牛田山〜松笠山
- GPS
- --:--
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 良く整備されていて迷うこともありません。 |
写真
感想
今日は、大野自然観察の森のベニマンサクの紅葉を観て権現山に登る予定だったが、急に用事で3時までに帰らないといけなくなり、近場で長距離を歩ける所と考えて、このコースに決めた。
7:00自宅から登山口に向って、今日のコースをシュミレーションしながら歩く。
天気が良く、ちょっと肌寒いが、10月10日以来の山歩きなので、心は熱く燃えている。
7:32軽くストレッチをして、尾長山山根口登山口をスタート。
階段を上り山道に入ると、尾根まで急な坂を一気に上る。
尾根に出ると最初に呉娑々宇山が目に飛び込んでくる。
少し進むと岩尾根になり眺望が楽しめる。(展望コースと名が付いている訳だ)
東は呉娑々宇山から西は鈴ヶ峰山までが一望できる。
残念ながら遠方は霞んで、大野権現山が幽かに見える程度・・・・
7:58尾長山山頂に到着。
ここからは、南は宮島から北は武田山と西側の眺望が楽しめる。
東郷山かな?・・・が幽かに見えた。
8:17三角点のある175.9mピークに到着。
ここからは、呉娑々宇山から絵下山までが望めるが霞んで見えた。
牛田山に向う途中で、トレランをしている若者と出会った。
若いということは良いな・・・・もう一度若い頃に戻りたいと思った・・・・
8:46牛田山山頂に到着。
三人の方が山談義をされていた。
山頂の温度計を見ると10℃だ。
汗で身体が冷えるので、写真を撮って松笠山に向けて戸坂桜ヶ丘口コースを下る。
このコースの展望地は送電鉄塔広場で、東は呉娑々宇山、西は武田山方面が見える程度。
9:25牛田山戸坂口登山口に下山し、JR戸坂駅へ向う。
9:52JR戸坂駅裏の朱色の鳥居がある松笠山滝見コース登山口に到着。
ここで、「広島県の山」の本を持った男性と出会う。
一人で登られる様だが、歩くペースが違うので先に行く。
鳥居を潜って左に進み琴比羅神社に上がる。
神社に上がる階段の側に、「東山(船ヶ谷山)登山口」の標石が有った。
東山とは何処の山・・・・?
帰って調べると、戸坂地域では松笠山を東山と呼んでいるらしい。
神社境内の右側の登山道を進むと滝があった。
水量は少なく迫力に欠けるのと、薄暗くて美的魅力を感じない・・・・
滝の左側の急な階段を上る。
途中、左からの道と合流した所に、「一休出会い坂」の標識が有る。
尾根に出る手前の左側に、「湯釜古墳」の標識が有るが、入口は薮コギなので行くのを止めた。
松笠観音寺手前の山門と鳥居を潜り、10:22松笠観音寺に到着。
本堂の前をそのまま進めば、松笠山への近道らしいが、本堂の右側から裏に廻るように進み、八畳岩展望台に向う。
途中、ガマズミなのか?赤い実を付けた木の枝を持った山ガール(?)5人と出会う。
何処で採ったのか知らないが、自然の物であったなら、採らないで欲しいものだ。
八畳岩展望台からの眺望は西側で、南は宮島から北は阿武山までが一望出来て絶景だ。
来た道を少し引き返して、戸坂駅方面分岐を左に曲がり松笠山山頂に向う。
11:04松笠山山頂に到着。
山頂の気温は19℃で、風が無く爽快。
時間的に早いが、ここでランチタイム。
11:45牛田山に向ってスタート。
戸坂中学校まで一気に下る。
12:07松笠山戸坂中学校口登山口に下山し、東浄団地を通って牛田山に向う。
12:33牛田山戸坂南口登山口から再び牛田山に登る。
12:58牛田山山頂に到着。
年配の男性がビールを飲みながら寛いで居られた。
あ〜ビールが美味しそう・・・・と、つい目がビールに(^_^;)
ビールを横目にあんパンを食べながらしばらく休憩・・・・
13:26神田山山頂に到着。
山王大権の入口付近の山道を掃除している年配の女性と出会う。(感謝)
13:45見立山山頂に到着。
写真を撮って、来た道を引き返して、牛田総合公園から下山する。
13:55東区スポーツセンター口登山口に無事下山。
眺望の良い場所は少ない感じがしたが、距離的には手頃で運動になり満足だ。
山の木々が色づき始めていたので、半月後位が身頃かな?
紅葉の時期に再度挑戦してみたいと思う。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する