵下山までが望めるが霞んで見えた。
牛田山に向う途中で、トレランをしている若者と出会った。
若いということは良いな・・・・もう一度若い頃に戻りたいと思った・・・・
8:46牛田山山頂に到着。
三人の方が山談義をされていた。
山頂の温度計を見ると10℃だ。
汗で身体が冷えるので、写真を撮って松笠山に向けて戸坂桜ヶ丘口コースを下る。
このコースの展望地は送電鉄塔広場で、東は呉娑々宇山、西は武田山方面が見える程度。
9:25牛田山戸坂口登山口に下山し、JR戸坂駅へ向う。
9:52JR戸坂駅裏の朱色の鳥居がある松笠山滝見コース登山口に到着。
ここで、「広島県の山」の本を持った男性と出会う。
一人で登られる様だが、歩くペースが違うので先に行く。
鳥居を潜って左に進み琴比羅神社に上がる。
神社に上がる階段の側に、「東山(船ヶ谷山)登山口」の標石が有った。
東山とは何処の山・・・・?
帰って調べると、戸坂地域では松笠山を東山と呼んでいるらしい。
神社境内の右側の登山道を進むと滝があった。
水量は少なく迫力に欠けるのと、薄暗くて美的魅力を感じない・・・・
滝の左側の急な階段を上る。
途中、左からの道と合流した所に、「一休出会い坂」の標識が有る。
尾根に出る手前の左側に、「湯釜古墳」の標識が有るが、入口は薮コギなので行くのを止めた。
松笠観音寺手前の山門と鳥居を潜り、10:22松笠観音寺に到着。
本堂の前をそのまま進めば、松笠山への近道らしいが、本堂の右側から裏に廻るように進み、八畳岩展望台に向う。
途中、ガマズミなのか?赤い実を付けた木の枝を持った山ガール(?)5人と出会う。
何処で採ったのか知らないが、自然の物であったなら、採らないで欲しいものだ。
八畳岩展望台からの眺望は西側で、南は宮島から北は阿武山までが一望出来て絶景だ。
来た道を少し引き返して、戸坂駅方面分岐を左に曲がり松笠山山頂に向う。
11:04松笠山山頂に到着。
山頂の気温は19℃で、風が無く爽快。
時間的に早いが、ここでランチタイム。
11:45牛田山に向ってスタート。
戸坂中学校まで一気に下る。
12:07松笠山戸坂中学校口登山口に下山し、東浄団地を通って牛田山に向う。
12:33牛田山戸坂南口登山口から再び牛田山に登る。
12:58牛田山山頂に到着。
年配の男性がビールを飲みながら寛いで居られた。
あ〜ビールが美味しそう・・・・と、つい目がビールに(^_^;)
ビールを横目にあんパンを食べながらしばらく休憩・・・・
13:26神田山山頂に到着。
山王大権の入口付近の山道を掃除している年配の女性と出会う。(感謝)
13:45見立山山頂に到着。
写真を撮って、来た道を引き返して、牛田総合公園から下山する。
13:55東区スポーツセンター口登山口に無事下山。
眺望の良い場所は少ない感じがしたが、距離的には手頃で運動になり満足だ。
山の木々が色づき始めていたので、半月後位が身頃かな?
紅葉の時期に再度挑戦してみたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら